• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

新型WRX善光寺

新型WRX善光寺 信州スバル若里店に新型WRXが展示されるとのことで見に行ってきました。
去年はここへ、発売前のVNレヴォーグを見に来てました。

YOUTUBEで観て気になっていたイグニッションレッドのやつが展示されてました。
スバルはオレンジ押しらしいですが、赤のほうが黒い樹脂パーツと合っていて、カッコいいと思うのですが。







RECAROシート
VNレヴォーグのシートよりホールド感がある感じ。
もちろん電動パワーシート。シートヒーター付。
できることなら、自分のレヴォーグに着けたい。
ディーラーさんに聞いたら、ハッキリとは分からず。
お高いでしょうが、これは欲しい!!

賛否があるタイヤ周りの樹脂パーツ。フロントはちゃんと穴空いてたけど、リヤは空いてない。でも、なんか外せそうな感じ。

スバル車の不思議。
写真でイマイチ。実車みてカッコいい。
自分がVNレヴォーグに決めた時もそうでした。
カタログと購入プランの紙を貰らいました。
買わないけどね。
購入プランの紙見て値段にびっくり。
そりゃそうだ。2.4LのVNレヴォーグも、A型STIスポーツより70万くらい車体本体価格高かったっけ。

さて、ショールームから少し離れた信州スバル本社の建物の入り口にかわいい奴が。タイヤの空気抜けてた。
貴重な車、どうせなら整備しようぜ。
ちょっとかわいそう、、、。

さて、雪が降ってますが、せっかくなので善光寺まで行ってみます。
今年の頭あたり来たっけ。
今年はそんなに来てない。


雪の降る善光寺。
なんとも年末感が溢れます。


お土産買って帰ります。

おやき買った。
いつもなら、いづみやさんで買うのだけど、店やってなかった。
なのでいつもとは別の店で。
自分は切り干し大根一択!!


さて、善光寺前にこんなものが。
レッドブル、、、ではないよ。
八幡屋礒五郎号とでも言うのか?
みなさん七味は何を使ってますでしょうか?



またまだ雪は降り続いてます。
明日早朝は、家と会社の雪かきは確定です。



RECARO欲しいなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/19 21:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「荻窪のライブハウスで久し振りのビール飲みながらのライブ参戦。約2時間半くたびれました。
メンバー60歳手前ですが、なかなかカッコよかった。
さて、夕飯何にしようか?」
何シテル?   08/23 21:53
taroyanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アトマイズ サイドシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:20:05
ホイールハウス内エアロ整流化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:05:42
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:54:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 初めてのスバル。 乗ればハマるスバル。 スバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation