• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

ヤナセVWカタログ Golf-I

ヤナセVWカタログ Golf-I
探していました 当時のヤナセの営業マンから
貰いました 初代ゴルフの貴重なカタログが
見つかりましたので VWのラインナップを
随時更新したいと思います。



ヤナセとVWの絶頂期の頃ですね
日本の高度成長と共に歩んでます。
ベンツも今と変わらず主力で販売してました。

ヤナセとVWの関係は古いですから1953年(昭和28年)からで 日本でのVW車の販売は「ヤナセ」が最初だと思います。今は 提携決裂状態ですが 近々復縁との事で 嬉しい限りです。
今では欧州メーカーが日本法人化で販売を強化していますが「ヤナセ」は良く頑張っていますよ。
「クルマはつくらない。クルマのある人生をつくる」ヤナセのキャッチフレーズを思い起こしますが 「ヤナセ」の功績とブランドイメージは今だ健在ですね。
ベンツの販売も好調ですし‼︎

VW取引当時のヤナセの事業所です。
スナップを見つけましたのでアップしました。
今のヤナセの本社がある場所ですね!





1982年モデル(昭和57年)
VW Golf-I 初代
1974年から1983年迄 生産
VWビートルの後継車で FF/ハッチバックの元祖
ディーゼル車も当時から造られていました。
高速安定性と 国産車とは 次元の違うボディ
剛性と質感の高さは 当時のVW車のイメージを
変えた車でした。
乗れば乗るほど その持味を発揮してくれるVW車は
今も健在ですね!

歌わ世につれ!世は車につれ!の名言通り
昭和が輝いていた時代ですね
当時は 国外問わず 各メーカー新車ラッシュ
でしたから。
ゴルフは世に出てから50年近く造り続けていますが
このゴルフで VWは今を築き上げたと思います。
今は 変わりましたが 、社名通り企業コンセプト
は国民大衆車路線ですね。

















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/30 13:51:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年8月30日 17:39
こんばんは。

コレは素晴らしいお宝ですね😉

当時から国産車と比べて高いプライスだったのですね‼️
コメントへの返答
2021年8月30日 17:55
モトじいさん
こんばんわ

コメント有難うございます。
当時は 殆ど車に貢いでローンを組みましたから
現在の倍程の価値だと思います。

宜しくお願い致します。
2022年4月9日 22:08
こんばんは。😄

とても興味深く拝見させていただきました。

私事で恐縮なのですが・・・昭和の終わり頃、就職活動で訪問させていただきました。

当時は、オーナー企業として、とても魅力的な会社だったと思います。クルマ好きな私にとり、ある種の憧れもありました。😊

クルマ以外に先見的なユニークな商品をいち早く道筋をつけて・・「いいものだけを世界から」をまさに地で行っていた印象です。

きょう・・・夫婦の記念日であるホテルで食事をしました。「モラビト」は変わる事なくお店を構えています。

輸入権は変わっても、いいものは日本に根を張り続けるのでしょうか。

故 梁瀬次郎 氏は、数少ない尊敬する経営者のお一人でしたので・・いまを複雑な思いで見ています。😆

思い出に纏わる幾つか・・どこかでブログ記事に上げたいと思っております。😐

いつもありがとうございます。

@ブルネロ
コメントへの返答
2022年4月9日 23:52
@ブルネロさん
度々のコメントありがとうございます。

記念日と言われますと、結婚記念日ですか!
それで「モラビト」!バックのプレゼントですか🎁羨ましい限りですネ。

ヤナセとは永い付き合いでしたので、今は訪問する事は無いですが、親しみはありますね!
今では当たり前のディラーのおもてなしなどは
当時のヤナセが先駆けでしたから、アフターサービスが高めでもリピーターになりましたし
ユーザーホローもしっかりしていました。
ディラーの基本はヤナセが原点だったと今でも思っております。VWと和解しまして嬉しい限りです。長々となりまして、申し訳ありませんです。これからも、よろしくお願い致します。

プロフィール

「@1966SP311
お見舞いで、イイね付けさせてもらいました。
体調の方はいかがですか
投稿もありましたので
お元気かと察しますが
身体が資本ですから無理せず
充分に静養してください💪。」
何シテル?   10/11 19:18
oh車楽でございます。 みんカラ、今月初デビューしました。 ビギナーでまだ慣れませんが宜しくお願い致します。 車遍歴は、いすゞ・VW初代ゴルフからVW車を4代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Crea,inc. 浮かせて淹れるドリップバッグスタンド(ミニボトル対応可能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:34:48
Kokipapaさんのフォルクスワーゲン パサートヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:07:08
『 盛岡 探訪 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:39:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VW passat variant 1.8 TSI VWは、初代ゴルフ1から4代乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW・Ventoから乗り換え Passat 1.8T B5 直4気筒 DOHC ターボ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
余談ですが> 当時、友人がヤナセに勤めていまして! TOYOTAのVW販売参入問題などで ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
Isuzu Bellett 1600GT typeR 独身時代、初の高価な買い物、憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation