• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

第19回京都嵐山―高雄フロムセブンミーティング

第19回京都嵐山―高雄フロムセブンミーティング










今日は冬の空にしては快晴で気持ちよくイベントが開催されました。

平成22年12月5日(日曜日)Am 10:00からなので自宅を9:00頃
出発して10分ほどで高雄パークウェイの菖蒲谷駐車場に着きました。
ですが、皆さん来場が早すぎますよぉ~~~(ー_ー)!!



まだ開始45分前なのに、駐車場は満車で・・・・・
いゃ~~~参りました(-。-)y-゜゜゜
今回の開催で目立っていたのは、ほんとに珍しい旧車達でした。
ポルシェの影が薄いように感じましたね!
いつもの芦有メンバーも、早く到着されていたようですね!

中々観れないシュトロゼック964turboS


本日は沢山のみんカラお友達とお話が出来ましたが、まだまだ
お名前と顔が一致しなくて・・・・
今回はPhotoUPはいつもポルなのですが、旧車メインで撮影を
しましたので悪しからず。

来年は記念すべき20回目の開催なので、もっと盛り上げましょう!
ではまた、お会いいたしましょう!


フロムセブンPhoto①
観るぅぅぅ~(*^^)vGO

フロムセブンPhoto②
観るぅぅぅ~(*^^)vGO

フロムセブンPhoto③
観るぅぅぅ~(*^^)vGO


フロムセブンPhoto④
観るぅぅぅ~(*^^)vGO
ブログ一覧 | PORSCHE LIFE | 日記
Posted at 2010/12/05 19:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 20:28
本日はお疲れさまでした!
お初にお目にかかりました。
素晴らしいロケーションの近くにお住みのようで
羨ましいです!
またの機会よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年12月5日 22:34
今日はお疲れ様でした

中々、HNと顔が分からなくいつも大変です
次回は、もっと色お話が出来ると楽しいでしょうねぇ~~(^v^)

では次回は芦有かな?
2010年12月5日 21:21
今日は楽しかったですね。

今日ばかりはポルシェより他の旧車に目を奪われてました。

あの後RTCに寄って、1時間ばかり大将にRCTのあれやこれやをレクチャーしてもらいました。
名古屋から、綺麗なCTRが着いた所でいい音してました。
RCTとはブリッピング時のエンジン回転の上昇スピードが違いすぎますね!

やっぱりイエローバードは凄いですね。
コメントへの返答
2010年12月5日 22:37
今日は色々な車が有って楽しかったです

また芦有とは違う雰囲気ではなったのでは
ないでしょうかね!

RTCかぁ~~
行く予定でしたが。。。。
嫁からの帰れコールであえなく撃沈でした
残念(@_@;)

2010年12月5日 21:39
今晩は。

いやあ、これはこれは。
本当に厳選して写真撮らないと大変ですね(^^
コメントへの返答
2010年12月5日 22:43
こんばんは( ^^) _旦~~

ほんとうに色々な車で溢れかえっていましたね!
でも今回は旧車が目立ちましたね

2010年12月5日 22:31
こんばんは。
山間の砂利の駐車場みたいですが、旧車からスーパーカーまで凄い台数なのですね!
一日中、充分に楽しめそうです。
私は356と黄色いTE27が気になりました。
コメントへの返答
2010年12月5日 22:46
こんばんは(*^^)v

一日中は遊ぶのは難しいですが、2~3時間
ならなんとか遊べますね!
私はR380が気に入りましたね

2010年12月5日 23:21
本日は、お疲れさまでした!

先ほど写真を全部拝見いたしました。
目の保養になりましたよ~(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:55
こんばんはm(__)m

いい目の保養になりましたか\(~o~)/
今回は色々な旧車が観れてほんとに
楽しい一日でしたね!

2010年12月6日 4:37
おはようございます。

この度はお会いできて本当によかったです♪

僕の中でイメージとのギャップが大きいNo.1でした~(^^ゞ
※よい意味でですよ^^

出無精な僕ですがまたどこかでお会いできる日を楽しみにしてます。

改めて今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:59
こんばんは(*^^)v

今回はぷりんす様はどんな人かなぁ~~~
と色々と想像していましtが、予想とは違い
(^v^)な雰囲気で良かったですね!

次回は岡山に遠征でもしようかな。。。。
来年も是非来ていただきたいです
宜しく<(_ _)>

2010年12月6日 7:16
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お会い出来て良かったですわグッド(上向き矢印)今回は、芦有のメンバーさん達と、そちらの地元に遠征させて頂きましたぴかぴか(新しい)
素晴らしい趣旨のイベントでしたねウィンク指でOKってゆうか、来るの、遅いですやんか冷や汗
また、次回、芦有でるんるん

コメントへの返答
2010年12月7日 0:04
こんばんは(*^^)v

またお会いできて良かったですね!
私が会場に来るのが遅いんではないのでは
なく、皆さんが早すぎなんですよ!

会場は10時からですからねぇ~~~~
また芦有では宜しくです

2010年12月6日 8:06
おはようございます。

次回の嵐山では謎のルート(笑)でテスト走行ですか(爆)
でも現実にあるのが正直驚きました。

今後とも宜しくです。
コメントへの返答
2010年12月7日 0:08
こんばんは(*^^)v

レスが超~~~~遅い!権蔵です(@_@;)

高雄PWで走り初めでも年始にでもしますか
でも、凍るので無理かな???

また、色々よろしくです
2010年12月6日 12:00
こんにちは。
行きたかった(T-T)…

みんカラブログで
行った気分なりました♪

ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年12月7日 0:10
こんばんは(^。^)y-.。o○

是非きてほしかったですねぇ~~
来て頂いたら、一番目立っていたかもしれないですよ!

来年は来て下さいね

2010年12月6日 18:36
人が多すぎてお会いできませんでしたけど、お車は拝見できました♪

お会いして、ご挨拶したかったです。
コメントへの返答
2010年12月7日 0:13
こんばんは(^。^)y-.。o○

いゃ~~~ほんとに会えなくて残念でした
でも。。。。
高雄PWではいつかお会い出来るとおもい
ますね!

その時は宜しくです!
2010年12月11日 23:18
おつかれさまです。
先週はおつかれさまでした。

秋だし、もっと渋滞してるかなと想像していたのですが、油温が上がる前に会場に着くくらい、すんなり行けて良かったです。
会場に着いたら車が既にいっぱいだったのでビックリしましたが。

時間があまりなくて、直に出ないといけなかったのが残念です。
寒くなった車には優しい季節になったので、また軽く走りに行きましょう。

そういや、今日から嵐山は花灯路ですね。

コメントへの返答
2011年1月1日 22:29
新年明けましておめでとうございます

昨年はは本当に時間がなくお返事が超~
遅くなってしましました。
すいませんm(__)m

今年はまた、色々遊びにツーリングに色々
行きましょうね!

では遅くなりましたが、ご挨拶でした(^^ゞ

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation