2025年02月23日

お疲れ様です。
お久しぶりです。
今回 Jスタイル2 FF ターボの
バッテリー交換しました。
と、言うのも先日オイル交換で。。
某大手カー用品店でバッテリーが
弱ってますよで、少し考えます。。
アイドリングストップ用2~3万げ
半年前位。
地図更新中1時間位かかるのでとかで
時間潰しで運転中エンジンがストップ💦
かなり焦って何とか更新に成功。
アイドリングストップいちいちエンジン
止まるし要らないと思ってました。。。
対策はしてたんですが、手探りで
OFF出来るように。。。
出来るだけバッテリー負荷が掛からない
ようにしてたんですが、寿命?
エンジン始動時きゅるくるきゅる3回ほど。
交換中の画像撮るの忘れてました。
メモリーキーパーはバックアップ
とらないと電装品が初期化とか聞いたんで。
10mmのソケットレンチとゴム手袋準備
カーナビとかの電装品はデーター消えずOK
本題ですが走行距離約2万で交換。
製造年月日?かな。
異常なし。ただ・・・・・
ハスラーMR52S カオスバッテリー
適応しません?????
ヤフーショッピングではOK
楽天でもOK Amazonだめ?
同じ物だとおもいます。
Amazonで。。。。。。。。
ポイントあったんで1万で購入
詳しい方コメントお願いします。
いけると思いますが。
新車時付いていたGSユアサバッテリーです。
性能不明・・・2~3年で交換?
乗り方によると思いますが・・・・
関係ないですがスピートメーター横のおまけの
タコメーター回転数がよくわからん。。。
レーザー探知機で確認してます。
ターボ君3000回転で発揮みたい。
熊本ラーメン食べて帰って来ました。
往復120キロぐらい。
バッテリー帰ってきて目視ですが。
異常無いようですが。
これからも元気で走ってね。祈るです。
不定期になりますが、ブログの投稿してますので、
また、ネタができたらよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/02/23 17:07:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月07日

お疲れ様です。
1個500円になったら。
辞めようと決心していたけど、
450円のラッキーストライクに
してたけど。
吸ってましたが、まずいです。
ウインストン白いパッケージの
5mmバニラ味横で吸ってた人
いて、なんかいい匂いこれなら。
あまり周囲とか迷惑かけない?
違うか・・・8mmがあったら
いいのにとか540円1日個
痛い出費です・・・・
予算40円オーバーですか今は
これに落ち着きで少しは周囲も
タバコ臭く無い・・・かな。
よく分かりませんが・・・・・
ワンカートン買ったおまけで、
使い捨てライター必ずついてきて。
結構たまってます。こんなにいらん。
ライター。zippoなら・・・
以前ブログの投稿画像が残ってたんで
一時期こちらもありこんなにいらんで、
友達とかにやったりうったりで・・・
今は。思い出の2個だけになりました。
スターリングシルバー(スタシル)
銀zippoで、ただ手入れを怠ると
腐ります(笑)それがいい?
昨日ミニストップ1カートン買ったら
キャンペーン中なのか当たり~で。
じゃがりこわさび味とグミと・・・
店員さんバタバタしてて、ビールだけ
交換。あとは後日。
新発売見た事無いビールが。
超ラッキーです。味は・・
普通かな?
500mmビールもお高くなりましたね。
タバコも酒も控えめにです。。。
Posted at 2024/06/07 07:44:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日

お疲れ様です。
時間に神経質なのか気になります。
スマホで見たら。
誰でもすぐ時間はわかるけど・・・
バイクだと以前スマホホルダーから
取り外す時アイホン落っこちて(汗)
メットのあごひめの方が面倒・・・。
ハスラーのインパネGショックが3個?
並んでるんいるようなデザインで。
車乗る時はGショックが多いです。
ベルトはめるのは面倒なのです。
ま、レーザー探知機に時刻表示には
してますが・・・・
この画像以前ブログ投稿した、
ものでずが、腕時計集めるのが、
趣味で。ロレックスもあったけど、
売りました3年前ほど。65万で。
後で後悔今じゃ100万で売れる?
35万で売った5万キロ越えのスーフォア
にも腕時計付けてましが60万でバイク屋
売りに出てました。。。
ロレックスもスーフォアもプレミア付いて
後悔。ただ、腕時計の話に戻りますが、
しかし、今メインのはこれです。
シチズンエコドライプロマスター。
チタン製。オートカレンダーです。
冠婚葬祭用のシチズンオートマチック。
車も、バイクも、腕時計も。
上を見たらキリがないです。あ。
この2本でもういいかな・・・
maid in Japan です。
Posted at 2024/05/31 18:37:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日

お疲れ様です。
ずいぶん前に買ったんですが。
たまに、マロンと遊んでます。
もちろん四駆です。
電気自動車ですが。なので。
パワフル?
基本ビビりで怖がりますが。
これは大丈夫みたいです。
トルクもあって多少の傾斜も
ゲージの中までグイグイ行けます。
おもちゃの割にはよく出来てます。
バッテリー取り出しが面倒で、
収納も一苦労。汗。
ヘッドライト、ウインカー、テールランプ
バックランプとか点きます。
ルーフラックも標準で付いてて。
1キロぐらいならなんとか動きます。
ハスラーミニカーFR仕様
2台楽勝です。こっちの方が
走らせたらビビります(笑)
ネタも尽きたんでしばらくブログ
お休みするかも。皆さんのブログ
楽しみにしてます。(^^♪
Posted at 2024/05/06 14:53:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日

お疲れ様です。
今日は家でゴロゴロでいつも
ノートパソコンでデジカメで
撮った写真を編集して、
ブログ投稿してます。
昨年末から話題になってて。
YouTubeとか予告とか、
メーキング映像とか散々、
予習?してたんで。
しょぼいノートパソコン内蔵の
スピーカーではがっがりで、
普段から小ぶりですがboseで重低音
ドンとかガオーとか迫力あります。
ベッドで横になり。
家で聞くには十分です。
2個あります。デカいテレビあれば
自宅が映画館に???
スマホからアプリダウンロードしたら
Bluetoothで音楽とか10m位なら
音飛ばせます。
ネタバレしませんが、ちゃんと予習とか
しとかないとただの怪獣映画とか。
戦前、戦後中のゴジラ出現で終わるかと。
なんか、奥深いような・・・
興味のある方はどうぞ。
アマゾン中毒いらん物まで
買って段ボールの山💦
Posted at 2024/05/05 20:26:22 | |
トラックバック(0) | 日記