• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

Project 'B'・・・その後の巻♪

Project 'B'・・・その後の巻♪ 久しぶりに友人宅に遊びに行ってみたグッド(上向き矢印)

←あぁ~あ(爆www)

切っちゃったげっそり

ボクは指を切っちゃったけど
(*´艸`)

1枚鉄板からの切り出しで作ったCフレームと純正フレームの合体黒ハート

コイツ・・・

ホントにフレーム切りやがったwww



が・・・


溶接もしっかりやれば補強も出来るってトコで・・・

溶接機がブローふらふら

どぉ~したんだexclamation&questionへヘィベイベるんるん

バッテリーはビンビンだぜぃ~ムード

商売道具の溶接機が無いんじゃ話にならん猫2

What are you doingexclamation&question

って事でそれはまた別のお話指でOK
ブログ一覧 | Project 'B' | クルマ
Posted at 2009/06/27 21:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

首都高ドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 22:03
200Vでイケる溶接機ならありますyo~(汗

コメントへの返答
2009年6月27日 22:30
コンバンハ手(パー)

マジかひらめき

でも200V起こす発電機が必要って話exclamation&question

半自動かなexclamation&question

気になる猫2
2009年6月27日 22:10
をあっ(ノ゜O゜)ノ
ちょWWW

元の車わかんなくない?

♪なくなくない~(´Д`)
コメントへの返答
2009年6月27日 22:34
こんばんは夜

ちぇ~けら~るんるん(謎www)

USマツダのB2200デスよん車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

1/1スケールの大人のオモチャですね黒ハート
2009年6月27日 22:27
ここまでやる人って変態じゃないですかw
いったい何を作るのやら┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2009年6月27日 22:35
こんばんは手(パー)

人の事は言えないでゴワスウッシッシ(爆)

どんな風にトランスフォームするんでしょexclamation&question
2009年6月27日 22:40
直メしようとしたが、携帯面倒だから連コメ失礼w

AC100Vでもおkだけど能力的に・・・なモノですw
だから温水器とか高級なAC200Vエアコンとかで、200V引っ張ってるお宅なら分岐して使えますw
200Vは配線がかなり危険ですが(笑
コメントへの返答
2009年6月27日 22:56
をw

三相はココの一般家庭にはねぇ~す猫2

ってか100Vでも使えるのexclamation&question

借りたいカモうれしい顔
2009年6月27日 23:22
え勿論ゼロヨン車両ですよね(・∀・)ニヤニヤ

エンジンはボンネットからニョキっと(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年6月27日 23:35
こんばんは手(パー)

400mタイタニウムでドラッキンるんるん

でもよぉーく考えてごらんるんるん

どう頑張ってもトラックです(笑)

カタログスペック80馬力のBじゃ・・・

どこかの車みたくキャブテューンしちゃ・・・黒ハート

(*/ω\*)イヤン
2009年6月28日 0:22
あの~・・・・・意味が分かりません。。:
コメントへの返答
2009年6月28日 0:43
解説しようひらめき

ミニトラックの車高短化と言えばわかりやすいかなexclamation&question

ただ車高短と行っても乗用車と違ってトラックのフレーム車は、下げていくとリヤデフ(ホーシング)がフレームに乗っかって車高が下がらないワケwww

そのホーシングをかわす為にフレームを「C」の字に作りかえる事でフレームの着地(スラムドスタイル)が実現するワケwww

しかも変幻自在のハイドロサスだからこそ出来るワザなワケwww

わかったワケexclamation&question(笑)
2009年6月28日 1:42
車のこんな姿なかなか見れないですね

本当に元に戻るんだろうか・・・って思いますよワラ
コメントへの返答
2009年6月28日 1:50
こんばんは手(パー)

なんとも恥ずかしい姿黒ハート

見ちゃイヤン(*/ω\*)

多分ネジが10本くらい余ると思います(爆)
2009年6月28日 4:41
お○ようGO○います。

トラックの事詳しくナイですが写真のCフレームを1枚鉄板で作ったのが凄いですね!

精度出すの難しそうです(汗。。。

コーナーをアールにしてるとこや、溶接部を見ると「本職」の仕事に見えます!

コメントへの返答
2009年6月28日 5:24
お○ぱぃよんございます手(パー)

鉄板の切り出しだけは友人が図面を書いて、知り合いの鉄工所に加工してもらったみたいだから寸法や曲げ角度の精度は抜群ひらめき

あとはフレームに本溶接すればイイだけってところで溶接機がブローなんてふらふら

友人はプロではないけど溶接を少し扱えるらしいのでこういう時に役立つんですね冷や汗

プロフィール

「当たり前の事が・・・実は当たり前じゃないんだなたらーっ(汗)
何シテル?   12/28 22:21
みんカラ2年放置の末、車の乗り換えを機に復活してみようと思います。 最近乗り換えしました。 アメ車オーナーの方・LED・カーオーディオ好きの方、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:44:18
【シャトルハイブリッド】DCTオイル交換 53,453㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:40:57
サンキューホーン取付 (マイナスコントロール車両用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 22:42:33

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
乗り換えました
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
最近乗り換えました。 希少なスタークラフト。 このご時世に「いつかはアメ車」を実現し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MY セカンドカー 走りの5速(笑) お嫁に行きましたwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代所有のスカリラリン♪ ドリフト、ジムカーナ仕様 外装 ・ホイール ワークVS-K ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation