ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [k2号]
SPARK☆オヤジのまったり日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
k2号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月25日
さみがったっす、まじで;;
帰宅したら、
狙いすましたかのように、
下の娘がウンコ。
パパ思いのかわいい娘です。
えっとですね、セリオンオフ。
参加しました~。
やべぇ、遅刻だぁぁぁぁぁぁ;;;;;
って思って、
慌てて会場インしたら、
まだ数人しかいませんでしたw
秋田時間でしょうか。
まぁアレです。
目の毒です;;;;;;;
みんな低いっすよ~!
秋田であんな車高でよく走るなぁと;w;
それに、
秋田でRB弄って乗ってる人があんなにいたとは!!!!!
あ、そうそう、
グリルと車高調の嫁ぎ先の方ともお会いできました。
久しぶりにRB運転させてもらったら、
やっぱいいっすな!RB!
買えねっすよ!
楽しかったっすね~
寒かったけどw
あ、数名の方から名刺いただいたんですが、
オレは作ったことなくて、
さっきソフト拾ってきて一応デザインはできあがりました!
次あたりのオフにはできている予定です。
Posted at 2010/04/25 22:25:11 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月10日
こうなってます
左がSpark純正、右がオデに使っていたバッフルです。
水色の○部分はそのまま使用。
赤○の部分。こんなに違います;;;;;
片方出っ張りをカットしました。
んで、これが内張りを剥がし、スピーカーを外したドアです。
水色の○部分の白いブラケットを外すとオデ用の方のピンがピッタリ入ります。
赤→のところが出っ張っているのでオデ用のバッフルが入りませんでした。
なので、1枚目の画像のオレンジの線部分をカット。
これでなんとか微調整してやると収まります。
ちょっと疲れました(il`・ω・´;)
Posted at 2010/04/10 21:52:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月10日
違うじゃねぇか;;
助手席ドアバラして、
スピーカー外してみました。
ん~、
どう考えてもそのまま付きそうにありません(|||-ω-)
えっとですね、
バッフルは純正もオデの交換用バッフルの方も3点止めです。
しかし、
下の2か所の穴の間隔が全く違います。
そしてドア側のスピーカーが収まる穴が小さく、
バッフルが入っていかない。
要するに、大幅に違うということです。
Dのバカー(ノД`*)
んでも、
ここまでバラして諦めたら負けな気がして、
(おとなしくバッフル買った方が10倍早いのです)
もうアレだ、ムリヤリ付けてしまえv( ̄Д ̄)v イエイ
まず下の2か所の固定部分は片方だけ使うことにして、
もう片方はカット。
そしてスピーカーが収まる穴ですが、
こちらもドアの鉄板を切るわけにはいかないので、
バッフルの方ををカット。
摺り合わせながら微調整。
2点止めでなんとか固定はおk。
内張りもキッチリ収まりました。
フゥー(`・ω・´) ー3
ここまでやったら、
カミサンが車使うとのことで一旦終了。
運転席ドアは同じとして、
リアも同じなんだろうな;;;;
Posted at 2010/04/10 15:18:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月09日
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Dから電話がありました。
スピーカーの件で。
結果、
オデッセイに使っていたバッフル、そのまま使えます(・∀・)♪
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これですんなり2WAYスピーカー×4が収まります( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/04/09 21:33:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月06日
スピーカー
ちょっと時間あったので、
ドアをバラしてみました。
一応、うちのSPARKはグレードがWなので4スピーカーです。
ドアは中のドアノブとドアロックが一緒になっているタイプの為、
裏のワイヤーやらを外すのが面倒で、
とりあえずスピーカーを覗く感じで。
オデと似てはいます。
同じかどうかは・・・・・。
とにかく見た感じだとそのままでは社外をポン付けはムリかと思われました。
さっきネットで某オーディオメーカーの車種別の情報を覗いたところ、
やはりブラケットが必要なようです。
あるメーカーではオデとは違う品番、
あるメーカーではオデと同じ品番のブラケットを使用とありました。
と言うことは、
もしかしたら、
オデで使ったブラケットが使用可かも!
Dに確認してみましょうかね。
ちなみに、
純正は16か17㎝のスピーカーが付いてました。(オデ同様、ブラケットと一体型)
Posted at 2010/04/06 14:59:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「貧乏ヒマナシ(;゚;益;゚;)」
何シテル?
01/22 19:03
k2号
小学3年生と産まれたばかりの娘のパパ。超テキトー日記 更新もテキトーです 弄りはもっぱら某オクでゲッツしたもの なかなか大技は出せません(´;ω;`)ウッ…
17
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ババヘラ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/29 09:02:58
AUTO SERVICE TECHNOLOGICAL
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/12 14:21:51
超神ネイガー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/17 03:57:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
最近は資金難でイジッテません@@;
ホンダ ゼストスパーク
H22.3.31にRB1から乗り換えました!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation