
コミックマーケット80&あうとさろ~ねに参加された皆様お疲れ様でした(^-^)
うちは昨晩23時半頃帰宅、戦利品と共に布団にダイブ、
起きたのついさっきですf^-^;
んじゃ簡単にレポ上げて行きます。
13日早朝...9時搬入に間に合わせる為必死で仕事www
願いが通じたのか、センターのピッキングが1時半過ぎに終わってくれてマジ助かったf^-^;
朝4時半頃配達を終え5時半頃帰宅→速攻で風呂→事務所でmixiコミュ『痛板』2012白馬オフのチラシ刷り→出発(ここで7時ちょっと前)→某所でわてやんさんを拉致w→ビックサイト(8時40分頃)
下道が(特に湾岸道路)思った以上に空いててくれて助かった、次展示するような事があったら前日休みか半休もらう事にしよう(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
設営前にまさかのkpさんと遭遇www
で、こんな感じに設営して午前中はずっと日陰で涼んでましたwww日なたは灼熱だったね(;´∀`)
昼ちょっと前に山痛2日目凸部隊が来たので▼▼へ凸!!
おじさんとkpさん露天でいきなり酒盛り開始(爆)
2人の屍を越えw本命2日目西館マリみての島へ行き

これだけ狩ってきました(^-^)ホクホク今回は黄薔薇本が多かった気がする(´・ω・`)
心残りは、
恥骨マニアのマリみて新刊セットが売り切れていた事_| ̄|○
UGCささきさんとお話した時、
マリみての島が少なくなって売り切れるのが早くなったんじゃないかと聞きました。なるほど(´・ω・`)冬コミは頑張って朝凸するしかないか…さろ~ねは仕様が(運転席側の紅薔薇姉妹化)変わらない限り今回限りかな。
あ、UGCのささきさんで思い出した
アマガミ2期制作決定らしいですね(^-^)今年の痛板はアマガミで決定ですかねwwwささきさん、お願いします(爆)おっと話が脱線した、戻して…
東館もちょっと見て行こうかと連絡通路を見て…
ひきかえしました(;´Д`)だって、十分な装備(水分補給)がなかったんだもの。あのまま凸してたら間違いなくぶっ倒れる自信があります(`・ω・´)
さろ~ね会場へ戻り、ちょっとした所でmixiコミュ痛板のhyroさんからメッセージが。
コミュに書き込みしたのが前日と急にもかかわらずお越しいただきありがとうございます(^-^)
ちょっとダベってから痛板展示しちゃいません?とゆう事になり

展示してみたwww
この日のさろ~ねはほぼボカロ車ばかりで肩身が狭かったが、これで戦えるwww
さろ~ねに足を運んで下さった皆様、ありがとうございました♪
17時でさろ~ね展示が終わり、東臨時駐車場へ
山痛メンバーと大井町の銭湯へ行きさっぱりしてからお台場の大衆酒場で酒盛りwww
序盤こそ腹が減っていたのでバクバク食べまくってましたが、さっぱり寝ていなかったうちは生3杯で睡眠(爆)30分程座ったまま寝てましたf^-^;起きてからまた食べましたけどねwww
で、車に戻って就寝。
14日は朝からgdgdモードでした(;´∀`)3日目東館に朝凸しても昼にのんびり行っても変わらないと考えてたんで(´・ω・`)前日と同じ時間に東館入り、まず目的のskirthikeのスペースへ…
なんだこの行列は(;゚д゚)ゴクリ…
skirthikeの隣のサークルの待機列で先に進めない(;´Д`)
列の切れ目を探してうろうろしてしまいましたよf^-^;何とか挨拶を済ませ、後は端から端まで歩きまわって

これだけ購入、本命の2日目より出費が激しかったのは…多分気のせい…だと思いたい。
skirthikeの本以外だらしねぇのばかりなのも
気のせいwww
この日の晩も休みのうちは車に戻りgdgd、ハクさんと晩御飯食べてから帰路につき、日付が変わるちょっと前に帰宅。冒頭に戻るです。
いやぁ、今年も夏が終わりましたね(^-^)参加されたみなさんお疲れ様でした!!
さて、生活費を削って参加したから…来月10日までどう食べて行こう(´・ω:;.:...
おまけ

重複してしまった本2冊f^-^;
薄い本って持ってるかどうか忘れがちになるんだよね<歳?
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2011/08/15 16:54:00