• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ご報告

ご報告こんばんは。

ご無沙汰しております。
皆さん台風は大丈夫ですか?

こちらはこれから上陸してくる様なので、明日の通勤が心配です・・・。

ちょっと私生活で色々とありまして、みんカラの活動を停止していました。
(あるみん友さんからのメッセージに気付き、数カ月ぶりにログインしました^^;)





・・・と言いますのも、私この8月に入籍しました。


夫婦で暮らして2ヶ月、まだ整理が終わっていない部分もありますが、
大分生活にも慣れて毎日楽しく暮らしています。


共働きですから、家事も分担してお互い協力しています。
何と言いますか・・・掃除・洗濯・食器洗いと、やってみると家事の大変さがわかりますね。


これを仕事の後に毎日こなしていた母は偉大と言いますか(笑)


そんなこんなで良い意味で私生活は充実していますが、車に関してはノータッチな状況です^^;

と言うか、車に割くお金がありません!(笑)

独身者がいかに貴族なのか、身にしみている所存ですorz



久しぶりの更新でしたが、私は元気にやっております。


突然ではありますが、今後は夫婦での時間を大切にしたいので、
このブログを以ってみんカラの更新を終了したいと思います。


お友達の皆さん、これまで仲良くしてくださり本当にありがとうございました。
色々と思い悩んだり辛かった時も、皆さんとのオフ会や交流でどれだけ元気づけられたか。

このアカウントは消さずに残しておきますので、何かあればご連絡くださいね♪


オフ会への参加は勿論、皆さんのブログへの訪問も難しい状況ですので、
これを期にみん友を切って頂いても一向に構いません。


ハイドラはそこそこ起動していますので、見かけたらパッシングでもしてやってください。



私事のご報告でしたが、最期までお読み頂きありがとうございました。


それでは、またいつか。



カメしあるぶぃ
Posted at 2014/10/06 01:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月21日 イイね!

CR-Vに乗り換えて一ヶ月が経ちました♪

CR-Vに乗り換えて一ヶ月が経ちました♪こんばんは!

表題の通り納車されて1ヶ月経ちました♪
会社へは電車通勤の為、平日は乗れません・・・が、一月で2363キロ走りました(笑)

都内在住で土日しか乗らないのにちょっと乗りすぎですね。

距離を伸ばす気は全く無いのですが、距離走っても疲れないのでついつい^^;

ソコソコ沢山運転したので、良い所や悪い所が見えてきましたので素人インプレッションです!


【良い所】
・乗り心地がとても良い
  前車がFITなので比較したら分が悪すぎるかもしれませんが、
  比較にならない程の乗り心地の良さです(笑)
  道路の継ぎ目や、段差を乗り越えた時の収まりが最高です。

・エクステリアデザイン最高!
  これは人それぞれですよね。
  個人的にはHONDAのラインナップの中で一番のカッコよさです。
  ・・・というか、現行の車の中で一番カッコいいと思っています(笑)
  The 自己満足♪

・ECON解除時の加速!
  納車時からずっとECON ONだったのですが、
  この間初めてOFFにしたらエライ加速でびっくりしました(笑)
  そして流石HONDAのエンジン、レッドゾーンまで気持よくブン回ります。

・街で見かけない!
  これは場合によってはネガティブな要素かも知れませんが、
  街で全くと言っていいほど見かけないので優越感(The 自己満足)が凄いです。
  お陰で他車と差別化しなくても全然気になりません。

・4WD、スキー場位なら全然余裕!
  何処を見てもHONDAの4駆は貧弱だと言われていますが、
  FFからの乗り換えだと安心感が全然違います。
  それに、スキー場の雪道くらいなら結構積もっていても余裕です。

・ゆったりクルージングできる
  車高高いので煽られてもあんまり気にならない。むしろ後ろの人必死だなぁ(笑)位に思えます。
  FITの時は後ろに張り付かれると相当威圧感を感じて、
  少し大きめの車に煽られると恐怖すら感じることもあったのですが(笑)


【悪い所】
・痒いところに手が届いていない収納
  まず前席周辺にある謎の収納は何に使うのかわからないです。
  特に足元センターコンソール側のポケット。
  下手なもの入れて、転がり落ちてアクセルブレーキの下に入ったりしたら危険です。
  使い道がわからないのでとりあえず芳香剤入れてます。

  トランクもテンパータイヤをちょっとずらして、
  少しでも床下収納に作ってくれたら良いのにと思います。
  お陰様でトランクに工具箱が常に鎮座しててちょっと頂けません。
  ココらへんはFITのパッケージングの素晴らしさを改めて感じましたね。
  収納で困ったこと無かったですから。

・パドルのローギアはもうちょっとアクティブにして欲しい
  減速時にパドル使うと、2ndで固定されちゃってエンブレが物足りない事が多々あります。
  特にここ一番の減速時に2速だと足りない感ありあり。
  そういう車じゃないとわかってはいるのですが、
  もうちょっと回転上げてついてきてくれても良いかなぁって思います。
  VWのDSGは優秀だったなぁ。

・やっぱり車体がでかい
  都内に遊びに行った時に立体駐車場入らない事結構あります。
  車幅があるので(1820mm)すれ違いとか結構神経使います。(慣れの問題?)
  見切りが悪いからどこまでボンネットかわかりません。(これも慣れの問題?笑)
  実は浅草の路地に迷い込んだ時にガッツリとバンパー擦りました・・・。
  納車1ヶ月経たず塗装を剥がすという暴挙。泣きそうでした。
  今まで色んな車に乗りましたが、こすったのは生まれて初めてです・・・(T-T)

・燃費は街乗り8~9!高燃費がなんぼのもんじゃい!
  これは納得して買っているので、あんまり気にしてません。
  こういう車乗れるのもきっと最後だと思って、楽しんで乗っています(笑)
  しかしながら、高速だとカタログ値を余裕で超えてきます。
  一回平均燃費17以上出た時は驚きました。(その後街乗り渋滞で相殺でしたが)

・何故にポジションがダミー!?T10バルブは泣ける
  実はこれが一番納得いきません(笑)知ってて購入しましたけど。
  北米版はちゃんとライト下部にLEDが搭載されてて光ってます!
  コミコミ300万以上する車なんですから、ココは搭載して欲しかったですね。
  法改正で灯火類の変更が禁止になりましたし、恐らく今年のモデルチェンジで
  LEDヘッドライトになって、ポジションもLED打ち込みになるのでしょうね。
  移植したいですが、LEDヘッドライトだと厳しいだろうなぁ^^;

・ホーンが軽自動車
  これもまぁ、購入前に色んなオーナーの方の声を見て承知してましたが、
  本当に貧相な音で鳴ってくれます(笑)
  フロントマスクからは想像出来ないチープで可愛い「ピッ」という音を奏でます。
  来月辺りレジェンドのホーンをポン付けしようと思います。



1ヶ月のまとめなどなど
【納車日に装着・交換したパーツ】
 ・ポジションライトLED化
 ・ナンバー灯LED化
 ・室内灯LED化
 ・バックランプLED化
 ・ブレーキランプLED化
 ・ドライブレコーダー(DriveMan)取り付け
 ・バックミラー型レーダー探知機取り付け
 ・運転中ナビ操作OK化

【納車後1週間以内に装着・交換したパーツ】
 ・フォグランプイエロー化
 ・スタッドレスタイヤ(MICHELIN X-ICE)に組換
 ・エーモン風切り音防止シリーズ取り付け

【やっちまった系】
 ・フロントバンパー右前にデコライン数本墨入れ(浅草の悲劇。要板金塗装)

【今後やりたい事】
 ・コーナリングランプLED化
   ↑実は物自体は購入済みです。しかし「ドコニテヲイレルンデスカ?」状態の為手付かず。
   コーナリングランプ交換は大変ですか?
 ・レジェンドホーン取り付け(脱可愛いホーン)
 ・ヘッドライトのバルブ交換
   少しだけ白味が欲しい所ですが、高価なので後回し。


カスタムパーツ皆無な事もありますが、弄る気があまり起きない車で安心です(笑)
弄らなくてもかなりの完成度なので、FITよりお財布に優しいかもしれません。

CR-Vオーナーの皆様、このパーツがオススメ!とか、
このイジリはオススメ!という物があれば教えて下さい♪

おっと、長文になってしまいました。

色々書きましたが、総じて良い車で、非常に満足度高いです!

いや、正直最高です(笑)今まで買ったどの車よりも気に入っています。

この気持ちをずっと忘れずに、長く付き合って行きたいと思います♪
Posted at 2014/01/21 00:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-V | クルマ
2013年12月27日 イイね!

乗り換えについて

乗り換えについてこんばんは。

CR-Vに乗り換えた、KAME FIT 改め カメしあるぶぃ です。

暫くはKAME FITをHNに残しますが、いかんせん長いのでそのうち消します。


前回のブログでは突然の納車報告になってしまいすみません。

仲良しのみん友さんにも秘密にしていた位コソコソと事を進めていました(笑)


前車FITでは、3年半で5万6千キロ走りました。

通勤に使用していないので、土日のみの使用でこの距離です。
週末はほぼ毎回高速道路に乗っかって近隣の県までドライブに行きます。

高速を頻繁に走行すると色々不満な点が・・・。

 ・車体が揺すられやすく長距離だと疲労が溜まる
 ・ロードノイズがやや大きく、乗り心地も良くない(タイヤ・サスの影響もあるかもしれませんが・・・)
 ・1500cc故、やはり高速域ではパワーに余裕(ゆとり)が無い

その他にも
 ・スキーに行くようになった為、純正OPのスポーツサス程度でも車高が低すぎると感じる
 ・大きい車に乗ってみたかった
 ・正直、FITに飽きた

他にも色々要因は有りますが、割愛します。



正直ちょっと無理して買いました。
いや、かなり無理して買いました。


でも一度きりの人生。
好きな車に乗って過ごさないと損するなぁと思い、勢いでハンコ押しました。


まだ購入して一週間ですが、とても良い買い物をしたなと感じます。



ベースの価格考えたら当然かも知れませんが、車の質感や乗り心地は比較にならない位良いです。

そしてカスタムパーツが皆無(笑)
これのお陰でいじり虫が騒がなくて済むのは非常に良いですね(笑)

高速も100キロちょっと走りましたが、車格の大きさからくる安定感、
巡航時の速度キープ等非常~~に楽ちんです。

狙い通りの結果になって満足です。

エクステリアデザインは、輸入車を含めた現行SUVの中でぶっちぎりにカッコいいと思います。
発売した時から相当ツボだったのですが、FITを購入したばかりでしたので・・・^^;


この先長く付き合っていけそうな車です。


本当の所、財力があればFITも手元に残したかったですけどね。


誕生日の3日前に納車。

ちょっと早めですが、自分への誕生日プレゼントでした(笑)


そんなこんなで、乗り換えの正式報告でした。

お披露目オフをするつもりはありませんので、
どこかでオフをする際にお声掛け頂ければ嬉しいです♪

まだ自分のHNに違和感アリアリな カメしあるぶぃ でした(笑)
もっと良いHNがあったら変えるかも
Posted at 2013/12/27 14:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2013年12月21日 イイね!

ご報告!

ご報告!みん友の皆さん、お久しぶりです。

仕事がい忙しくなかなか更新出来ず、コメントもあまり出来ていませんが、元気にやっています。

久しぶりのブログで少々衝撃的かもしれませんが、FITを降りることになりました。

というのも、新しい相棒を勢いで買ってしまったのです(笑)

12月20日、HONDA CR-Vが納車されました!

家に居ないためスマフォから更新しており、長文は書くのがしんどいので、詳細は別途記事をあげます。

これに伴って、フィット関係のコミュニティーからは退会させていただきますm(__)m

車は変わりますが、今まで通りよろしくお願いしますね(^^)v

またCR-V RM型のオーナーの皆さん、これからよろしくお願いします(^O^)

以上、取り急ぎのご報告でした!


HNどうすっかなぁ…。
Posted at 2013/12/21 15:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | クルマ
2013年08月01日 イイね!

使わないつもりが散財

うわ!もう8月なんですか・・・。

今年も残す所5ヶ月とは、早いですね。


先日、お友達を大幅に整理させて頂きました。
長く更新が無い方や、お友達登録後交流が全く無かった方。
また、他車種故、共通の話題が無い方等です。

大変申し訳ございませんが、ご了承ください。




さて、今週末から四国に旅行と言うことで、何か必要な物無いかなぁと買い物に行ったりネットサーフィンしたり。


気づいたら散財。

KAME FITのよくあるパターンです。


四国なら綺麗な景色が撮影出来るかなぁ、なんて思っていたらポチッとしちゃうわけですよね。




TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II ですね(笑)

お値段もこなれていますし、初心者には最適かなぁと。

早くこのレンズで山や海のパノラマ写真を撮りたいです。




重いですね(笑)


確実にカメラが前のめりになります(笑)




・・・そして、私ずーっとカメラを裸で持ち歩いていたんですが、レンズも増えたのでキャリングを購入しました。

この「LCS-SC8/B」ですが、純正品だけあって作りもよく満足です。

本当はgolla製のカッコいいバッグが欲しかったんですが、私が好きなデザインはちょっと小さくて^^;



ボディ + レンズを真ん中に入れて、左側にキットレンズ2本、右側にハンディカムを入れました♪

これはかなり捗りそうです(笑)

ハンディカムの場所には、レンズ2本位入りそうですね。



ま、旅行まで少しありますし・・・



一旦しまっておきました。


後は、



今まで16GBのSDカード一本だったんですが、SDカードもかなり価格が落ちてきたのもありますので




32GBを買い増ししました♪


実際、私の旅行は撮り旅って訳ではなく、あくまでも観光メインなので32GBもあると使い切れない気がしますが(笑)




後は、夏用のカバンが無かったので、Castelbajacのバッグを購入。

完全に衝動買いですね(笑)
デザインがドンピシャでしたし、結構お求め安い価格だったのでついつい^^;


その他、アウトレットで何着も服を買い込むという散財具合・・・。

日本経済に貢献出来たので良しとしますかね(笑)


室内撮りしていつも思うんですが、F値の小さい単焦点レンズが欲しくなりますね(笑)



後2日仕事を頑張れば夏季休暇!

ガッツリ頑張ってきます!



【おまけ 最近の出来事】

カッコいいFitとオフをする


カッコいいSWIFTとオフをする。
文句なしに「とてもいい車」です。


エルっころさんのエルグランドとランデブー。


お気に入りの一枚の撮影に成功する。


今日もまだ風呂に入っていないという。

次の更新は旅行後ですかね?

それでは、おやすみなさい!
Posted at 2013/08/01 00:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無駄遣い | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation