• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

酷いものを発見しました(笑)

酷いものを発見しました(笑) 画象の物です。

現在部屋の大掃除をしているのですが、発見してしまいました。


コレは、自動車教習所に入学したら一番初めに行う適正試験の結果ですね!

ご覧ください・・・こんなに酷い結果を見たことがあるでしょうか!?(笑)

発見した時は爆笑してしまいました(笑)

まるで当時の学校の通知表を写したかの様な結果です^^;




いつの診断結果かと言いますと・・・「15歳」の時の物です(笑)

単車の免許を取りに行った時のですね( ̄ー ̄)ニヤリ




指導員が「正直に答えないと意味がありません。よって嘘はつかず自分に正直に答えてくださいね」と言っていたのを思い出します。


15歳のヤンチャっ子がストレートに答えると酷い結果なるというのが良くわかりますね!(笑)


大人になった時に見直すと面白いですよ?是非保管しておいてくださいね!と言われたのできちんと取っておいたのです。

確かに面白いですねぇ♪




しかし、結果を見て一目瞭然ですが、やはり十代というのは身も心も未熟なんですね。

保険が高いのもうなずけます。

身体的健康度以外「A」が無いというのはあまりに恥ずかしい^^;

最初の学科の時指導員が結果を見て、その人の良いところを発表するのですが、
私の番では・・・

「・・・・え~・・・カメFITさんは・・・健康ですね!運転をする上で健康状態というのは一番大事で~・・・」

と相当に困り果てていたのを思い出します^^;



今の私が適性検査をしたら、きっと全く違う結果になると思います。

適性検査だけもう一回受けてみたいなぁ。



以下「総合診断」という、画象の適性検査の結果から割り出された、私向けへのコメントです。


気合でタイピングして転載したいと思います(笑)

______________________________________________________________________________________________________________________________

あなたの性格はいろいろな特徴を持っていて、普通の人に比べて少し複雑です。

その時々によって、様々な面をみせるやや多面的な性格です。
しかしどちらかと言えば自信家で我が強い半面、案外さらりと人の意見を受け入れたり、細かく気を使う面があります。

積極的に行動した後そのことを後悔したり、細かく気をつけたつもりでも大切な事を忘れてしまうことがあります。

運転の際は、もう少し自分を押さえてください。
健康に関して運転上、特に問題となるような物はありません。



***安全性についての注意点***

せっかちで自分を抑えることが苦手です。
些細なことで腹を立てていたら事故に繋がります。気をつけましょう。

注意力に多少問題があります。運転の際は、細かいところまで充分気を配るよう注意してください。

少し頭が固く、考えが狭い範囲に限定されがちです。視野や思考にゆとりを持つようにしてください。

普段は穏やかな方ですが、時々気分が乱れることがあります。こんな日には特に注意してください。

あなたは非常に真面目な人か、多少背伸びをしたがる人のどちらかです。
後者の場合は、その点改めましょう。

運転には、よく注意してください。

______________________________________________________________________________________________________________________________


いやぁ、当たってる当たってる(笑)
統計学できっちり作りこんであるだけに、本当に的確ですよね。

当時の自分をそのまま言葉にしたらこうなります。

今でも治っていないところもあれば、全然違うところもあります。

過去を振り返ると、私はろくな人間ではないのですが・・・今は少し真面目になれたのかなと思います。


皆さん、"気分が乱れている時のカメFIT"の取り扱いには充分ご注意ください(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/04/20 01:14:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おせち超超早割
ベイサさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 2:28
運動機能が2項目ほど危険域に達してますけど・・・w(゚∀゚;)

コメントもよくよく見ると結構グサッとくる言い方ですねwww
コメントへの返答
2011年4月20日 23:22
流石に"D"判定はマズイですよねー^^;

これ受け取ったとき、周りの人の見たら普通に4Bとかかなり良い判定だったので焦りました(笑)

かなりズバズバえぐられるコメントです。

当時の私はシュンとしたに違いないです(笑)
2011年4月20日 7:36
こういう診断をすると、性格がよく現れますね。

何とか自制心をもって運転したいとは思いますが、
つい、アクセルを踏み込んだり・・・(^_^;)

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2011年4月20日 20:26
当時の性格を完璧に当てています。

私も不意に割りこれたりすると未だに少しカッとなりますからね^^;

最近は「怒らない怒らない。」と言い聞かせてまったり走ってます。

そうですね!気をつけましょう。
2011年4月20日 7:47
懐かしい紙ですね~

私も原付取得したときに、このような診断書を頂いた

気がします。

でも、内容は良く覚えてません(爆)

きっといい事はあまり書かれてないのでしょうが、

「運転するときは細心の注意を・・・」

って事でしょうね^^;


いくつになっても、それは絶対条件ですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月20日 20:29
見つけたときは思わずニヤリでした(笑)

10代の人間が測定しても、ここまで酷い事には中々ならないかもしれません^^;

FITも購入して1年近く経って慣れてきたので、そろそろ注意していかなければいけない頃ですね。

今も昔も変わらず、絶対条件。納得です!
2011年4月20日 8:50
私の中で勝手にイメージしたカメさんが崩れました(笑)
知的→元やんちゃ
なんだか、同じ匂いがしてきました(爆)
コメントへの返答
2011年4月20日 20:31
てへっ(笑)

「多少背伸びをしたがる人」の特徴で、文章を真面目っぽーく書いているのかも知れませんね!

昔の反動かわかりませんが、実はかなり"知的"を意識している自分が居ます。

もしかしてりりぱぱ☆さんも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年4月20日 9:31
なんとなくわかります(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 20:34
なんとなく分かっちゃいましたか?(笑)

10代の頃は、「楽しまなくっちゃ」と思って”ほんの少しだけ”ヤンチャ坊主だったかも知れません。

今はジェントルマンを目指して、日々努力しています。
2011年4月20日 10:21
身体的健康度だけA (゚ロ゚屮)屮

健康優良児だったんですねw
コメントへの返答
2011年4月20日 20:37
本当に酷い結果ですよねこれ(笑)

身体的健康度だけ"A"判定って、おバカの典型な気がします^^;

ええ、それはもう健康優良児でした(笑)

今診断したら、当該項目は"A"判定取れないかも知れません・・・。
2011年4月20日 12:33
僕は「適正試験」を

たぶん「追試」しました(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 20:38
適正を追試ですか!?

いったいどんな結果だと追試になるのか気になります(笑)

私も結構悪い評価でしたが、追試は言い渡されませんでした。

効果測定は何度も追試しましたが^^;
2011年4月20日 16:50
ワシは4輪しか取らなかったので…
その辺は猫…
イヤ、化け猫かぶってましたねww


いまとなっちゃ…
忘れたがそれでも酷かったような気がします
(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月20日 20:40
当時はどうしてもバイクに乗りたかったんですよね私( ̄ー ̄)ニヤリ

化け猫かぶってたんですか(笑)

猫かぶっても良かったのですが、どうせならきちんとした結果を見たくて正直に行きました!

きっとこういう適正は、凄く酷い判定か凄く良い判定のどちらかに分かれる気がします。
2011年4月20日 18:35
あっ、八王子ライダーズスクールですね。
にゃんこは八王子にあったモトテクニカでした。

今はもうだいぶ丸くなったのですよね。
にゃんこは今の方がやんちゃかな。

多分もうこういうのはどっか行っちゃってないだろうな。
コメントへの返答
2011年4月20日 20:42
今は無き、あの八王子ライダーズスクールです。
良い指導員が沢山いてとても好きだったのですが・・・残念です。

もうまん丸もまん丸です!お陰でお腹や顔までまん丸になってきました^^;
にゃんこさんはサーキットでヤンチャし放題ですからね( ̄ー ̄)ニヤリ

コレきちんと持ってる人ってどれくらい居るんでしょうね?
2011年4月20日 20:19
あくまでイメージですが、性格はけっこう当たってて、安全性が成長した感じですかね?www
コメントへの返答
2011年4月20日 23:22
本当そのとおりだと思います(笑)

>自信家で我が強い半面、案外さらりと人の意見を受け入れたり、細かく気を使う面があります
コレとかもうドンピシャだと思います(笑)

安全性はかなり進化を遂げているはずです。

昔の自分を見ると、恥ずかしくて顔から火が出そうになりますよ^^;
2011年4月21日 15:30
私、大人になってからも、かなり酷い判定頂きました。
一昨年の免停講習で受けましたが、正直に答えたら、最低な結果にwww
コメントへの返答
2011年4月21日 21:44
ぶっ(笑)

いえいえ、男たる物少年の心を忘れてはイカンのです!

適性検査を受けるためには免停か・・・厳しいなぁ(笑)

SHIN☆さんの最低な結果を是非とも見てみたいものです( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation