• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

自動車オーナーとしてみんカラユーザーの自覚

最近、ミンカラのブログに書いている人もいますが、スーパーやショッピングセンターの障害者用駐車スペースに、若いカップルが平気で止めて元気に走りながら店内に入っていくのを見た事が有ります。
その後に来た障害者は通常の駐車スペースに止めて車から降りようにも降りられず、周りの人も見て見ぬふりだったので、見かねて自分が車内から車椅子に乗せてあげるのを手伝ったことがあります!!
皆さんは健常者なら絶対に障害者スペースに止めたりしませんよね!!
困っている障害者を見たら手を差し伸べて下さいませ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 22:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

山へ〜
バーバンさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:56
自分は身内がまさに障害者なので、絶対にしません(^o^)
身障者マーク偽装も問題ですよね(+o+)
ホームセンターなどで簡単に手に入るのがまずおかしいのです★

また、健常者の無断使用に関しては罰則を設けるくらいしても罰は当たらないと思うのであります(^○^)

コメントへの返答
2010年11月2日 21:13
障害者スペースの意味やなぜ入り口の近くに有るか、少し考えれば分かる筈ですがね!!
それが分からないからDQNなんでしょうね。
2010年11月2日 0:38
自分も足首を骨折して普通に歩けなかった時は

車椅子スペースに止めさせてもらいましたが、

どこのお店も車椅子スペースは入り口の

近くに有り助かりました。

相手の気持ちにならないと分かりずらい問題ですが、

普通の人なら考えれば分かることだと思うのですが

自分勝手な人も存在するのは確かです。

やっぱ健常者のモラルが問われる所なので

何とかしないといけない問題だと思います。

コメントへの返答
2010年11月2日 21:13
自分なら障害者になったとしても体が動く限り、より重い障害の人の為にスペースを空けておきます!!
2010年11月2日 3:59
はじめまして・・・。

けんぼうさんのイイネから、やってきました・・・。

ワタスは、トラックに乗って仕事してるんですが、やはり、トラック用のスペースにも、若いカップルが、止まってることが、多々あるので、1度、移動してもらうように頼んだのですが、逆に、文句を言われた経験があります。

障害者スペースに止めるのも、もう、個人のモラルの問題になるので、個人個人が、気をつけるとか、優しい気持ちが無ければいけない問題なんだと思います。

みんカラを、やってる人には、そういった方は居ないと思いますが、もし、居るのでしたら、気をつけてもらいたいモノですね。

長々と、申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:14
駐車区画もモラル有っての物で、モラル無き場合は全く機能せず無意味!!
結局は相手の立場に立って考えられるかどうかですね!!
2010年11月2日 7:54
はじめまして♪

イイね!から来ました。

優しい!!
いつかは自分に帰って来ますからね♪

逆も然りです。

コメントへの返答
2010年11月2日 21:15
障害者スペースに止めたDQNはレクサスの車に乗ってました!!
車だけ立派でも中の人は最低ランクです!!
2010年11月2日 14:29
お初です~

(_ _)

マナー違反なんて
ほんの一部の人だけなんでしょうけど、これを見逃すと雑草みたく殖える(2世等)可能性がありますからね…
今後、条令等使い
取り締まっていくべきでしょうね~


(-ω-) …
コメントへの返答
2010年11月2日 21:16
自分の実力で免許取ったなら、最低限のマナーとモラル位は無いといけませんね。
2010年11月2日 14:31
初めまして。

これは1番腹が立つ光景ですね。マナーというか、モラルがなってない。

まぁ、身障者の方が乗ってないのに身障者マークを付けて身障者スペースに停める奴らも居ますからね。
本当に困ってる方の事を考えてない。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:18
はやり常識が無いから平気で止めてしまうのでしょうね!!
そんな人は免許も車も持つ資格無しです!!
2010年11月2日 14:39
はじめまして。

父親が障碍者(「害」という字が敬遠され、最近はこのように表記します)なので、障碍者側の気持ちが解ります。

障碍者スペースに停めてる健常者(ある意味脳に障「害」あるのかも)の車、本気でぶっ壊してやろうかと思った事も…

ヤっちゃうと、連中と同じレベルになるので、もちろん実行はしませんでしたけど。


最近はお店もアナウンス流したり、警備員が注意したりするところもありますが、まだまだ不心得者が多いのが現状です。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:22
だからこそ日本の福祉は遅れているんですね!!
発展途上国以下のレベルとしか言いようが無いです!!
へたすりゃダントツで世界ワースト1位かも知れません
2010年11月2日 21:43
悲しい話ですよね。

運転席やバックミラーに映る駐車スペースに描かれているマークが見えないんでしょうか

そこに止められなくて困ってる人の事って運転者や同乗者は考えられないんでしょうか

自分の愛車に恥じない運転をしたいですよね。常識無い運転しちゃうと愛車まで下品に見られますから、車が可愛そうです
コメントへの返答
2010年11月3日 20:29
人より高級な車に乗ってれば偉い!!などと勘違いながウザイですね!!
車のランクに関係なく最低限のモラル位は守って欲しいですね。
2010年11月2日 22:33
自覚やマナー有ってこそ愛車も幸せですが、DQNの場合車の価値を下げるのに必死で周りが見えなくなるのでしょうね!!
コメントへの返答
2010年11月3日 20:31
所詮DQNは何でも金でもみ消したりするしか能が無く、相手の立場になって考えようとしないのが駄目ですね。
2010年11月3日 10:14
私の父は足が悪いので使いますが、私の時は使いません。
コメントへの返答
2010年11月3日 20:34
障害者の為のスペース、足の不自由なお父さんの為に有効利用出来ればしてあげて下さい!!

プロフィール

「ユーチューブ、六畳エアコン見てたらとても参考になった。やたら高出力は必要なさそう」
何シテル?   07/09 21:37
こっそりとヤフオクを覗くのが楽しみなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクで行きたいツーリングコース一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 12:24:26
バイク2台持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 01:50:38
もしもエッセが発売されて無かったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 21:18:29

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
都内のバイク屋に新車が在庫で残ってたので2023年1月10に契約して4月23日に納車 契 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
SR発注後の納車が長引いた為、練習機が欲しくなり2023年4月2日に新車発注、4月9日に ...
日産 モコ 日産 モコ
よくスズキの車に間違われます!! 15万㌔越えの御老体 借りた駐車場に難有りの為乗り降り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成4年八月新車で購入 色は写真の通り 車無しの生活なのでメットインは必須 買ってすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation