
いきなりですが、お食事中の方ごめんなさい。
とだけ言って置くww
ぱっと見、なにかのシルエットに見える・・・(爆
まぁ昨日の話の続きなんですが、とりあえずこれだけは言えること・・・、
俺、本気でアフォでしたw(´∀`;)
昨日、友人宅で休憩してたとき、わんちこをジロジロ見ている友人がふと何かに気づいた。
友「マフラー、なんか変じゃね?」
俺「え、どこが?ピカピカで輝きすぎてる?(爆」
友「いや、中が。なんか入ってるっつうか、これインナー入ってるぽい。」
俺「( ゚Д゚)ポカーン」
友「ボルトで止まってるじゃんw」
俺「( ゚Д゚)ポカーン」
友「そもそもなんで中、こんな細いの?」
俺「そのマフラーって、そういう仕様なんじゃないの?(;・∀・)」
友「アホか。じゃあ引っこ抜いてみるか」
俺「マジで!?それ取れるの?取っちゃっていいの??(;;・∀・)」
かなーり固着してるっぽいので、潤滑剤かけて叩いたりペンチで出っ張りを掴んで引っこ抜こうとしたが、びくともしない。
友人がその場で作ってくれた引っ張り棒をかけて引っぱって見ると、
スコッ、カランカラン・・・(←落ちた
俺「と、取れたー!?!?」
友「いや、普通に取れるもんだろw」
俺「(>ω<)クゥ---、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
友「どんだけだよw」
どうやら納車されてからインナーサイレンサーが付いてるとは知らずにずっと乗り続けていたようです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
この約一年、このマフラーの真の音を知らずに、全開で走ってるときもずっと糞詰まりな状態だったという(爆
さらに、これからの時期、暖気するのに今年こそインナーサイレンサーつけようと考えてた自分が怖いw
まさかの二重サイレンサーww(でもどうせ買ったところで径が合わずガッカリ&事実を思い知らされるオチ
糞詰まり解消&棚ぼたブーストうp(笑
まさしくSRのゲロゲロ音w
もちろん、その後は最高調な気分で首都高走ってましたw
インナーの内側にはいつから積もってるかわからないススで真っ黒でした。
まじまじと見てると変に怪しく見えてきてしまうw
今度、一年分(それ以上かも)のススを落としとかないと(^^ゞ
そして今朝、出勤するのにエンジンかけて改めて聞いて見ると・・・
・・・、うるせぇ(汗
取ったばっかしですが、またつけるハメになりそうです(悲
そして、インナーつけてもこれ以上静かにできなくなるという事実(^_^;)
朝6時にあの音はほんといい迷惑だわ(´∀`)ハハハ・・・
ブログ一覧 |
くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記
Posted at
2008/11/25 18:44:17