• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトでGOのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

製品製作-脱型☆

製品製作-脱型☆昨日の作業の続きです。
作業内容は整備手帳を見ていただくことにして...

今回は上下同時接着による製品作成にトライしました。
結果は←の写真のとおり、無事脱型。一見、問題無いように見えます。。






底面を見てみる。

うまく接着できています。


右側面も見てみる。

分割ラインに隙間は認められません。


右側面拡大。

でこぼこだぁ...


上面下部を見てみる。

今回は角の欠けが無かったけど、脱泡不良箇所が...


左側面も見てみる。

概ね問題は無いようだ...ん?


左側面拡大。

隙間が!!(泣


ちょっと出来が悪いけど、修正可能な範囲だから良しとしよう。
次回はもう少しフランジを綺麗に作らなければ。。


あ、そうそう。雌型をキレイに仕上げても、ゲルコートに小さな小さな巣穴ができちゃう。
前回作った製品(作りかけだけどね)と比較しても、巣穴の場所が違うから、雌型の仕上げが悪いんじゃなくて、別の要因でできた気がする(ゲルコートの塗布方法に問題アリ?)。
Posted at 2009/10/19 02:05:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年10月16日 イイね!

塗装に便利?

塗装に便利?楽天の期間限定ポイントが消失するので、前から気になっていたモノを注文。









今回の注目商品は...
エムケーシーのスピナ-ルS-1
名前だけ聞くとなんだか良くわからない商品ですが、コレは塗膜に付着したゴミやホコリを取り除く“ゴミ取り”なんです。

サイズは柄の太さ5mm×全長73mm。
材質は18-8ステンレスバネ材。
針先にトゲ状突起が形成(ミクロ技術なんだそうな)されています。
このトゲを回転させてゴミを絡み取るような使い方をするそうです。

先端を拡大

すみません。どうにもこうにもピントが合いません。トゲ小せぇ..

試しに小さな小さなホコリ(繊維にあらず)をトゲに当ててみると吸い付くように取り去ることができました。これはすごいです。ピンセットでは絶対つかめないようなモノまで取り去ることができます!

この商品、6本入りパッケージですが、そんなに本数は要らない気がします。。
もっと入組みを少なくして安くしてくれれば言うことなしなのですが...(^^;


続いて、ロックのグレージングパテ(250g)。

1液性の硝化綿ラッカーパテです。

適正膜厚が0.1mm以下なので、巣穴埋め専用で使います。
2液性の方が確実ですが、厚盛りになっちゃうし、ごく少量を使いたい時はとにかく不便なんですよね。無駄が多い。
ヒケを心配する方がいるけど、巣穴程度の深さなら心配ないのでは?
寧ろ硬化不良の心配をしなくて良いので便利です☆
何せロックの製品だしね!

Posted at 2009/10/16 21:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具類 | 日記
2009年10月16日 イイね!

看板娘

看板娘夏はカキ氷売ってます。。
Posted at 2009/10/16 19:10:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

資材到着。

資材到着。・低臭気ポリエステル樹脂4kg
・硬化剤60cc
・ガラスロービング10m
・工業用手洗い洗剤100g
・FRP積層用刷毛25mm×3
・FRP積層用刷毛50mm×3
・スパイラル脱泡ローラー φ20×50L
・モヘア替えローラーφ12×50L 5個組
以上!
Posted at 2009/10/15 21:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年10月14日 イイね!

脱型だっけぇぇぇぇぇぇい!!

脱型だっけぇぇぇぇぇぇい!!さてさて、前回の積層から、2日経過しました。
脱型したくてしたくてウズウズしているのも体に良くありませんので、仕事の合間に脱型してみましたw

←写真のとおり、割り箸2本で無事脱型できました。
格闘時間は15分くらい。

ちょっと気になるところはあるけど(詳しくは整備手帳で)、概ねOKです☆
Posted at 2009/10/14 20:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターボックス照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:36:20
充電用USBポート取り付け まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:49:35
オープニングライトハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 22:09:15

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007モデル。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての愛車。 1996年~2007年まで所有。 旧規格最後のワークス。 ちっちゃく ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation