• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

GRMNヤリス?GRヤリス version S?

GRMNヤリス?GRヤリス version S?  来週末のオートサロンで GRMNヤリス 発表か?GT3?かと賑やかである.

Ref: "web限定SCOOP!東京オートサロンで限定500台のGRMNヤリス初披露", マガジンX, 2021/12/21, https://mag-x.jp/2021/12/21/19470/

 少し前には,GRヤリスの上位モデルに GR S か?という記事も.

Ref: "車名は「GR S」に!? トヨタ GRヤリス がさらなるパワーアップ、迫力の外観を激写", Response, 2021/09/21, https://response.jp/article/2021/09/21/349673.html

 以下で引用している図はトヨタの技報の2021年2月号から引用したものだけど,
元々RZはGRMNとして,RCはGR-Sという名前で計画されていた名残がある.



Ref: 中島 他, "走りのためのデザイン~GRヤリスの性能を追求したデザイン", TOYOTA Technical Review, Vol. 66, pp. 103-107 (2021年2月).

 GRMNブランドは,もともと数量限定というイメージがあるし,限定なしのGRヤリスRZはそのままではGRMNを冠せられなかったのかもしれない.(25000台限定ということにすればよかった??多すぎる??)

 今後発表とされているGRMNヤリスは2シーターと言われているし,そもそも今の車両を気に入っているので買い換え検討とかは全くないけど,GRヤリス界隈が盛り上がるのは嬉しいことである.
ブログ一覧 | GRヤリスの技術・整備関連 | クルマ
Posted at 2022/01/08 22:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年1月9日 0:31
こんばんは。

以前から 噂がありますよね。

もちろん 興味はありますが、
今後も サーキットに行く予定のない私は
ハードコアな 車はちょっと・・・
2シーターというのも ちょっと・・・
って言うような感じですね。
(ただでさえ、 持て余してますし・・・)

ただ、エクステリアのパーツ流用ができるかな?っていう興味ありますね。

後ろのハネは とあるメーカーが デファクトのような感じがしてるましたが、 ここで真打ち登場♪ になるのかな?
つけてみたい衝動に おおいに駆られそう・・・
コメントへの返答
2022年1月9日 19:42
コメントありがとうございます.

エクステリアパーツの流用への期待については,私も非常に同意するところです.

ただ,個人的にはリーク写真のスワンネックよりも,全日本ラリー選手権でのアーチ型の方が好みなので,アレも優勝記念でラインナップしてくれるといいなぁ.

いずれにせよ,オートサロンの内容が楽しみです.
2022年1月9日 10:21
tomoyappさん、おはようございます。
本日は今年2回目の『黒鬼』とのおデートです。
さて、GRMNバージョンのGRヤリスについてリポートしていただきありがとうございます。私のようにサラッとセカンドカーライフを堪能する者としては、お約束ではありますが、市販車の域を超えて「やり過ぎ」感を覚えます。
サーキットでのご活躍をただただ祈るばかりです・・
コメントへの返答
2022年1月9日 19:40
コメントありがとうございます.

私も「他の人より速く」というより,愛車とデートを重ねて「昨日の自分より巧く」という使い方をしたいと思っておりますので,流石に今以上の性能は使いこなせる気がしません.

うちのはファミリーカーでもあるので,2ドアは頑張れても,2シーターはヤリスぎですね.

私もサーキットでの活躍を一緒に祈らせていただきたいと思います.
2022年1月9日 17:10
tomoyappさん こんにちは。
オートサロンでのGRヤリスのフルチューンモデルの発表ですね。
乗ってみたい気はしますが、噂の2シーターで更にパワフルと言われても自分は使いこなせないので、使いこなせるオーナーに乗ってもらった方が良いかなと思ってます。
コメントへの返答
2022年1月9日 19:41
コメントありがとうございます.

買わない(私は買えないですが)としても,やっぱり楽しみですよね.

サーキットやいろんな場面での活躍によって,また我々にもソフトウェアアップデートと言う形でより良くなった制御がフィードバックしてもらえるなら嬉しいですね.

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 48ヶ月点検(ワイパーゴム交換,エアコンフィルタ交換#3)(ODO 51278km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3360006/car/3112141/8202487/note.aspx
何シテル?   04/26 15:20
愛車に関する備忘録です。 乗り物好き同士でお互いに敬意を持ったお付き合いができる関係を目指して日々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARLAND ビックローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:20:44
BLEな空気圧センサをRaceChronoに転送するぜ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:20:25
Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 22:42:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒豆ワドルディ (トヨタ GRヤリス)
トヨタのちょっとすごい黒豆。 シルエットがワドルディにそっくり。 ザコ中のザコ、ザコでも ...
ヤマハ YZF-R1M タマモクロスプレーン (ヤマハ YZF-R1M)
自分の技術的に、乗っていると言うより乗せてもらっているという感じ。 芦毛色の小さくてかっ ...
ホンダ RVF さんご (ホンダ RVF)
車検切れでガレージで休憩中。 時間を見つけて整備したい。 自分の乗り物人生で一番長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation