毎週末、レンタカーを借りています。(マイカー持っていません)きっかけは、レンタカーを一泊二日で山へ行ったときのこと。ボティは泥をかぶり、車内は土とマツの葉でいっぱいが気になり、店舗に電話したら「そのままでも大丈夫ですよ」「機械の水洗い洗車で良いですよ」とのこと。それ以来、汚れが気になったら機械洗車を利用しています。しかし。凝り性な私は、コーティングが気になってしまいました┐(´д`)┌今までやったコーティングは、一番安い、機械洗車のコーティング(FK-2ハイパー)→シャンプー洗車で落ちるタイプ。通常の機械洗車と千円の差額なので、レンタカーの施工にピッタリでした。【効果】土ぼこりなどがつきにくくなりました!フロントガラスも撥水するみたいです。しかし、いま注目しているのが3ヶ月持つ「ピュアキーパー」です。長期休暇になると一週間以上借りることもあるので、雨で汚れが落ちるくらいにしたい。あと、YouTubeでEXキーパーの宣伝を見て、KeePerに興味持ったので。ああいうイメージで施工してもらいたいなあーと( ̄▽ ̄;)KeePer公式ホームページだと、新型レヴォーグや現行トヨタクラウンハイブリッドはLサイズで一万円以内。一度くらいやってみようか、悩み中。