• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

取れない・・・・

取れない・・・・ メーカーOPでアイボリーレザーセレクションが装着されてる我が愛車。
内装がアイボリー色という事でシートがすぐに黒くなります。お手入れをサボったりなんかしちゃうとそれはもうてきめんに
そして最近おサボり気味だったすぴ号のシートはかなり黒くなっていたのでした。

まずは基本の絞った雑巾で・・・・・・取れません。
じゃあと説明書通り中性洗剤を染み込ませた布でゴシゴシやってみる。
助手席は落ちたけど運転席は全然駄目。
それならば、と本革シートクリーナーで挑戦してみるも落ちる気配も無し。駄目だこりゃ。


なんかいい手は無いものかとネットで検索してみると、クイックブライトが評判がいいみたいですね。
最近店頭で見なくなった気がするけど今度探してみよう。

やっぱり普段のお手入れはサボってはいかんですね。しみじみ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/11 20:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

秘湯探索
THE TALLさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 22:32
おじゃまん・・・

アイボリーレザーって大変そう・・・
前車のブラックレザーは、お手入れクリームみたいなの買ったけど、結局一度も使わずに・・・(笑)
現車のアルカンタラって、どうお手入れすれば良いのか・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 0:50
どうも!
僕も鰤の時は元から黒いからいいやって放置プレイでしたw
アルカンターラも調べてみると結構手間ですね。お互い頑張りましょう(涙)。
2007年12月11日 22:48
アイボリーは車内が明るくなりそうですね。
だけど汚れが目立って大変そうです;
クイックブライトはドンキで売ってました。
レザーシートの保湿には何がいいのかなぁ(´ω`)
コメントへの返答
2007年12月12日 1:20
開放感はありますね~。でも黒革の引き締まった感じも好きです♪。

ブライト、ドンキにありましたか。情報どうもありがとうごさいます!。
保湿は高級レザー(コノリーレザーとか)以外は、なんときっちり汚れを取るだけの方がいいみたいですよΣ (゚Д゚;)。調べてみてビックリでした。

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation