• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソウェルの"ノアちゃん" [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

3列目シート 固定フック(かける側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年使っていたDピラーの3列目シート固定フック(フックかける側)が経年劣化で壊れました。
2
ディーラーに電話して部品確認したけど、まぁあるはずもなく…
部品番号は
72681-28020 b0/g0らしい。
b0が今回壊れたほう。フックかける側。
g0がフック側だと思われる。
ネットでも探したけど、中古買ってもまた壊れるだけと思いDIY決行です。
3
ネットでフックを調べてたら、グランドフックというものがいい感じで買ってみました。
コーナンで1個547円。
ワッシャーも2個購入、22円×2。
左右合計で1182円。
4
ボルトは元付き再利用でつけたところこんな感じ。
とってもいい感じでした。
5
純正部品買ったら1個1000円とかするのでDIYでやったほうがいいと思いました。
よくシート跳ね上げしてる人は壊れるかもなので、ぜひ参考にどうですか??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジション球の交換

難易度:

【記録用】 祝! 20万キロ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エレメントとオイル交換1234km

難易度:

オイル交換のみ143,850km

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「金沢方面旅行(4日目=最終日) http://cvw.jp/b/3332698/48459281/
何シテル?   05/31 03:40
北海道出身で現在は神奈川にいます。 愛車は自分(1998.1)より半年後輩(1998.7)で、少しだけ手を加えて大切に乗ってます! 神奈川県を中心に、皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ノアちゃん (トヨタ タウンエースノア)
父から譲り受け、大切に乗っています。 1998年7月製 北海道→愛知→神奈川と拠点を移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation