• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

今年の走り収め

今年の走り収め 12月22日の岡国WPに参加しました。

今日もこのところの寒波の影響で可也寒い一日でした。

流石の070も低温ではなかなかグリップしてくれず1ラップ目でWアクセル?(スケートの技ですが)

気持ちよく回転してくれました。今日はわたしを含め数台が回転レシーブを披露。

その時のビデオです。(後続車と接触が無くてなにより・・・)



今日は、至る所でイエローフラッグが慌しく振られていました。気温の低い時期の走行会は気を付けないといけません。(甘く見てました・・・特にFF車はリアーのグリップは要注意ですね。今日の反省です。)

下のビデオは慌しく振られるイエローフラッグです。(よ~く観察して下さい)



今日は、わたしが始めて岡国を走った時にお世話になった姫路のレガシィーさんと再会です。

でもレガシィーさん、最近車検を受けドライブシャフトのブーツを交換されたそうで、なぜかグリスが漏れてホイールに散乱。走行中に熱でグリスが発煙すると言う珍しいトラブルで折角の走行会が残念な一日でした。




そんな中、いいこともありました。

GT300で今年ランキング3位のJIMGAINER ADVAN F430のドライバー「田中哲也選手」とお会いしました。

写真撮影も気軽にOKして頂きとても好印象な方でした。頑張って下さい。
  ※写真はフォトギャラリーにアップしました。


色々あってタイムに関係無くサーキットはやはり楽しいですね。

直前に交換したエンドレスのパッドも十分働いてくれましたし。ただ気分的に純正パッドが奥まで突っ込めた様な気はします。(未だ不慣れな性だと思いますが)


さて来年の走行会の準備が今日からスタートです。

岡国WPに参加された皆さんお疲れ様でした。来年も宜しくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 23:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出③。
.ξさん

秋の渡りパート6
CB1300SBさん

一宮モーニングのお店へ
パパンダさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

やっぱり丼が好き
アーモンドカステラさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「この4月末日で無事定年退職し今は孫の子守に専念中。」
何シテル?   06/12 22:54
ホンダ車を6台乗継、2008年1月13日【大安吉日】に待望のCIVIC TYPE-Rが納車されましたこの車、年齢が年齢だけにそれまで気にも留めてなっかたのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクショップ ホリケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/05 22:57:20
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
持病の腰痛(ヘルニア)が悪化しとても残念ながらFD2TYPE-Rに乗れなくなりフリードも ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
待望の2代目CR-Vが1月14日納車されました。今度のCR-Vは2.4Lと新たに2.0L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
愛妻の愛車《コワイフ号》(^^; 漢字なら《怖婦号》と書きます・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月13日の大安吉日にシビック3代目にして初のTYPE-Rが納車になりました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation