• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

入庫ちう

入庫ちう 只今こちらにおじゃましてます。
作業していただくのは実は初めてだったり。

何をやっていただいたかはまた夜にでも。






19:30
本文と写真追加。
さて、何をやってもらってきたかと言いますと。
リヤのハブボルトのロングタイプへの打ち替えと、ハブリング付きの10mmスペーサーをぶっこんで来てもらいました。
リヤはハブユニットを丸ごと外さないといけないので僕のDIYレベルじゃミリ。

リヤ
後ろからはこんな感じ。

んで今までリヤに入れていたぷれじ屋さんのハブリング付き5mmをそのままフロントへ。
フロント
ツライチ軍団の皆様には遠く及びませんが、なかなかエエ感じになったんではないかと。
フェンダーツメ折り加工なしだとこんぐらいが限界ですかね?

次は車高調のOH  or  買い替えといきたい所ですが…お金ナスwww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/07/29 13:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

日産救済策
バーバンさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年7月29日 15:04
こんにちは(^-^)

〇〇ガッ〇ですか?
夜ブログ楽しみにしていますね!

私もいい加減パーツレビュー挙げないと(・_・;)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:36
こんばんは♪

まさにその通りです。
本文追加させていただきました。

更新楽しみにしてます!
2011年7月29日 15:44
実は私も…
家から結構近いのにまだ何もお世話になってません。
最近みんカラ+始めましたよね~。
コメントへの返答
2011年7月29日 19:40
あら、お近くだったんですね。

非常に種類の少ないパーツをリリースしてみえたので、お初でお邪魔してみました。

あ、ホントだw
2011年7月29日 17:06
なんだろうぉ

楽しみ・・です。

(*゚▽゚*)ワクワク
コメントへの返答
2011年7月29日 19:43
写真追加しました。

大したものでなくてゴメンナサイ。

とりあえず満足デス。
2011年7月29日 17:33
すぴんどるさん、春日井まで来られたんですねわーい(嬉しい顔)
夜のブログ楽しみにしてますよ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:47
春日井は好きなラーメン屋さんが多いので時たま行きます~♪
日○月歩とか、あ○がた屋とか、め○きちとか。

文章と写真を追加しましたので良かったら見てやってください。
2011年7月29日 20:06
おぉ~♪

いい感じにパツパツですね(^ω^)
コメントへの返答
2011年7月30日 20:59
ども~。
フロントはかなりパツパツになりました。

リヤは…もう一息w
2011年7月29日 20:13
言えばそれぐらいやったのに(・o・)
コメントへの返答
2011年7月30日 21:00
言えば良かった (´ε`;)
2011年7月29日 23:15
ウチはガッツのスグ裏ですよ。
最近日心月歩はいい進化してますよ。
まあワタスはその近くのみつや食堂の方が専らの御用達でつがww
コメントへの返答
2011年7月30日 21:04
そんなにお近くだったとは。

更に美味しくなってますか。ヤベ…また行きたくなってきた。
あそこのまぐろそばが大好物です。

みつや食堂、ググつてみました。
こっちも行ってみたいかもw
2011年7月30日 7:41
綺麗にツライチですよ♪
決まってます。
ええ感じです♪

自分は、フェンダーモールを貼ったもんだから、反対にフェンダー内に入り過ぎちゃったんですよね。(汗
スぺーサー噛まそうか悩んでます。。。
はたまたモールを剥がすべきか。。。
うぅ~ん。。。
コメントへの返答
2011年7月30日 21:33
どもども♪

MaChaさんもご苦労されているようで^^;
この辺りは試行錯誤ですよねえ。
モールに併せて更に外へ出しちゃいましょう、と物欲を煽ってみますw
2011年7月30日 16:54
フロンとそこまで出してもフェンダーとの干渉しないんですね・・・僕が干渉しているのはタイヤのせいか・・・。
コメントへの返答
2011年7月30日 21:35
今の所ヤンチャしてみても干渉はしてませんよ~。
現在履いているミスランが割りと丸っこいサイド形状だからでしょうか?

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation