• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

磐井焼。(いわいやき)

岩手県一関市にある「磐井焼」さんです。





JR一関駅の近くに店舗が有ります。



いわゆる「今川焼」のお店で、たこ焼きも売っています。

あんこの中にバターや栗、ずんだ、カスタード、チョコ、ごま
などの種類があります!!
どれも美味しいです!!

持ち帰った場合は、電子レンジで加熱しオーブントースターで
軽く焼くと出来立ての味が楽しめました!



このお店は通年通して営業していない謎めいたお店です。
夏場は営業していません。
秋口から春先までの営業です。

以前は一個120円位でしたが現在は180円になっていました。
物価が上がっている事を更に実感しました・・・。

東北には想い出が沢山ありますので「サンデー毎日」になった際は
必ずや岩手県には行きたいです!

それまで頑張っていこうと思います!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 11:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉(2024)、胆沢ダム(奥州市 ...
kk05さん

道の駅「かわさき」
uchan3さん

2025年7月 東北方面へ その2
hazedonさん

人生初の岩手県旅行、中尊寺
空のジュウザさん

道の駅「むろね」
uchan3さん

岩手日産
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 12:01
こじいさん さん こんにちは😃
夏場は暑いので売れ行きが悪いのですかね😅
もしくは秋〜冬は農閑期でお店を開いてるのでしょうか?

一昔前は冬場限定で東北からも多くの期間従業員の方が働きに来てました。

今川焼き(大判焼き)(回転焼き)呼び名も多いですがσ(*'▽'*)も好きです♪
🤗🤗🤗🤗
コメントへの返答
2024年12月2日 13:33
Black-tsumikiさん、こんにちは!

このお店、夏は休業していますので、ご主人が農家なのかもしれません。
磐井焼さんは東北では有名なんですよ!美味しいです。

東北と言うと「出稼ぎ」の印象がありますね。妻のお父さんも昔、出稼ぎにでていたようです。

一時期は家族で冬の間に軍手も作っていたと言っておりました。

東北の冬は厳しいです。
私は未だに冬の寒さには慣れていません。寒すぎです。

滋賀に行きましたら現地の
今川焼系を食べてみたいです。

あと、名古屋のモーニングも食べてみたいです!!

コメントを頂きまして有難うございます!!

プロフィール

「@仙高大 さん、おはようございます😊

ここは道の駅あいの土山だそうです。
滋賀県甲賀市にあります。

素敵な建物でした!」
何シテル?   09/27 11:18
こじいさんです。よろしくお願いします。 頭の回転が悪く物忘れも激しいですので ご迷惑をお掛けいたしますが天然なので お許しください。 現在は訳も分からな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マキタ充電式空気入れMP181DZでの空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 10:53:52
ダイソー 網戸ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 05:55:38
WAKO'S ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 10:41:03

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド しーちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 昔から車が好きで車が無かったら生き甲斐がな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation