• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

何となくkushitaniコーヒー飲みに…

何となくkushitaniコーヒー飲みに… 土曜はまず早朝から旨辛ねぎたま牛めし食べChalyでコーヒー飲みにkushitaniCBM(CoffeeBreakMeeting)行ってきましたぁ〜
何故早朝からかって?
Chaly(ベースはCF50Nだけど、EGはZ50Jの88ccポート加工PC20ハイギヤのライトチューン)は甲種なので制限速度70㌔(最高速は80㌔以上は出るよっ!?)の知多産業道路とか自動車専用道路走れないので余裕持って3時間ちょっと見て…
23号避けようと脇道入ったら川や高架にぶつかり陸橋やT字路に車両進入禁止に阻まれなぜか名古屋南ICの料金所の事務所へ辿り着き…
せっかくなので事務所の方にR155方面への出方聞いて(5回くらい曲がるルート聞いたけど口頭だけで覚えられたのスゲー)国道247号線衣浦何とか道路(車事故してた)で内海回りで豊半矢梨工場まで…
珈琲は最初の一杯と一通り視姦し終えた昼過ぎの2杯かな?(さらに家からもブレンディ入れてったのと矢作川から下りた名四のファミマ第1休憩で飲み切らなかったファミマオリジナルエスプレッソ混入してるけど)

意外とハスクバーナーのスヴァルトピレンやヴィットピレン(401や701に250までも!!)居てスヴァルトピレン401オーナーさんにお話聞けたのが良かったかな?
何か年式によってABSやトラコン切れないそうで…(知ってたけど701シリーズはモノ好きしか選ばなかったみたいで過去のモノ)
しかしボクはハスクを入手したKTMの625SMC(のLC4エンジンがvv)が忘れなれなく…(何も余計なモノや電子制御にスリッパークラッチまで着いてないキャブ車///)

帰りは佐布里池で梅祭りしている筈(人には勧めた)ですが、えびせんべいの里美浜の前を通りR155外海回り(こっちでも事故してた)で名古屋入りバイクワールド名古屋南寄ろうかなと想いながら近く通って直帰←
そう!!
kushitaniのインナーダウンは脱いだ時に嵩張るからと思ってhyodの防風インナーで行ったら寒い寒いwww
朝5時半より昼間も知多は風も強く気温上がらなかったさ夕方5時半もバイク乗ってるし…(バイク運転中は気温分からなくなり信号停まるとクソ暑orガクブルのアルアル)
ちなみにkushitaniのミーティングなのでパンツはエクスプローラージーンズでしたが明朝から夜までずっと履いて動いてると疲れますね〜?(慣れないだけかな?)
でも、ケツグリップ(車両との一体感)は良い感じっ!!\(^o^)/
ブログ一覧 | kushitaniコーヒーブレイクミーティング | タイアップ企画用
Posted at 2025/03/30 19:50:51

イイね!0件



タグ

関連記事

暖かくなったけどさ
ハロちゃんさん

バイクも乗るため。
あんだ~さん

バイク初乗り
ファントムタカさん

KUSHITANI Shop
NDシャイアンさん

SHOEI J-CruiseⅡ
メカおやじさん

バイオハザード
まい@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何となくkushitaniコーヒー飲みに… http://cvw.jp/b/3339790/48341493/
何シテル?   03/30 20:54
オールラウンダー(バイク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gsx750s katanaさんのスズキ ギャグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:09:53

愛車一覧

カワサキ エストレヤ エストレヤ (カワサキ エストレヤ)
https://youtu.be/qFEAXtkhi5Y キャブ車2バルブ250単気筒 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初めての車はスイスポでしたが、次に軽トラ(トランポ)買ってから1回ハイゼット浮気しました ...
スズキ ストリートマジックII110 クソマジ (スズキ ストリートマジックII110)
F周りN1フォークXRトップブリッジNチビ前期ホイールSHIFT-UPビレッド対抗4po ...
スズキ GSF1200 GSF (スズキ GSF1200)
リッターオーバーネイキッドとしては多分軽いねっ!?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation