• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

【黒豆】丹波笹山黒豆ツーリング2010【笹山】

5/22 丹波笹山黒豆ツーリングに参加してきました。
AM4:30起床
AM5:30出発!いざ京都の桂川PAを目指します。 
この時期の朝夕はとっても寒い・・・
約2時間後、無事桂川PAに到着。
そこにはすでにトーマさんが来ていました。
程なくべべさん、赤たぬさんも到着。
しばし談笑、PM8:00西宮名塩PAに向け出発。



西宮名塩PA到着~
デビさんETC大丈夫?
ノボリン来ない・・・え!上り!




舞鶴若狭自動車道「丹南笹山IC」出口付近のコンビニ集合地点
え!ノボリン、また~
え!檀那さん!鮎さんも!・・・関東から・・・うれしいかぎりですよ!


黒豆で有名な丹波笹山。景色も最高でした。山なみも綺麗な稜線でした。

道の駅 瑞穂の里・さらびき
鮎さんゼルビスご機嫌斜め
みんなの協力で復活!




私市円山古墳頂上からの風景
舞鶴若狭自動車道の建設に伴う事前調査によって新たに発見された古墳です。
古墳の下に高速道路が走っています。計画当初は切土工法であったが、要望によりトンネル工法に変わったそうです。
登るの疲れた~




道の駅 和
蕎麦定食-美味しかった~
日吉ダム-談笑、談笑!






雨が降り出しそうなのと渋滞回避で、みなさんと最後まで走れませんでしたが、楽しかったです!
また、ご一緒に走りましょうね!


大津ICでトーマさんとお別れ、大山崎まで先導ありがとうです!
べべさん、赤たぬさん、行っちゃったな・・・
大山崎ICから高速にのると急激に睡魔が・・・
単独で走行車線を走っていると、べべさんが左から!
睡魔でスローな私を気遣いありがとうです!
赤たぬさん、最後まで一緒でしたね。また走りましょう!

今回の参加者
しかっちさん
デビさん
ヨシノボリさん
青猫さん
黒鷹さん
べべさん
赤たぬさん
ピーポさん
トーマさん
マッキーさん
がすさん
檀那さん
鮎さん
Oさん(みんカラ登録してくださいね)






ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/05/29 23:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 23:16
こんばんは(^^♪

先日はお疲れ様でした。

Vベルト切れた・・・

大丈夫だったんですか?


コメントへの返答
2010年5月29日 23:58
こんばんは♪

楽しかったですね!
また行きましょうね!

はい・・・プジョースクーターのVベルト切れちゃいました・・・
家まで押して帰ってこれましたが・・・
先ほどバイク屋さんに修理引き上げしてもらいました・・・出費かさむな~
2010年5月30日 1:51
お疲れ様でした。
すごく楽しい一日でした。また一緒に走りたいです。

お昼ごはん同じメニューの物を食べました。
コメントへの返答
2010年5月30日 8:20
こんにちは♪

先日はお疲れさまでした!
ほんと楽しかったですね!
ルートも最高、メンバー最高でした。

お蕎麦美味しかったですね~
2010年5月30日 2:09
黒豆、お疲れ様でした♪

色々な出来事があったみたいですが。w

皆さん楽しまれたようで何よりです。
コメントへの返答
2010年5月30日 8:21
こんにちは♪

いろいろありましたが、楽しい思い出です。

WOLは楽しいです。

群馬にも遠征してみたい!!
2010年5月30日 2:53
お疲れサマでした! ( ̄▽ ̄)ノ

天気もバッチリ♪
雨にも降られず、気持ち良くツーリング
出来ましたネ!! (*^_^*)

ちょこちょこトラブルもありましたが・・・。
今となっては楽しい(?)思い出です♪

昼食時は同じテーブルでしたネ☆
同じモノ食べたし。

ZRX、水温計がイカレました・・・。^^;
コメントへの返答
2010年5月30日 8:23
こんにちは♪

いやー楽しかった!
デビさん、ETCは原因わかってよかったですね。
水温計は壊れていたんですね・・・

お昼のデビさんテーブルトーク楽しかった~
Oさんにもみんカラ登録お願いしといてくださいね~(笑
2010年5月30日 8:15
お疲れ様でした♪


色々話しかけて下さりありがとうございました!
輸入バイク特有の話題などで共感でき、とても楽しかったです(^^)


また、次の機会も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年5月30日 8:26
こんにちは♪、想像以上の好青年!マッキーくん!

ほんとたのしかった~
また関西遠征しますので、一緒に走りましょう!


希少バイクは、いろいろ大変な面もありますが、それ以上の楽しみもあります。
でも手放したら二度と手に入らないので、末永く愛用してくださいね!
2010年5月30日 9:39
先日はお疲れ様でした。

かな~り遠くまで行ったみたいですけど、あんまり距離を感じずに楽しかったですね。

機会がありましたら、是非群馬ツーもご一緒しましょ!
コメントへの返答
2010年5月30日 10:44
こんにちは♪

お疲れさまでした!
確かにあっという間に行って帰ってきた感がありますね。

またご一緒しましょう。
今度は愛知でプチツーでも♪
2010年5月30日 16:12
お疲れ様でした。

高速ついていけませんでした(笑。

僕らの排気量には丁度の距離&速度でしたね・・楽しめました。

また、ご一緒しましょうね~。
コメントへの返答
2010年5月30日 22:14
こんばんは♪

楽しかったですね。

地図では遠くに思いましたが、走ればそんなことなかったです。

高速はひたすら伏せて空気抵抗を減らしています。

また走りましょうね!
2010年5月30日 21:57
本当に皆様にはお世話になりまして・・・
ありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m

ゼルビスちゃんがご機嫌斜めで・・・イロイロ申し訳ありませんでした。
今日は無事に群馬を走ったと思われます♪
・・・まだ帰ってこないけど・・・

また宜しくお願いいたしますm(__)m
小忍者くんをおっかける鮎♪でしたm(__)m
コメントへの返答
2010年5月30日 22:16
こんばんは♪

遠路お疲れ様でした。

檀那さんより楽しんでいたように思ったのは、気のせいでしょうか(笑

ゼルビスちゃん、今日は元気に行ったんですね。

またご一緒に走りましょう!
2010年5月30日 23:34
先日はお疲れさ&参加ありがとうござました!

suomyさん、エエ感じでワインディング走ってましたね♪

また次のツーリングを企画しますので、参加してくださいね!!
コメントへの返答
2010年5月30日 23:48
こんばんは♪

幹事さん、お疲れさまでした。

道が気持ちよく、みんなといい感じで走れました。

また参加したいと思います。
その際はよろしくです!

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation