秋のドライブに日光東照宮と紅葉なんて考えてましたが、伊香保の自動車博物館にも行きたかったし、ちょっと悩んだんですけど、なーんとなく日光なんて渋滞しそうな予感もあり、今回は伊香保神社にお参りしつつ、自動車博物館に行ってきました。朝6時に出発して8時前には到着。駐車場もガラガラ。石段を登って神社でお参り、紅葉橋まで歩いて御朱印もらって景色も堪能しました!人が居ないなぁと思ってたら、下に降りてきた9時過ぎには車も増え??駐車場は満車。あっという間に渋滞(怖っ)この季節の伊香保方面に行く方は、8時までに到着がおすすめです!10分ほど走ると博物館があります!頭文字Dは、榛名山がモデルでしたね。また、漫画読み直してます(笑)今回は、奥様の御朱印集めと、自分の博物館巡りだったんですけど、水澤うどん食べて近くの水澤神社でもお参りして御朱印いただきました。日光は比べ物にならない渋滞らしいので、こっちで当たりのようでした。博物館はビミョーな(笑)感想ですけど、それなりに楽しめましたよ!