• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあつのやきいもの"えぬわん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

ルームミラーの振動を食い止める!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あつあつのやきいもです。


N-ONEのルームミラーってすごく振動しませんか?


信号待ちのアイドリングで小刻みに揺れ、走行中に至っては産まれたての子鹿かとツッコミたくなるほど盛大に揺れ、後方確認なんかまともに出来ず………
2
支柱からミラーへ振動がダイレクトに伝わっているからだろうと思い、その振動を和らげられるような素材を探して


コメリでこちらを購入してきました。


スポンジカバー SGB-110
お値段1本100円!
3
これぐらいの長さに切り
4
真ん中に切込みを入れて、支柱にカポッと取り付けます。
5
取り付けてみたヨ〜


アイドリング時の振動での揺れはぼぼ無くなりました。


走行中の揺れは以前よりだいぶ少なくなり、後続車両のナンバーの数字まで解読することが出来ました。



とはいえ完全に揺れを阻止することが出来ていないので、今後も低価格でいい方法が思いつけば実行していきたいでス。


ただはめるだけでなく、ちょっと巻き付けるようにして(切り口を丸め込むように)やるとより効果が感じられました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

022.ルームミラー交換(SEIWA→Broadway) odo12083km

難易度:

ブーストメーター取付け

難易度:

エアコンパネルガーニッシュ

難易度:

[N-one RS RG3 6MT] 明るいLED室内灯を手に入れろ

難易度:

016.助手席ルームミラー取付 odo11216km

難易度:

バルクヘッド&カウルトップのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 18:23 - 08/24 01:36、
155.14 Km 3 時間 44 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/24 01:36
あつあつのやきいもです。 1度消してしまったのですが、N-ONEがメインカーになったのでまた登録して始めてみようと思い戻って参りました。 皆様方よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯のレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 14:20:12
QUAKER STATE ADVANCED DURABILITY 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 11:35:31
ヘッドライトクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 11:09:05

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
N-ONE Premium Tourer Lパッケージ 。4駆のJG2です。 メインで ...
スバル R1 R1 (スバル R1)
親がR1からステラへ乗り換えするのに伴って廃車になる予定だったR1を譲ってもらい、201 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
免許を取って初めての愛車でした。 4年半所有して、R1、N-ONEを所有するようになって ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
祖父が新車で購入してから12年が経過しました。 最近は自分が使うことも多く、部品交換や整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation