• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリス65の愛車 [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2024年8月29日

サイドミラー曇り止めフィルム(100円ショップ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風近づく木曜日、100円ショップのセリアで見つけたサイドミラーの曇り止めフィルム。「水滴防止💦」「雨の日☔でも見やすい」のコピーに惹かれて試してみることに。
2
包装裏面の説明書き。①鏡面をキレイに拭いて、②裏面のはく離フィルムを剥がしてミラーに貼り付けたあと、③表面の青色はく離フィルムを剥がす。簡単です。
3
はく離フィルムにはタブが付いていて、表面はブルー、裏面は透明と色も分けていてわかりやすい。14.5x10.0cmと、サイズもウチの子にはちょうどよかったです。
4
まずは脱脂。いつもお世話になっている、ダイソーのアルコール消毒綿で…
5
サイドミラー表面をお掃除がてらなんちゃって脱脂。その後水拭きのあと不織布で乾拭き。埃が付いていないことを確認。
6
裏面の透明フィルムを剥がしてミラーに貼り付け。気泡はほとんどできませんでしたが、濡れタオルを表面に押し付けて、念のために気泡抜きも。
7
で、表面のブルーのはく離フィルムを剥がして出来上がり。ぱっと見では、フィルムの縁も目立ちません。使っているうちにホコリや水アカで目立つようになっちゃうかもしれませんが…
8
夜のドライブ中に早速通り雨に遭いましたが、こんな感じでキレイに親水しているみたいで、ビューは良いです。 耐久性は期待できないでしょうが、関東は週末雨降りなので良いタイミングで準備できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW自動パワーウィンドウの設定と活用

難易度:

右ヘッドライト 交換・取付け

難易度: ★★★

マットを綺麗に✨

難易度:

BMW自動パワーウィンドウの設定と活用

難易度:

ドライビンググローブの交換

難易度:

間欠ワイパーの止まる位置がズレる😱車検の時に見てもらいます。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月30日 13:40
ノリス65さん
100円で最後の写真の交換があればよかったですね!

自分の場合は昔からレインXをドアミラーにも塗ってます。
昔にダートトライアルに参戦していた時はミラーにも泥も付いてしまうので、ドアミラーとガラス面はレインXで弾くようにしております😅

プロフィール

「BMW2シリーズグランクーペの正統な進化。 http://cvw.jp/b/3358418/48476483/
何シテル?   06/08 22:45
ノリス65です。 BMWは30年ちょっとで7台。長い付き合いになりました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC車載器管理番号の確認方法 ETCマイレージサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:47:26
BMW(純正) BSI 2年延長パッケージII(14万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:24:36
入院保留(電動シート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:49:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
F44 218d Mスポーツから乗り換えました。 ボディカラーはスカイスクレイパーグレ ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
BMW318i(F30)からの乗り換えです。 前車は自損事故で酷い有様となり、ディーラー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90の次回車検が近づいた頃にたまたま立ち寄ったディーラーのセールストークにのって、予定 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目の海外赴任から戻り、3年半ぶりに購入したBMW E90 320i M sport。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation