• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masuzo.iの愛車 [ホンダ S660]

『箱根&富士山にドライブ』後編

投稿日 : 2016年10月16日
1
前半からの続きww

スカイラウンジの展望台からは芦ノ湖ごしの富士山が正面に見えます!
数週間前に初冠雪があったと聞いてたんで、多少の雪は残ってると期待したんですが、
溶けてしまって、冬仕様の富士山じゃなかったのは少し残念でした。
でもこの天気なんで贅沢言っちゃいけませんネ☆
2
続いて『芦ノ湖スカイライン』にやってきました!
芦ノ湖を見渡せる展望台は時間と体力の関係で通過、杓子峠で小休憩のあと、メロディ路面?を経て「三国峠」に来ました。
芦ノ湖スカイラインで有名な撮影スポットですネ。
ビッグホーンの時と先日のヴォクシーの時は富士山は望めなかったんで、今回が初富士山ですww
3
その後、連続する「箱根スカイライン」を走り、御殿場市内を抜け、県道23号(富士山スカイライン)で『水ケ塚公園』に来ました。
富士山、大迫力です!
西側(朝霧方面)と北側(河口湖方面)は何度か行ったこともあったんですが、南側(サファリパークとか)に来るといつも富士山見えなくて・・・
はじめてしっかり見た宝永火口も凄いですね!!
さてさて、新五合目まで登るぜぃ!!
4
新五合目到着!!!
クルマ、いっぱいです(涙)
2周しましたxxx
当然人もいっぱいです(涙)
5
紅葉も思ったほど進んでいなかったけど、あいかわらず雲ひとつない晴天。。。☆彡
しかも思いのほか寒くありません。オープンでも全然OK!冬の上着は着ることありませんでした。
眼下の街や山々、遠くの海も見渡せるけど、ちょっと霞み気味xxx
でも人の多さに10分程度で退散。。。

6
「西臼塚駐車場」まで下りてきました。
振り返って富士山を見るとビックリ!!!
何処からやってきたのか、雲に覆われていましたxxx

ここで帰りの高速に向けて屋根を閉めます。。。。

7
狭いと言えば狭いですが、すぐ慣れちゃいます♪
オープンにすると、言葉通り凄く開放的で気持ちいいっす♪♪
手さげ程度の荷物や上着はシートバックの後ろに意外と置けます。

新富士から新東名高速に乗って、伊勢湾岸道の名港中央で降り、名古屋港を少しドライブ♪
8
絶対的加速や迫力は、前乗ってたヴィヴィオRⅩ-Rの方が凄い気がするけど、
雰囲気も全然ガキっぽくないし、全体的に見て安っぽくもない。シートとエンジン音はイマイチだけど、スムーズでいい意味でターボっぽくなく乗りやすい。燃費だって平均20km/Ⅼくらい。コーナーはもちろん、シフトも気持ちよくずっと乗っていたいクルマですね☆☆☆
目立つ色だからか、写真も撮られるし、知らない人に話しかけられたりも・・・
見たこと・感じたことのない新しい世界に連れて行ってくれるクルマだと思います。

よし!このクルマ買おう!!(あれっ??)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10年ぶりの新車・・・ヴォクシー『G’s』~TOYOTA G SPORTS~です! 「 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
17年3月に免許を所得した息子と兼用として買いました。 絶対的パワーこそ無いものの、15 ...
その他 その他 その他 その他
趣味の『紙粘土デフォルメカー』『イラスト』などなど・・・ブログでのフォトギャラ更新連絡に ...
スバル R1 スバル R1
去年の8月の一目ぼれ以来、気にはなってたんだけど、本当に乗る事になるとは!?!? ‘ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation