ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [pixy2]
pixy2devilのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
pixy2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月13日
リアラダーが欲しい
ステップワゴンRF8を今更ながらカスタムしたい。
しかしパーツが売ってない。
リアラダー譲ってください!
Posted at 2024/12/13 21:37:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年03月27日
エンジン音が大きい
エンジン音が大きいですね。
Posted at 2024/03/27 21:23:46 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年04月01日
タイヤ交換
タイヤ館の前で縁石乗り上げてパンクした。
タイヤ館でブリジストンのDAYTON DT30に履き替えた。
Posted at 2023/04/02 07:27:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年03月11日
ルームミラー型ドライブレコーダー バッテリー交換
ミラー型ドライブレコーダーのバッテリー交換。
YAZACO HX-H703E
ネジを外して殻割り。
3.7V 750mAhのリチウム電池が入っていた。
スペースに余裕があるようなので、3.7V 1500mAhのバッテリーに交換した。
バッテリーはAmazonで購入。
元のハンダ接続は取らないで、リード線を接続。
3.7Vなんでマスキングテープで絶縁。
本当はコネクタを交換してバッテリー交換を容易にしたかったけど手元に部品がないので断念。
元のバッテリーより少しぶ厚いので位置調整してマスキングテープで固定。
殻を戻してネジ止め。
ネジの長さが2種類あってちょっと焦った。
無事交換完了。
Posted at 2023/03/11 12:00:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年08月13日
ルーフコンソール
ルーフコンソールをヤフオクで買って付けた。
付け方に順番があるね。
穴あけは問題無かったけど、何度も付けたり外したりしたわ。
誰も順番書いてくれてなくて、、、。
誰かが付けるかもしれないので、取り付け順番書いておきます。
1人で付けれます。
1)ルームミラー、サンバイザー、ルームランプ、助手席の掴まるやつを外す。
2)左右の穴あけ。ゴムとか外して隙間からねじ位置確認すれば、まず間違わない。
3)天井に入れる金具を前方から入れる。このとき、ルームランプのネジ穴をわざとずらして、ルームミラー側の穴の位置があうようにする。ネジを仮止め。
4)サンバイザー用の追加金具を付ける。
5)左右の金具を付ける。
6)ルーフコンソールを左右の金具へ固定する。重くても垂れ下げないようすること。
7)真ん中の蓋を開け天井のネジ穴にサインペンを突っ込み天井の穴の位置を墨出し。
8)ルーフコンソールと仮止めネジを外す。
9)天井のネジの部分を穴あけ。大きく開けても隠れるから問題ない。
10)ルーフコンソールを6の要領で付ける。
11)ルームミラーを付ける。
12)ルームランプのネジ穴と天井金具のネジ穴を合わせる。少し前に押し込むと天井金具が撓んでパチンと合わさる。
13)ルームランプを固定する。
14)サンバイザーを固定する。
16)天井のネジを固定する。
完成。
+―ドライバーとカッターナイフがあれば良い。
ドリルは不要。
電動ドライバーは楽ちん。
Posted at 2022/08/13 06:07:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「2ヶ月間車を動かしていなかったら、「車売ってください」のチラシがワイパーに挟んであった。
失礼な!
古い車だけど、まだ86000kmしか走ってないんだぞ!!
誰が売るかよ!」
何シテル?
09/12 17:56
pixy2
[
愛知県
]
よろしくお願いします。 50になって初めて車をイジリ出しました。 初心者らしく真似真似します!
4
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
中華製電動ワイヤレスウィンチのクラッチ固着 分解修理
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:08:07
ヒッチクレーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 04:19:28
ヒッチクレーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 04:18:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン RF-8に乗っています。
日産 モコ
DBA-MG22S
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation