色々調べていたんだけど、イマイチわかんないたぶんだけど、私のH58AにH56A用グリルガードを付けると車検には通らなくなるっぽい理由としては・ウインカーが角度で見えなくなる・ライトがパイプで遮られる・車長が伸びる(構造変更で通る?)・外部突起物規制にひっかかる→Rがきつい部分、下部のステー部分などなどこれらの理由で販売されなくなったのかな?グリル全体を覆っている車って全然見かけなくなったもんね残念だけど、取り付けはやめておこうかな