
昨日は朝走ってきて、昼はメーター球交換したり、なんか弄くって、夜はまたお山にドライブ行ったりと、一日半寝ずに過ごしてましたw
最後、帰ってくるときなんかはうつらうつらしてて、ヤバかったです(まぁいつものことですが(爆
友人2人の尊い命を預かってながらもまるで緊張感なしの自分w
んで、メーター球の方はというと、
白入れたはずなのに何故か青w(水色?)
ムラあるし、メーターの針が暗くなってしまったOTL
白色拡散LED買ったはずなのに・・・
やっぱり電球の方がきれいに光るってことですかね。
でも最初目が慣れてないのか青っぽく見えるなぁーと思ってたけど、いつまで経っても青w
間違ったの送ってきたんかなー、まぁ青でもいいやwと思ってたけど、友人に聞いたらメーター盤に減光板なるものが貼ってある?見たいですね。
よく見たら針の隙間から漏れる光は白でしたw
あまり満足行く結果ではなかったけど、また球買ってきてばらすのも面倒だし、しばらくはこのままで行こうと思います。
ついでにエアバックの警告灯を排除しようとしてたのですが、エアバックの警告灯って、球が取り替えられるようになってないんですね(汗
まぁ球が切れて取り替えるなんてことは必要ないところだからですかね?
メーター盤の裏の隠れたとこにあるっぽいですが、針とか外さないと取れないみたいなので、やめときました(壊したら代えがないし
しょうがないから裏から黒のビニテを貼って光を遮断。
テープを貼って見えなくするという意味がわかりました。
これで車検も問題なし!?
エアバックにはホント手こずらされます(-_-;)
ブログ一覧 |
くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記
Posted at
2008/10/04 12:37:51