大館市 長木川
カテゴリ :
秋田県 >
レジャー・娯楽 >
その他
秋田犬の産地、秋田県大館市を流れる長木川です。
この川、街中を流れている川なんですが、丸石ベースの浅い場所が多く川幅がありきれいであるため、川遊びには良いようです。
魚は、カジカ、ヤマメ、コイ、ハヤ、虫はカゲロウやとんぼの幼虫、トビゲラなんかが満載です。エビもいっぱいいますね~。
地元の方によると、カジカはだいぶ減ったとの話でした。
ちょっと深いところでは、泳ぐこともできますが、未就学児は危ないかな。
川の流れは、祭りの工事などで頻繁に変わるので、毎年違う遊び場が発生するようです。
早朝や夕方は多くの秋田犬が散歩する様子がみられます。
秋田犬もいろんな顔の犬がいるんですね~。(笑)
夏祭り時には、この川原から花火や「大文字焼き」が見られます。
はじめてみたときは京都以外に大文字焼きがみられるなんて~、とびっくりしました。「大」館市だからなんでしょうかね。
9月頃には周辺の大きな道路の直売所でナシやリンゴが売っています。
安くておいし~。
某元大館市民の話だと、いとくで買い物をしてスカイレストランでお食事をし温泉に行くのが、X年前のモダンな市民の楽しみだったとか。
現在のモダンはどうかわかりませんが、温泉も多いし、キリタンポや日本酒もおいしそうですし、はたはたも産地に近く当たり前に食べていたそう。自然も多い大館市は川遊びだけでなく、日本的なキーワードがいっぱいの町ですね~。
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 大館市 の関連コンテンツ )
地図
関連情報