2008年02月20日
今日サーキットを走った。
流石ネオバ!よくくうし、タイヤも全然鳴かない・・・・・・・・・
前だけは
後ろは、グッドイヤーの山なしの全然くわないタイヤ。
走ってると、何となくリヤが・・・逃げてゆく
調子に乗って攻めてた
1コーナー過ぎて、2コーナーも過ぎていい感じにタックインで曲がれていて、もうちょい速いスピードで曲がれるかなと思い、3コーナーに進入
軽くけつが流れ始めて、立ち直せなくなり内側に向かってスピン
もうちょいで木やポールに刺さるとこやった(-o-;)
幸い単品でタイヤがおいてあって、かるくナンバーが曲がって、跡がついただけだった。
一息ついて、前を見ると、ブルメタのSWが・・・・・・・・・(・_・;)
多分オートサロンで買った走り屋の御守りのおかげで助かった
感謝感謝

Posted at 2008/02/21 00:24:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年02月19日
10日ぶりのブログ・・・、特に書くこともないけど書いてみた。
明日は、学校のサーキットを走れる、ネオバをはいて晴れの日に走るのは初めてだ。
ネオバの威力を試してみようと思う

Posted at 2008/02/19 19:54:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年02月09日
今日は、柏のスーパーオートバックスへ行ってきた。品揃えは、良かったがそんなにゼニを持って行ってなかったから何も買えなかった。
横のセコハン市場でマフラーガスケットを2つほど買った。
今思うと、バケットシート用のレールが中古で4800円で売っていたので買えば良かった(∋_∈)
この前のスパークプラグだけど、一応変えとこうと思って、熱価を一番上げて様子をみたが、またプラグが焦げてた
まだプラグレンチとヤスリが手放せない(>_<)

Posted at 2008/02/09 22:20:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年02月07日
最近、車の調子が悪くて、アイドリングしてても突然エンジンが止まったり、エンジンをかけるときも1、2分アクセルを踏んでおかないとエンジンが止まったりでとにかく調子が良くなかった。
今日も朝学校に着いてエンジンを切ろうかな、と思ったとたんにエンジンが切れた。
まぁいいかと思い、学校へ
学校が終わってエンジンをかけようとしたら、全然かからない(><。)。。
プラグを外すと真っ黒だった、磨くとエンジンのかかりもだいぶ良くなった

Posted at 2008/02/08 00:08:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年01月28日
今日は、学校の授業で愛車のアライメントをとってもらった。
それも、いろんなサスの開発に協力してる先生に・・・
一般道にでた瞬間、一発で車の動きの変化に気付いた。
まず、ハンドル操作が軽くなった、直進の際今までに味わったことの無いぐらい安定してた\(◎o◎)/
今まで140キロ出したら両手でしっかり握っていても怖かったのに、片手の指2本でも安心できるほど安定してた。
みんなもぜひアライメント調整は、した方がよい(≧ω≦)b

Posted at 2008/01/29 00:43:31 | |
トラックバック(0) | モブログ