自分なりに、ハイエンドスピーカーは納得できる所まで来ちゃったパワーとサウンドクオリティの両立ですね^^♪でも、実際はそんなにハイパワーハンドリングが必要なのかという疑問が残る・・・考えてみると、昔と今じゃ車自体が随分静かになって来ているし皆さんの音作りを聴かせて頂いていて思う事は、やはりホームオーディオの延長線上なのかな?という事であれば、パワー以上に高品質な音にこだわった物の方がニーズがあるような気がする・・・実は、パワーと音質は背反する関係なんです空気のように軽い振動板が自由に振動できる条件を考えれば、答えは直ぐに出ますよね^^皆さんはどう思います^^?