• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月14日

忠臣蔵

忠臣蔵 本日12/14は
赤穂浪士討ち入りの日です


そうです...皆様ご存知忠臣蔵です





TVや映画でおなじみですが...こんな本も出版されているんですね
1988年出版です...ワタシのZと同じ年式です~





久しぶりに読んでみると、ところどころイラストがあってスゴク読みやすいんですね~




イラストがコミカルですので...好みの分かれるところかも!?です




毎年の事ですが...忠臣蔵で年末を実感しています~
ブログ一覧 | マンガ | 日記
Posted at 2008/12/14 20:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動ファン
パパンダさん

昨日の出来事
もへ爺さん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

ひとあし(?)早く・・・うなぎをい ...
pikamatsuさん

夏の備忘録
M2さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 20:52
こんばんは!

忠臣蔵は小さい頃親と見た映画(テレビで)を思い出します。

色んな年末の実感の仕方がありますね。(笑

年末と言いますと自分は食料品売り場に行きたくなります。(爆

コメントへの返答
2008年12月16日 18:36
ワタシも「ちっちゃい頃」からの思い出ですね~

忠臣蔵をみないと年末の実感がありません~

ワタシも年末の食品売り場は大好きです♪
2008年12月14日 22:38
これは、人物のシリーズものなんでしょうかね。
実に面白そう。(^-^)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:38
コレは物語を再現している本なので「人物シリーズ」ではないですね~

ところどころイラストがありますので退屈しないで読めると思います♪
2008年12月15日 9:15
これは読み易そうですね^^(私好み)

「忠臣蔵?!年末、特番でやってるやつ」でしょ^^

みたいな認識です(^^;)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:40
読みやすいです♪

そうそう~「年末」です♪

ワタシもそんなカンジですよ(^^)
2008年12月15日 9:22
時代物お好きなんですね~

この紋所が見えないかも見たりしてねV(^0^)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:42
時代物は...それほどではありませんが~「忠臣蔵」はスキです♪

この紋所...は見ませんね~
ヾ(;´▽`A``アセアセ

2008年12月15日 22:38
年末の歴史モノというと、20年程前にテレビでやってた「白虎隊」が印象に残ってます^^
堀内孝雄の”愛しき日々”とのマッチングも最高だったなぁ~、と今でも思ってしまいます♪^^

でも忠臣蔵とは全く関係なくて、スイマセン(TT)/
コメントへの返答
2008年12月16日 18:47
白虎隊は「喜多方ラーメン」を連想しますね!

会津方面に行った際には「鶴ヶ城」は必ず寄ります♪
お城の上からの景色はイイですね~

ラーメンが食べたくなりましたぁぁぁ♪

プロフィール

「アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会 http://cvw.jp/b/336224/48383775/
何シテル?   04/21 07:53
現在はZ31・300ZRとDA64W・エブリィワゴン(サブ)所有です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
エブリイのエンジンが終了(約20万キロ)したためキャリイに乗り換えです。2021年11月 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりに300ZRに乗ることになりました。前はATの黒、現在は5MTの白です。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁車をZ32コンバチからエブリィ(DA64W4型)に変更しました。 *2021年11月に ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ZOOMER 2011年4月から通勤の相棒になりました。 *2016年5月過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation