
アバルトが走行距離32000kmを越えてエンジンの振動が気になり始めたので初のプラグ交換に挑戦🔌
【みんカラ】で予習→ひとまず手持ちの工具で作業して、工具が足りなければアストロに買いに行く予定で始めたが意外に工具も足りてすんなり交換完了🔌エアクリーナーボックスを外すのが1番難易度が高かった😅ついでにエアクリーナーも交換
あと最近、運転席側ドアガラスからの異音が気になっていたのでついでに内張剥いで確認。
これは『アバルトあるある』らしく【みんカラ】に記事があったので参考にして作業を進めてみたが、やはりボルト(ナット?)の緩みが原因で一安心、増し締めしてこちらも簡単に作業完了。レギュレータの破損ではなくて良かった。
追記
試走してみて、やはりエンジンの振動及び低速トルク等が改善したので走行距離32000kmでのプラグ交換は遅いんだろうな。
次は20000〜25000kmで交換した方がよさそうだ🔌
Posted at 2025/08/17 06:36:58 | |
トラックバック(0) | 日記