• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isshhiiのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

S660世界一プロジェクト参加車両ステッカー保存

S660世界一プロジェクト参加車両ステッカー保存11/15に鈴鹿サーキットで行われた、S660世界一プロジェクトに参加した車両は、フロントガラスに証明証たるステッカーを貼られます。
このステッカー、剥がして捨ててしまうには惜しい出来…💯
そのまま貼っておいても問題無さそうですが、出来れば保存したい…🥹
そう思ってトライしてみました。


オルファのスクレイパーで剥がします。
欠けない様に、丁寧にゆっくりと…


キタムラカメラで買ってきたアクリルフォトスタンドに貼付けます。
アクリル板と剥がしたシールの接着面に、霧吹きで水を吹きかけます。
霧吹きには水道水と数滴の中性洗剤を入れています。
位置を調節したら、DAISOで購入したゴムベラで伸ばしていきます。
ゆっくりと慎重に…


角が少し剥がれ気味でしたが、アクリル板でサンドイッチにするので大丈夫❗️
思い出の一品に仕上がりました💯

多少の曲がりとズレはハンドメイドの味わいで…😆
Posted at 2025/11/23 14:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

無事帰宅しました〜

無事帰宅しました〜今日は一日かけて、松坂から栃木へ帰る予定です。


松坂の夜明けは綺麗でした🌅

ホテルで朝食を済ませて、まだ日が昇り切らないうちに、松坂を後にします。
久居から土岐迄高速を使い、そこから先は下道で帰ります🐢

土岐JCTの工事渋滞に巻き込まれたところで休憩タイム☕✨
お土産も調達します。
ここで屋根を開けて出発!
風が気持ち良いですね~


紅葉を楽しみながらR19を快適に北上します。
道の駅で二度目の休憩。
木曽駒ヶ岳が綺麗に見えます⛰️✨

お昼前に奈良井宿に到着です。

此処でお昼を食べて休憩にします。




味わいのある街並みです。



道の駅奈良井宿も散策しました。
紅葉が良いですね~🍁✨


お昼はこちらで…


お蕎麦二枚+野沢菜のおやき
おつゆは少し甘めでしたが、美味しくいただきました。
三枚でも良かったカモ🦆

食後は諏訪湖、和田峠を目指してひた走ります。
いくつ峠を越えたか…
エスロクとまさに人馬一体‼️
楽しくて仕方ありません💕

内山峠を越えてからは、グーグルナビに右へ左へと翻弄されまくりです。
気がつけば高崎に居ました…😵‍💫

長時間、優しくアクセルを踏み続けた為、脚の筋が限界です…🙅
ベタ踏みの方が負担が少ない事に気づきました🤣


セブンイレブンでモンスターを飲んでひと休み。
自宅迄、あと1時間半⏳️
もうひと踏ん張りデス😤


そして無事帰宅!
夕食に間に合いました😉

本日の行程 460km 11h
3日間でトータル1233kmの行軍でした😊
エスロク君もお疲れ様💕
Posted at 2025/11/16 20:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

ウチのこ世界一になりました…🤣

ウチのこ世界一になりました…🤣といっても、1/832ですが…

S660 10th Anniversary Part.2「S660世界一プロジェクト」に参加してきました。
これは、同一車種によるパレード走行での、台数世界一に挑戦する企画です。

会場の鈴鹿サーキット交通教育センター前に800台を超えるS660が集合。


視界に入り切りませんが、まだまだ続々と到着しています。


反対側迄歩いてみました。


うわー!
アラバスターシルバーメタリックが沢山居る😳‼️
といっても、白や黄色には遠く及びませんが…😅


コレ欲しい…😍


開発スタッフによるトークショー。
面白いお話でした👍
この人達の頑張りで、S660は誕生したんだね〜🥹

トークショーが終わるとFBで見慣れた車を発見‼️
思い切って話しかけると、やっぱりご本人でした〜🤣🎊
初めてお逢い出来ましたが、旧知の様な不思議な感覚…😉
一緒にいらしたお仲間と、お昼をご一緒しながら、楽しくお話させていただきました😊
ありがとうございました🙂‍↕️
また、何処かで走れたら嬉しいです。
その折はよろしくお願いします😉✨

昼食後、トイレを済ませていよいよコースへ…

白→黄色→シルバーの順に並べられました。


ウチのこが鈴鹿サーキット本コース上に😳‼️


神戸からご夫婦でいらしていた(裏山しい…)方に、myエスロクとツーショットを撮っていただきました😎
嬉しい…🥹💕


ナビも正確にコース上を示しています🤣

そしてブリーフィングも終わり、いよいよスタートです。
パレードとして認定されるには、止まらずに、10mmの距離をキープして走行しなければならないそうです。
いや結構難しいよ、コレ…

想像どおり、所々で渋滞が発生。
停車寸前迄追い込まれ、クラッチワークに神経使いまくり💦
かと思えば、前走車に遅れをとるまいと、1速ベタ踏みで何とか車間を維持したり💦💦

全車でコース一周を維持しなければならない為、コース2周を約90分かけて走るとの事…
長いなぁと思ってましたが、走ってしまえばあっと言う間に終わってしまった気がします🤔
ホント楽しかった🎶


ピットロードから、ピット内部へ。
ウチのこが、鈴鹿サーキットのピットに居る😳‼️


ねこちゃんもお疲れ様😉

で、厳正なる審査の結果…

832台で、見後世界新記録達成🎊


🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊


自分が世界記録に参加できたなんて…


企画運営いただいた、中部コミュニティの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🙇
参加者がスムーズに退場出来るように、最後迄、交通整理に励む姿に頭が下がります…🙂‍↕️


頑張ったエスロクにはガソリンを満タン🍚✨
本日も松坂のホテル泊まりです。
駅前のレストランで独り祝杯です🍺✨
和歌山産のマグロ、最高に美味い😋💕

明日は一日かけて、のんびり栃木の山奥へ帰ります🐸🎶
Posted at 2025/11/15 22:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

鈴鹿を通り越して伊勢志摩へ

鈴鹿を通り越して伊勢志摩へ富士川SAで朝食の後、由比PAに寄ってみました。

なんだコリや…😶


PAと言うより、ピットロードって感じ…
ちょっと怖い😅

エスロクは浜名湖で遅めの朝食🍚✨

ネコちゃん可愛えぇ💕

E1Aに乗り換え、名古屋港を渡ります。
もちろん写真は撮れませんでしたが、なかなかの景色…😳
車、多くて田舎者には怖いです😰


頑張って伊勢神宮へ到着。


ちょうどお昼だったので、伊勢うどん屋さんへ。


伊勢かやくうどん750円
今迄食べた事のないうどん😳‼️
これはコレで旨旨…🤤


食後は参拝。
外宮はわりと空いていました。


内宮はびっくりの混雑‼️
平日だぜ…😰


おかげ横丁は面白そう。

でも、家族で来たかった…🥹

そして、いよいよ伊勢志摩スカイラインへ。
最初の展望台で黄色のエスロクと遭遇💕

山口からカップルでいらしたそうで💕
もちろん明日の鈴鹿参加組です。
かわいい彼女さんの車だそうで、イケメン彼氏さんと交代で運転するそうです😍
いいなぁ〜
ウチの嫁さん、今回の旅の説明をしている途中で「いってらっしゃい👋」…😭
車好きなカップル、裏山デス🥹💕


内宮は激混みでしたが、ここは平日らしく空いています😄

時間をかけて、写真撮影です。

時間をかけ過ぎて、安乗崎に間に合わず…😭

代わりに横山展望台へ。
夕焼け迄待ちきれず、予定終了🔚
ホテルへ向かいます。


本日のお宿
スーパーホテル松坂


AM3:30出発
PM6:00到着
走行距離675km
エスロクも頑張りました‼️


ご褒美は…

松坂牛🤩🎊


リーズナブルな切落し


内臓セット
(名前…ストレート過ぎ😁)


やっぱり、切落しは硬いですね~⤵️
内臓は…
こんな美味しいホルモンは初めてです🤤💕
大正解🎊
明日も頑張ろ〜💪

最後迄読んでいただき、ありがとうございました🙂‍↕️
Posted at 2025/11/14 20:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

鈴鹿へ出発‼️

鈴鹿サーキットで行われる、エスロク生誕10周年イベントに参加します。
本日は前入りで伊勢を目指します。

富士川SAで休憩

富士山‼️
キレイ😍

朝食は富士のっけ丼。
シラスと葉っぱが旨し🤤

まだまだ走るゾ🚗🎶
Posted at 2025/11/14 07:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みっちー@エスロク さん

こんばんは!
みっちーさんのカキコミ見て、私も慌てて申し込みました!
ありがとうございます🙂」
何シテル?   06/12 22:26
isshhiiです。 ドライブとアウトドア系が好きです。 車を買うと最初にオーディオを弄るヲタクです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:25:55
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 18:44:57
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:14:30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
HondaCarsにて、ふと手にしたカタログのβシルバーの写真に一目惚れ…😍 展示車の ...
スバル ステラ スバル ステラ
親父の遺品として引き継ぎました。 嗜好用のエスロクと用途で使い分けています。 自分では ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDAの販売店にて、 嫁さんがスタイルに一目惚れ。 試乗して、乗り心地の良さに夫婦で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation