
今日は『仲秋の名月』ということで・・・
大津・石山寺の秋月祭に行ってきました・・・思ったより人は少なめでした(汗)
結構いい天気やったんでお月さんもイイ感じで見えてたんですが・・・肝心の月見亭に到着した頃に雲が出てきて(汗)イイ場所でイイお月さんは見れませんでした・・・残念!。結構粘って待ってましたが『もう無理』と思いあきらめました。
しかし・・・山門を出たところで空を見上げるとお月さん見えてるじゃ~ありませんか!何とタイミングの悪いことか(涙)
でも!!いい事ありました!!!!!
山門出たあたりで偶然いた大津の観光キャラクター『おおつ光ルくん』に遭遇!しました(笑)・・・皆さん知ってます!?滋賀じゃ~ひこニャンに並ぶくらい大人気のゆるキャラなんですよ(ウソです)
案外と可愛いですよ(笑)
でも子供にバシバシ叩かれてて可哀そうでした・・・それを注意しない親に悲しくなりました(汗)。最近の親は『ダメなことをダメ』と叱らない人が多い・・・社会のルールとか人としての道徳くらい教えようや!。
だから、おかしな子供が育つんですよ・・・
《Photoギャラ》はまた後日UPします。
ブログ一覧 |
Season | 日記
Posted at
2009/10/03 23:54:56