• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

灯が点りました♪



夜遅いので写真がありませんが・・・

やっとです(汗

トランクへアンプ2台とキャパシター2個とプロセッサー設置

バッテリーから4Gで電源ラインを取り出し

スピーカーケーブル配線

ドアコネクターへスピーカーケーブル通し

純正デッキの音声ライン取り出しピンケーブルをハンダ付け

パソコンにプロセッサー調整用ソフトウェアをインストール

一応配線関係は完了して動作確認が終了しました。

今回は出来るだけ車に加工してませんので

イザとなれば1日で純正のBOSEに戻る様工夫してあります。

後はスピーカーを取り付けすれば完成で~す。

やっと終点が見えてきました。

しかし・・・・電源が入って思ったのですが・・・

電気食うのでオルタネーターがフル稼働してるみたいです(汗

走りが少し重くなった様な気がします(大汗

うう・・・

やっても~たかも(汗






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/17 00:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 0:19
こんばんは~。

屋根にソーラーパネル付けて、発電しま
しょうか?(笑)

エコカーで、減税になるかも!(^-^)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:40
こんばんは

プ○ウス買ってきて部品取りしたらよさそうですね(笑

給料が下がって所得税が減税です(涙
2009年6月17日 8:48
おはようございます。

バッテリーをパナソニックのカオスに変えちゃいましょう。
私も変える予定です。( ^ ^ )
コメントへの返答
2009年6月17日 20:41
こんばんは。

一応それらしいのに替えてあるんですが・・・(汗

ヘソクリが減りましたので自粛中です。
2009年6月17日 12:09
お疲れ様です♪

とりあえず落ち着かれたようですね。
オルタ容量は150Aあるようなので、↑の方がおっしゃるようにカオス95Dに換装すれば、かなり強力なのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:48
こんばんは~!

実は落ち着いてないんですよ(笑

今日も朝からツイーターの角度決めたりパテ盛ってみましたが下手過ぎです(涙
いくら師匠にご教授頂いてもこの下手さ加減ではあと5回は削ったり盛ったりする必要がありそうですヨ。

バッテリーと安定化電源が欲しいですが財政難です。
2009年6月17日 12:55
試聴会は横浜大黒ふ頭PAでお願いしますね。

せっかち号のパワーで爆音スピーカー族を蹴散らして下さい(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:51
大変過ぎて取り付け完了したら産卵後の鮭みたいに死にそうですから横浜遠征は無理ですね(笑

下手なくせに格好付けた取り付けしようとしてハマってます(笑
2009年6月17日 17:04
なんだか凄いことになってますね。。

オーディオ車は、サブバッテリーが常識ですよ!!
セパレターでオデッセイ積めば問題解決です(笑)重量増しは避けられませんがね!
安定化電源で14V位に固定すると、アンプがいい仕事してくれますよ。。

音聞いてみたいな!!!
コメントへの返答
2009年6月17日 21:01
システム的には音が良ければ後は気にしてない前の車の方が凄かったんですが、今回は簡単に純正に戻せる事と前の車より配線の取り回しやスピーカーの取り付けを綺麗に仕上げたくてゆっくりやってます。

以前はサブバッテリー乗せてましたが、重量も含めて出来るだけ車の機能を損ねない様少し妥協する事にしてます。

私の経験から予想すると、ある程度気持ち良く鳴るとは思いますが、そんなに凄い感じにはならないかと・・・(汗
2009年6月18日 20:55
www

がんば♪


とりあえず!
取付!!

どんだけいい物使用しても・・・
”いい取り付け”には適いません・・・

センスが非常におありだと思いますので頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2009年6月18日 23:24
おお!

これはこれは師匠登場ではありませぬか(w

師匠がいつもあまりに簡単そうに作ってるので僕も教えてもらいながら頑張れば・・・と思ったのがドツボの始まりでした(汗

昨日のパテ盛りの様子を見るとセンスあるとは思えませんが・・・(汗

教えるの面倒でしょうけど私が失敗して泣きそうな顔してる所見るの楽しいでしょ?(爆





プロフィール

「監視員(妻)に拉致されて愚痴を聞かされております(涙」
何シテル?   12/21 23:27
愛着のあるV36ですが諸事情により売却してしまいました。 ここは閉じようかと思いましたが・・・しばらくは大切な思い出として残しておきます。 本当に素敵な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
なんとなく勢いで買ってしまいまった・・・(汗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
300GT DVDナビ リヤスポイラー Z33後期18インチアルミ Z33後期純正サス・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
350GT TypeP メーカーオプション HDDナビ BOSEサウンド 18インチアル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation