• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月21日

2輪教習 4回目 狭すぎる一本橋



2輪教習を受けている人の中には
楽しめると言う人もいると思いますが
私の場合、ブログ読んでいただいててお解りの通り
楽しむ余裕なんてありません。

技術を習得することと、ルールを守って走ること、
怪我しないように、
教習所の中を走ってる車にぶつけないようにって
毎回必死であっという間に教習が終わる感じです。


そんな感じで4回目の教習は
また違う先生。

2輪の先生っていっぱいいるんだと思いました。

今回は、指定の位置から発進して一本橋を渡る練習です。


一本橋の練習なのに
先生は教習所の道路のセンターラインの上を
ハンドルを左右に細くフリフリしながら走る練習をさせます。
。゚(゚´Д`゚)゚。


ブレーキを使わずアクセルと惰性で走りながら
ひたすら細かくフリフリ、、、



先生は何をしようとしているんだろう
なぜこんなことをしているんだろう、と思ったけれど
先生の言う通り、私はひたすらフリフリしました。


しばらくその練習をした後、
一本橋に来た時、
このフリフリは一本橋を渡るときのコツだったのか‼︎と気づきました。
(*⁰▿⁰*)‼︎


先生は何人かいますが
最初に今日はこういうことをします、
このためにこういうことをします、と
前もって言ってくれる先生の方が
理解しやすく上達が早いような気がしました。


説明がなければ
訳がわからずただ言われていることをやっているだけなので

最初に説明してもらえた方が目的達成が早いような気がしました。


最初は何回も発進で速度が出なくて
一本橋に乗ってすぐ落ちるを繰り返していたけど


フリフリの練習をしてたときの上半身の使い方や
膝の使い方をちょっとずつわかってきて
この時間の教習が終わる頃には何とか規定の時間で渡れるようになっていました。


先生は
「あぁ、できなかったらどうしようかと思った。

補修が追加になるかもしれないと思ったけれど大丈夫そうだね。

コツをつかんだみたいだね」
と言いました。


2回目の教習で課題ができなくて、
なぜか4日分の補修が追加になったのでこれ以上追加になるのは嫌です。


しかしながら
40代のおばちゃんに教えるのは
先生も大変そうです。

身構えるのかもしれないですね。

「できなかったら自分の教え方が悪いと言うことだから」
と先生が言っていたので

そんなふうに思うなんて、、、と
先生に申し訳ない気持ちでした。


先生には
「先生のおかげで今日の課題がクリアできました」
と伝えました。
(´∀`)


次はクランクやS字を
パイロンを倒さないように走る練習だそうです。

ブログ一覧
Posted at 2021/05/21 15:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

九州大学
空のジュウザさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation