• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

もう笑うしか

もう笑うしか いきなりですが、お食事中の方ごめんなさい。
とだけ言って置くww

ぱっと見、なにかのシルエットに見える・・・(爆




まぁ昨日の話の続きなんですが、とりあえずこれだけは言えること・・・、





俺、本気でアフォでしたw(´∀`;)





昨日、友人宅で休憩してたとき、わんちこをジロジロ見ている友人がふと何かに気づいた。


友「マフラー、なんか変じゃね?」

俺「え、どこが?ピカピカで輝きすぎてる?(爆」

友「いや、中が。なんか入ってるっつうか、これインナー入ってるぽい。」

俺「( ゚Д゚)ポカーン」

友「ボルトで止まってるじゃんw」

俺「( ゚Д゚)ポカーン」

友「そもそもなんで中、こんな細いの?」

俺「そのマフラーって、そういう仕様なんじゃないの?(;・∀・)」

友「アホか。じゃあ引っこ抜いてみるか」

俺「マジで!?それ取れるの?取っちゃっていいの??(;;・∀・)」



かなーり固着してるっぽいので、潤滑剤かけて叩いたりペンチで出っ張りを掴んで引っこ抜こうとしたが、びくともしない。


友人がその場で作ってくれた引っ張り棒をかけて引っぱって見ると、


スコッ、カランカラン・・・(←落ちた





俺「と、取れたー!?!?」

友「いや、普通に取れるもんだろw」

俺「(>ω<)クゥ---、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

友「どんだけだよw」




どうやら納車されてからインナーサイレンサーが付いてるとは知らずにずっと乗り続けていたようです(´゚ω゚):;*.':;ブッ


この約一年、このマフラーの真の音を知らずに、全開で走ってるときもずっと糞詰まりな状態だったという(爆


さらに、これからの時期、暖気するのに今年こそインナーサイレンサーつけようと考えてた自分が怖いw
まさかの二重サイレンサーww(でもどうせ買ったところで径が合わずガッカリ&事実を思い知らされるオチ


糞詰まり解消&棚ぼたブーストうp(笑


まさしくSRのゲロゲロ音w


もちろん、その後は最高調な気分で首都高走ってましたw



インナーの内側にはいつから積もってるかわからないススで真っ黒でした。
まじまじと見てると変に怪しく見えてきてしまうw

今度、一年分(それ以上かも)のススを落としとかないと(^^ゞ








そして今朝、出勤するのにエンジンかけて改めて聞いて見ると・・・










・・・、うるせぇ(汗




取ったばっかしですが、またつけるハメになりそうです(悲
そして、インナーつけてもこれ以上静かにできなくなるという事実(^_^;)


朝6時にあの音はほんといい迷惑だわ(´∀`)ハハハ・・・

ブログ一覧 | くるま⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡ | 日記
Posted at 2008/11/25 18:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 19:05
友達ナイスですね!(笑)

にしても、見事な真っ黒具合w( ̄o ̄)w

慣れれば心地よく聞こえてきますよ♪
自分がそうなんで(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 19:25
どうやらいままで気づかなかったのはお互いさまのようですw
でもオーナーの自分が知らないってのは問題アリですが(爆

車内でもけっこう音が響くようになって、心地よい気分です♪
ただ、音楽聴きづらくなったけどw
2008年11月25日 19:15
真っ黒のインナーサイレンサーwwwww

見れば見るほど何かに見えますwwww

音は慣れてしまえば、、インナーサイレンサー?ナニソレオイシイノ?状態になります(爆)

自分は、、既にそんな感じですw

まぁ自分のは超エコで静かですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 19:32
こらこらw、それ以上何かを想像しちゃいけませんよ♪(ノ´∀`*)

音は、マジでいい感じで気に入ってますwもうインナーつけたくないくらい。
でも駐車場のすぐ隣に家があるからかなーりご近所迷惑な予感w

まず深夜の帰宅は不可能に近いです(いやでも朝まで走り続けるしか・・・


エコ?ナニソレオイシイノ?w
2008年11月25日 19:24
爆音羨ましい(笑
始動したときの高揚感がきっと違うんじゃないですか??

ウチの周りにはスポーツカーいないんでノーマル180でも十分うるさいと思いますがw
コメントへの返答
2008年11月25日 19:37
爆音を快感と捉えるか耳障りと捉えるかは人によって違いますが、少なくとも自分にとってはオーケストラ聴いてる気分なくらいの快感を味わえますw

家が隣接さえしてなきゃ何も遠慮する必要はないんですけどね(-_-;)
なんかいたずらされないか心配で(汗
2008年11月25日 19:29
さよならサイレンサーですね!
サイレンサはずと何速かわからんくなったりしやんですか?
トンネルの中とかで全開にして快感に酔いしれましょう!
アキはもうご近所の迷惑と言うものを忘れました!
コメントへの返答
2008年11月25日 19:43
サイレンサーよ、成仏してくださいと言いたいくらいな感じですw
何速かわからなくなったりするのは前々からあります(爆
ボーっとして5入れるはずが4から3とかw
トンネル内はもう最高ですねヽ(゚∀゚)ノ
窓開ければ自分の世界に浸れますw
2008年11月25日 20:10
俺と同じ音になりました?ww
コメントへの返答
2008年11月25日 21:25
まさしくそのとーり(^∀^;)
自分のが静かなんじゃなくて、静かにしていたというオチでした(爆

あのとき、明るいうちにケツをじっくり眺めて(・∀・)ニヤニヤしてたら気づいたのかも・・w
2008年11月25日 20:55
まさしくチ○ポですねww

こうなったら直間しかないですねwww
コメントへの返答
2008年11月25日 21:29
あなた様なら言ってくれちゃうと期待してました(爆
十分お察しの通りでw

あとは触媒取って、サイレンサー切り落として・・・、ってもう家に帰れなくなります(ノ∀`)
2008年11月25日 22:52
漢の鉄パイプ溶接でww。
自分のはNAなんでそんなことしたら爆音&超低トルクでクソ走らない車になっちゃいますが。
あと、自分のサイレンサーは取れないみたいです(JASMA対応の謎メーカーの品ですが)。
あと、画像が一瞬いかした色のスピンターンノブに見えたww。
コメントへの返答
2008年11月27日 17:25
最終的にはサイレンサー切り落としのパイプ直管2本出しが夢ですw

NAだとかなーりいい音でそうですね(*´д`*)ハァハァ
ほんとに見せる車だけになっちゃいそうですが(^_^;)


スピンターンノブに見えた貴方はきっと健全なのでしょうw
2008年11月26日 10:56
暖気中は指して、出発時に一回ベタ踏みして、インナーロケット発射www

帰ってきて、装着(笑)
コメントへの返答
2008年11月27日 17:27
あっ、それいいかもw
でもその一瞬のベタ踏みでご近所さんを起こす可能性大www

車の後ろは畑が広がってるので吹っ飛ばしても安心です☆

プロフィール

「明日、・・いや今日から福島遠征いてきま」
何シテル?   05/02 00:45
*休止中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADMIX 
カテゴリ:ショップ
2008/12/11 19:00:38
 

愛車一覧

日産 180SX わんちこ (日産 180SX)
初めて自分で購入した車ということもあってすごく愛着がわきます。MTも教習所以来初めてなの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取得後、初の車でした。親の車でしたが放置されていたので車の面倒を見るという名目で乗ら ...
日産 180SX 日産 180SX
YOKOMO製ドリフトパッケージPLUS ボディ一代目は180SX わんちこ弐号機なり~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation