• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

一日中ミニ四駆

一日中ミニ四駆 とりあえず金無いし、特にやる事ないので一日中ミニ四駆弄りしてました。

大和さんに負けたくないしね!
んで、何気にこの前のタムタムのときにメンバー増えたからちょっと焦ってたり…w

今日やったのは基本的なメンテナンス。

・駆動系の汚れ取り・オイル交換(?)

・ギヤのチェック
ピンクのクラウンギヤはよく破損するので…

・ターミナル磨き

・ホイール、各シャフトの歪みチェック

・ベアリング、ギヤの抵抗抜き

・バンパー、ステー各種、ビスの歪みチェック

…まぁ、ザッとこんなもんか。

*シャイスコ
やはりクラウンギヤが欠けていたので交換。
ターミナル磨き、オイル足し。

*サイクロン
フロントのFRPの右ローラー取り付け部分が曲がっていたので、更にFRPを足して2枚重ねに。
(SXマルチ強化 + 弓FRP)
フロントローラーを17㍉→19㍉で規定幅まで引っ張る。
リヤのタブルアルミステーを1枚にし、SXFRPリヤローラーステーと2枚重ねに。
ホイールも歪んでいたので交換。

*Vソニック
ベアリングローラーの脱脂。
ギヤを超速へ変更と同時に抵抗抜き。

*Xシャーシ(新)
廃車をレストアw
サイクロンから外したアルミステーの1枚と、FRPリヤローラーステーを重ねてリヤへ装備。
ローラーは19㍉を4枚。
ギヤはSX純正超速をマッハ2(新タグ)で回す。
足回りは、ラジ四駆ローハイトホイール(フィン)にローハイトオフセットを装備。
フロントは、FRPマルチ強化プレートにアルミワイドプレートを重ね、9㍉ベアリングを装備。
実際に走らせてないので、装備は変わる可能性大。
あとはボディを探さないと…。

また新たに一台増えてしまいましたw
やっぱ旧シャーシ最高w
MSはやっぱ弄り方ワカラン…orz

あー、早く走らせてみて~!
家にコースあればなぁ…。
あ、ぬるま湯さんの取りに行かないと…w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/28 22:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:50
弄るとムショウに走らせたくなりますな~www

ニューマシン走らせたいwww
コメントへの返答
2009年10月28日 23:52
ですよねー!

よっしゃ、ニューマシンでバトルだww
2009年10月29日 0:41
オイラもO/H終了!

でも・・・大径のMSが分からない・・・

MS以外の大径マシン投入しようかな・・・(謎)
コメントへの返答
2009年10月29日 11:43
おっ!新車購入ですか?w

MSは、モーター変えた以外特に弄ってないですw
そのままでもそれなりに速いので…。
2009年10月29日 0:47
( ・ω・)ノ<呼んだかい?

メンテってやっぱ、必要だよね~ww

NEWマシン・・・どうしよう・・・、明日探しに行こうか・・・どうしようか・・・。

とにかく、他マシンも早くしたい><
いつ追い落とされるか解らないしね・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
コメントへの返答
2009年10月29日 11:54
呼んだかも(ぉ

実車同様、定期的なメンテ・チェックは必要ですね。
特に、完成されたマシンなどは気を使うと思います。

新車はXXの発売まで待ったら?w

やまぴーの後ろには、やっちーさんと俺がいるから覚悟しなよwww
とりあえず、やまぴーに勝つにはニカド買わないとなぁ。
2009年10月29日 19:42
ニカドだけど、コメリで売ってる「グリーンウェイ」というニカド、使っている人の話をあちこち聞いてみたけど、結構いい感じみたいですよ。
まぁ、オイラは主にこれからの季節は加熱エボルタがメインですけど・・・
Xは研究中ですが、イイ感じになってきてます♪
コメントへの返答
2009年10月29日 19:59
実はホーマックでニカド見つけたんですが、電池だけで充電器が売ってなかった…orz

最近気になってるアルカリなんですが、マクセルのボルテージを使ってみようかなと思ってます。

うちのXは、スモークタイプなんで元から貧弱なシャーシです…orz
補強必須かな?
2009年10月29日 19:57
キュア四駆、また今回も走るのかにゃ?楽しみだにゃ。頑張って頂きたいのにゃ。
また結果を楽しみにしているのにゃ。賞品にまたたびがあったら嬉しいのにゃ・・・・。

自分でも何いってるか、分からないのにゃ。

すみません、ちょっと壊れかけてます・・・。お気になさらず^^;
ミニ四駆、本当楽しいですね。ボクも早く新しいのを買って遊びたいです。

でも、こっちはミニ四駆大会とかやってる所がどこもないので寂しいです・・・。
もちろん、レースクィーンはりんちゃんですよね^^





コメントへの返答
2009年10月29日 20:03
別に大会あるわけじゃないですが、ただ単に暇だったから弄ってただけですw

鹿児島はないんですかぁ…。
寂しいなぁ…。

レースクイーンはデフォですw
しかし衣装が…(ぇ
2009年10月29日 20:17
あれ…呼ばれた気がする…

俺もメンテとかセッティングとかしてますが…
やっぱ走らせて状態を見たくなりますね…

あぁ…速くなりたい……
コメントへの返答
2009年10月30日 11:46
ん?

てか、実際に走らせないと逆に調整しづらかったり…。

まずやっちーさんに勝たないと、やまぴーに追いつかない罠。

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation