• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

権蔵のRUF 964Croの秘密 (^-^) No2

RUFの秘密公開かな(^-^)No2



やっと部品が来たので仮組付けですわ!
まだまだ、先は長いなぁ~~


さて此処から本題ですが、車検で一番問題なのはRUFホイーですわ!


基本的にRUFホイールをポルシェに履くと車検通らないと言われてます。
なぜなら、日本の保安基準に適応する、JWL規格のマークなどが無い為と言われて
いますが、実際はどうなんでしょうか?

JWLが国土交通相管轄のマークで、国内で販売されるホイールにはのJWLマークの
表示がないと車検には通りません。

車検証の車名がRUFCompleteCarには当然、輸入時の日本への申請がRUFになって
るからJWLが無くてもRUF文字のホイールで合法なんですが、車名ポルシェにRUFホ
イールを履くと違法になり車検には通らないんです。
因みにRUFのホイールにはRUFの文字と、KBA(政府認可機関のドイツ連邦運輸局)
マーク入りでも日本の保安基準でないのでNGなんですわ!

私が持っている走行会用スピードラインホイール17inはRUFのホイールにはRUFの文
字とKBA(政府認可機関のドイツ連邦運輸局)しかありません(@_@;)

でも現在履いている街乗り用のOZホイール18inにはRUFのホイールにはRUFの文字
と、日本の保安基準に適応するJWL規格の刻印がありますが、同じOZホイール18in
でもない場合がありますわ!
964の場合はリアタイヤがBODYからは少しみ出し気味になるので基本車検は通らな
いと思いますが、真相は不明です。


う~~~ん、分らないなぁ~~~~



ブログ一覧 | PORSCHE LIFE | 日記
Posted at 2013/08/11 17:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

英気を養う
バーバンさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年8月11日 17:30
お疲れ様です!

なんともまぁー

リッチな悩みですなぁー(笑)


浦山浦山ー
コメントへの返答
2013年8月11日 18:05
今日は鳥取県大山へ、お出掛けです
かぁ〜

裏山鹿♪(v^_^)v

まだまだ、お仕事ですわ
2013年8月11日 19:08
RUFホイールにもJWL付きあるんですね。

正規でRUFは大丈夫でしょうが、
コンバージョンだと車検は
難しいかもしれませんね…。
ややこしい制度です。
コメントへの返答
2013年8月11日 19:20
こんばんは(^_^)

そうなんですよ(笑)
コンバージョンは中々ツライです。
大丈夫な所は有るみたいなんですが
検査官によりマチマチですわ

2013年8月11日 21:54
マークがあるなら
車検時に得意の
カッティングシートで
フェンダーを
膨らませたらイイやん
はみ出てなければ通ります
ポルシェは964時代まで
純正もPマークしかないです(^o^;)
コメントへの返答
2013年8月17日 9:10
JWLマークがあっても、某所では
中々通してくれません。
(; ̄д ̄)ハァ↓↓

そうなんですね!
しりませんでした。

取り合えず今回もJWLマーク入り
のホイールで車検いきますわ!


2013年8月12日 7:05
うちの930のルーフのホイールもJWLマークがありません^^;
ので当然にP純正ホイールにて車検通過です。

不思議なのは・・・・83年式911SCのD車にはJWLの刻印がありますが・・・(後で打った打刻ですが)
これまでの乗ってきた76~89カレラなど他の930のホイールには一切刻印がありませんでした。

家のストックの930ホイール(数十本ありますが)にも一切刻印はついてませんです。

不思議ですね!!
コメントへの返答
2013年8月17日 9:37
ポルシェなら大丈夫みたいですね
どうもポルシェにRUFホイールは
NGでどうしても通りません。

今までは某所での車検だったので
気にはしていませんでしたが、今
回からはnew 基地なんで、色々と
気になりますね

信頼出来る基地なんで、心配は
していませんがね♪

よく分からない車検制度です。



2013年8月14日 19:12
ご無沙汰です。毎日熱いですね^^;

なるほど、なるほど( ..)φ
うちの子は車検大丈夫やろかと覗き込んでみました(゜-゜)

JWL規格のマーク着いとりました!(^^)! これで、車検は、だいじょ・・・
アッ! 昨年6月に受けたんやった(笑)
なんも解らんで、蛇の道は蛇ですからショップにお任せです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月17日 9:43
お久しぶりです。

気になりだしたら色々とアレもコレ
もと心配だらけです。

そうなんですか!
良かったですねぇ~(⌒‐⌒)

結局何も知らないで、気にしない方
が良いのかも?
私も知らないふりをして、通します
かね~(((・・;)

私もSHOPにお任せです


プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation