• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

遅ればせながら

遅ればせながら ボンザレス氏にお誘いいただいたので先日LCF2008に参加して参りました。
と言ってもBE時代からのお友達の車に便乗してですが(爆)。
スピ号を探してくださった方もいたみたいで申し訳ありませんでした。

BPに乗り換えてから初の大型オフ回参加だったのですが、普段ネット上でしかお話した事のない方と交流できるのはやはりいいものですね。
またいきなりの質問攻めに快くお答えいただいた「にしん」さん、ありがとうございます。とても参考になりました!
この場を借りてお礼申し上げます。

以下雑感
 ・3.0R少数派すぎワラタ を通り越して切なかった・・・・
 ・アウトバックグリルの流用(・∀・)イイ!!
 ・ボタスキーさんのリアバンパー下ブラックアウト化も(・∀・)イイ!!
 ・やっぱりBE、BHって格好いいよね
 ・ボンザレス氏のレガはもう動きがレガじゃない(inジムカーナ
 ・某U氏お久しぶりです!そしてジムカ進行お疲れ様でした!

で、お昼ちょい過ぎに会場を抜け麓のそば処「伊吹野」へ。
数年ぶりの来店でしたが、あいかわらず(゚д゚)ウマーでございました。
時代の流れで値上がりしていたのですが、量も以前に比べてかなり増量されていてなんだかお得感が。

最後になりますが、主催さん及び運営の皆様、そして参加された皆様お疲れ様でした。
一緒に行ってくれたD氏&豆氏、ありがとうねw
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/25 13:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 18:38
こんばんは♪

当日は雨の中、お疲れ様でした。
車がないのに来られていたので、ビックリしました。
今度はレガで来てくださいね。

コメントへの返答
2008年9月27日 22:51
お疲れ様でした。
ホント天気だけが残念でしたね。

実はいざ到着して知っている方に連絡しようと思ったら、携帯が圏外で少しあせりました^^;
2008年9月25日 20:58
3.0Rってそんなに少ないんですか(゜Д゜;)

寂しいですねぇf(^^;)

ジムカーナ走りたいです(笑)

タイヤ新品なんで、
減らしたくないですが…(爆)
コメントへの返答
2008年9月27日 22:57
マイナーなのが良かったりするのですが、あそこまで少数派だとさすがに寂しいですね。

ジムカーナ楽しそうでしたよ。
練習会もよく開催されているそうなので参加なされてみては。
タイヤがすごい勢いで無くなりそうですけども(笑)
2008年9月25日 21:54
LCFお疲れ様でした。

私はイベント参加が初めてだったのですが、そこで初めてお話したのがすぴんどるさんでした。
3.0は会場でも数える程でしたが、いろいろ参考になりました。
こんどイベントでお会い出来る機会があれば、お車拝見させて頂きたいと思います。

こちらこそお話して頂いてありがとうございました!
コメントへの返答
2008年9月27日 22:59
お疲れ様でした~。

数少ないBPEオーナーの方とお話できて嬉しかったです。
声をかけいただいて本当にありがとうございました。

また何かのオフ会でお会いできるといいですね!
2008年9月26日 0:21
LCFではお声をかけていただき、ありがとうございました。普段PC出しかやり取りのない人と顔をあわせて話せるのが、こういう集まりの醍醐味なんだなーと感じた瞬間でしたね。

次の機会では是非すぴんどるさんの3.0Rを見てみたいです^^
コメントへの返答
2008年9月27日 23:03
現地でお会いできてよかったです。
普段交流している方と実際にお会いできるのってホントオフ回の醍醐味ですよねー。

自車で参加の際には、皆さんの車と比べて際立つ車高の高さをお見せできるかと思います(笑)。
2008年9月26日 20:57
LCFお疲れ様でした!

確かにボンザレスさんのドライビングは
レガシィってこんな走りが可能なんだと
思うものでしたね(〃゚O゚)

BE、BHはどの車もかなり弄りが入っており
圧倒されまくりでした。
ぜひ次回はご一緒にマイレガで参加しま
しょう!
コメントへの返答
2008年9月27日 23:11
お疲れ様でした!

いやはやすごかったですよね。
レガであんなに綺麗にスピンターンできるとは驚きでした。

次回はマイレガで参加させていただこうと思います。ほぼノーマルですが(笑)
また機会ありましたら是非お誘いください。

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation