• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

作業灯、ルーフキャリア

作業灯、ルーフキャリア 以前他の車で仕様していた溶接アングルルーフキャリアを再利用。
キャリアーベースのボルト穴を利用しホームセンターにてステーに良さそうな金具を購入。
このままキャリアー載せるとベースの金具4つの天端が水平ではないので少し捻れが生じる感じだけど気にせずボルトで固定。
既存鳥居の金具に上からスッポリとCチャン鋼を被せて高さ調整。アングル溶接してボルトにて固定。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 16:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

気分転換😃
よっさん63さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年5月7日 5:46
いいねありがとうございます♪
同じアトラスオーナーさんに感激です!

プロフィール

「荷台フックが3つしか無く、アオリの上部に無いのも不便。
後付けのフックも構造的に付けるのが難しい!ので40ミリアングルをボルト留めし、鉄筋溶接。
本当はボディ横から下に垂らして付けたかったんですが、車幅が鉄筋分オーバーしてしまう為上に向けて施工。
荷台後方は思案中です。」
何シテル?   05/15 21:29
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TLR200 フロントフォークのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 11:34:15
クレーン荷台フロア張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:06:54

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
日産 アトラス ダブルキャブ ショートボディー (ガソリン車)に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation