• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spykey Clawsのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

カッコいいスニーカーのような車

カッコいいスニーカーのような車兄貴分の508からの乗り替えですが、私が好きな最新プジョーのデザインや乗り味がそっくりそのまま受け継がれています。どこにでも気軽に乗って行けて、キビキビした走りが楽しい車。
Posted at 2022/12/04 15:28:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月19日 イイね!

速く、安楽で、どこでも行ける

速く、安楽で、どこでも行ける前車V60クロスカントリーが6万kmを超えたので、中古車の買取相場が高騰している今のうちに買い替えました。

Mazda CX-60、アウトランダーPHEV、エクストレイル、BMW X3M40D、Audi SQ5、レンジローバーヴェラールなど多くの候補をじっくり試乗してこの車に決めました。

最後まで候補に残ったのはヴェラールとCX60。ヴェラールは納期が見えないのとそこまでカネがないので断念、笑。CX60は超絶低燃費とオンリーワンの魅力を持つ乗り味でかなり迷いました。

デザイン、走り、快適性のバランスでこの車に決めましたが、30代の頃なら乗り心地には目をつぶってCX60にしていたかも。30代でお金があってかつ乗り心地を若干我慢できればX3M40Dも。。。キリがないですねw
Posted at 2022/10/19 14:57:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月04日 イイね!

Mazda CX60試乗!

気になって仕方なかったMazda CX60 3.3Lディーゼルマイルドハイブリッドに試乗することができました。グレードはプレミアムスポーツ、話題のタン内装のやつです。

内装は奇をてらったハリボテではなく、プレミアムセグメントの輸入車にガチで引けを取らないレベル。レバーやボタンの操作感も申し分ありません。

直6ディーゼルは期待通り気持ちよくパワーもあります。めちゃくちゃ速くはないけど、スペシャル感や所有満足の点は申し分ないと思います。ただ、マイルドハイブリッドゆえに、アイドリングのオンオフ、モーターのオンオフなどがせわしなく介入します。日頃ガソリン車でアイドルストップを切って乗っているのでいちいち気がついてしまいますが、不快には思いませんでした。シフトのつながりはカチッとダイレクト。

BMWのSAVのような、車高を感じさせないフラットさやなめらかさは感じません。意外にSUVSUVしているというか、語弊を恐れずに言うとちょっとトラックっぽいかも。重量や大きさを感じる身のこなし、重いステアリング、硬質なパワートレーンのせいで、かなり荒々しくマッチョな車を操縦している感じです。これは好みの領域でしょうね。私は自分でハンドルを握る分には面白いと思いました。

乗り心地ははっきりと悪いと思いました。個人的に足が固いのやロードノイズの大きさはあまり気にならないのですが、ドタバタ、ゆさゆさと揺れや跳ねが激しいのは苦手です。普通に荒れた路面やワインディングで飛ばしたら酔いやすい同乗者には厳しいと思います。

コーナーリングは、SUVとしてはロールが少なく攻めやすいと言えますが、SUVのロードスター!とか、セダンタイプにも引けを取らない!とかは言い過ぎだと思います。サーキットではそうなのかもしれませんが、実際の道では揺れや跳ね、リヤタイヤのバタつきなどが結構激しい車で、車高の高さも感じます。素人の私には怖くて攻めきれませんでした。

まとめ
デザインは好み。内装の質感は申し分ない。パワートレインの性能とスペシャル感は、常識的な金額の車の中ではナンバーワン、オンリーワンの価値があると思います。

このパワートレインで走りに特化したカッコいいセダンやスポーツカーが出たら私は飛び付きますね。

CX60も引き続き次の愛車の候補ではありますが、今後のアップデートによる乗り心地の改善次第です。

素人の主観的なインプレです。普段乗っている車との比較や自分の好みによるところも大きいのでご了承ください。
Posted at 2022/09/04 14:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月23日 イイね!

カッコよくてどこでも行ける

カッコよくてどこでも行けるカッコよくて、どこでも走れる。大雪でも豪雨でも絶対的な安心感。スポーツ走行はあまり得意ではないかも。
Posted at 2021/01/23 19:27:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月23日 イイね!

今までで一番気に入ってるかも

今までで一番気に入ってるかも981ケイマンSから昨年乗り換えました。日常の走行シーンではこっちの方がヒュンヒュン全開にできて楽しいです
Posted at 2021/01/23 19:08:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #V60 インスクリプション用クロームメッキフォグカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3330202/car/3061125/6313532/note.aspx
何シテル?   04/12 16:56
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボの承認エンジンオイルを見つけよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:11:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2019 V60クロスカントリーからの買い替えです。 基本同じエンジンですが、MHEV ...
プジョー 208 プジョー 208
昨今の中古車価格高騰を受けて前車508が望外の金額で売れたため、新しい208に買い替えま ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
3年半ほどで60,000km、日本中を旅した相棒でした。 2022年10月、同じVOLV ...
プジョー 508 プジョー 508
プジョー 508 ハリケーングレー。とても気に入っていましたが、中古車買取相場の高騰を機 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation