• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

2段階変速!?

2段階変速!? いつものローソン行ったら、今日からこれが並んでた!

ボス SUPER GT プルバックカーセレクション

全6種だそうです!

ついこの間まで、歴代GT-Rのプルバックカーだったのに…ペース早いよw


まずはTAKATA 童夢 NSXを入手。

次は NSXテストカーだなw


このプルバックカー…何気に…大きいですw
普通のチョロQ2台分くらいあるねw

そうか…もうSUPER GTの時期なんだねー。

スポーツランド菅生は、第5戦 7/25、26だそうですw

近くだから見に行きてー!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/03 12:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 12:16
ミクZは?
コメントへの返答
2009年3月4日 12:43
出場するのかな?w

ちなみにプルバックカーにはラインナップされてません。あしからず。
2009年3月3日 12:34
菅生だったら観にいきたいっすね~^^
コメントへの返答
2009年3月4日 12:44
行きたいっすね~w
2009年3月3日 12:39
一度で良いからサーキットで見てみたいもんですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年3月4日 12:45
本物をこの目で見たいです!!
(≧∇≦)
2009年3月3日 13:32
私はスーパーGT SUGO第5戦を5年観戦に行ってますよ。

出来れば
金曜日のテスト走行 車検
土曜日のテスト走行 予選
日曜日の本戦
と見ることが出来れば最高におもしろいのですが…

金銭的に、土曜日予選の方が安いです。

うーんとね本戦を遊び尽くすなら…
駐車場第1000円
菅生入園料6000円
パドックパス10000~15000円

2万円ないと始まらないし、スケジュールを覚えておいて最低限の動きをしないと…目論見がパーになる

コメントへの返答
2009年3月4日 12:47
有力な情報ありがとうございます!

20k!?
さすが国際サーキット…金が掛かるな…。
2009年3月3日 13:33
ついでだから福島にD1見にいかね?w

というか我々もレースに出ようぞw
コメントへの返答
2009年3月4日 12:52
エビスか!?w
D1もいいね~♪

ちょw 出場とかしてみたいと思うけど、いいのか?ド素人が出ても…。
2009年3月3日 13:43
そう言えば…

今年は童夢TAKATA NSXはないんだよわ…

確か今年は童夢TOShIKI NSX?だった気がする。

シャパネット TAKATAのスポンサーが切れて、XJAPANがスポンサーになったって聴いてます。

今年は、エアロの一部規制とミッション変更で面白いことになってますよ(^_^)v
コメントへの返答
2009年3月4日 12:54
そうなんですよ…。
もう無いんですよねぇ…orz

エアロとミッション?
それは面白いレースになりそうだww

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation