• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年05月19日

諭吉先輩15人&英世先輩1人!!!

諭吉先輩15人&英世先輩1人!!! 今日は休日でした...
バモスでお出かけしたんですが...アレ???
なんかATが変!!!
変なタイミングで変速してるし~アクセルを踏み込むと息継ぎをするように走るし~???
...で予定変更でDラーに行きました

Dラー・・・「ATが壊れています」
ワタシ・・・「えっ?っつーかやっぱり!!!」
Dラー・・・「修理代は151,000円位になります」「修理にも暫く時間が掛かりそうです」
ワタシ・・・
「ガーン(‾□‾;)!!!」

...というわけでバモスが入院する事になりました
...コレが1年前なら保障期間内だったと言う事が残念ッス(>0<)

まぁ仕方ないんですが家計に重大な影響を及ぼす事になりました

今後の車弄りに重大な影響がありそうで怖いです...

追加ッス...Dラーから℡がありまして原因はATではなく
タービン(Egオイル劣化による)の破損だそうです( _ _ )..........o
自分のオイル管理の甘さが出てしまった結果です...


自分がしっかりオイル管理が出来ていれば...と思うとスゴク悔しいッス!!!
諭吉先輩10人だそうです...少し安くなってよかったです



ブログ一覧 | バモス | クルマ
Posted at 2008/05/19 16:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

🥢グルメモ-1,040- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

遅い晩酌🏠🍶
brown3さん

加薬は先に三分待ちの土用の日
CSDJPさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 16:35
イタイですよね^^;

オイラもこれからいろいろ出費になりそうです。。。

お互い頑張りましょう(涙)
コメントへの返答
2008年5月19日 19:08
チョー痛いッス!!!!!!!!!!!

ブログに追加しましたが、Dラーから連絡があってATではなくてタービン破損だったそうです...諭吉先輩10人のお力をお借りするようです...
少し安くはなりましたが自分がオイル管理さえしっかりしてれば...悔いが残りますね~
(>0<)

2008年5月19日 17:28
Σ(>д<) イテッ!! ですね><

保証期間後に故障って何故か

計ったようにありますよね(^^;;

Dラーで働いていた時も多かったですよ

こちらとしても申し訳ないって気持ちでした><
コメントへの返答
2008年5月19日 19:16
チョー痛いッス!!!!!!!!!!!
↑にも書きましたが...ワタシのオイル管理の甘さが出てしまったと言う事のようです...本当に悔やまれますね~

HのDラーの方もFLATさんと同じ気持ちでいてくれたようで...「修理代が少し安くなった事を早くお知らせしなければ」と℡してくれたようです
その気持ちがスゴク嬉しかったです(^-^*
2008年5月19日 19:28
こんばんは。
タービンでしたか!
痛い出費ですね。
心中お察しします。
エンジン部品って6年くらいは保証期間だと思うけど、そんなに乗っているんですか?
まだ新しそうに見えますが!
コメントへの返答
2008年5月19日 20:00
こんばんは
そうですタービンでした...ワタシのオイル管理が...( _ _ )..........o

バモスは昨年で5年経過なので保障期間が過ぎてしまったんです~
まぁスコシ安くなってよかったんですが...
いい勉強になりました~
2008年5月19日 20:26
以前ディーラーの方から聞いたのですが、ターボはデリケートみたいです。

修理代は大変と思いますが、その分永く乗ってあげれば、愛着が増すと思いますョ。
コメントへの返答
2008年5月19日 21:05
コメントありがとうございます(^^)
そのようですね...自分のオイル管理がしっかりしていれば、と後悔しています...
いい勉強になりました~
2008年5月19日 21:18
バモスはターボ車なんですね..
いやぁ..Egオイルが原因とは..

AT本体でなくて良かったですね..
同じ出費額では車は買えないですから..

※少しでもお気持ちがやわらげばと思いまして..


コメントへの返答
2008年5月20日 17:42
そうなんですターボ車です...
やっちゃいました~

→ATより少し安くて良かった...と考えるようにしてます

ご心配していただいてありがとうございます
m(_ _)m
2008年5月19日 21:35
ご愁傷様です^^;

Egにまで被害がおよんでないと良いのですが・・・

ここはひとつ新品タービンにかわってキビキビと走るはずと
期待して待ちましょう!
コメントへの返答
2008年5月20日 17:32
Eg本体は大丈夫らしいです...
これでEgも壊れていますとか言われたら...恐ろしいです~

新品タービンに期待します!
ありがとうございましたm(_ _)m
2008年5月19日 22:30
うぅ…
出費がいろいろあるこの時期に辛いですね。

わが家の嫁号も心配になってきました。
夜勤終わったら確認してみます。
コメントへの返答
2008年5月20日 17:34
そうなんです...チョー痛いです!!!
自分のせいなので...仕方ないんですが

→気になるようでしたら早めにチェックした方が良いですよ~
2008年5月19日 22:31
保証期間終了後のトラブル発生…。
ワタシもこれは「定説化」してるように思います( ̄▽ ̄;)
保証期間が終わった頃に、測ったかのように壊れ出しますもんね(汗)
でも諭吉様が5人減っただけ、まだ良かったかも!?(-”-;)
コメントへの返答
2008年5月20日 17:37
ありがちなんでしょうけど...今回のは自分のせいなので...情けないっす~

諭吉先輩が5人減ったのは救いでした~
ありがとうございましたm(_ _)m

2008年5月20日 12:26
タービンでしたかぁ~><
ターボ故障=オイル管理と言われますが・・・
私のお客さんにも同じこと言うと思うけど
それだけが原因では無いとも思います
特に軽自動車のターボですが私の所だけでも
年間3台位同じ様にターボの交換があります><
ターボ自体の個々による精度不良とか設計などにも
問題はあると感じておりますが
整備士としてはオイル管理としか言いようが無い
ジレンマもあります><
今後はオイル管理を含めてターボタイマーの取り付けも
考えてみてはいかがでしょうm(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2008年5月20日 17:41
タービンでした...
→本当ですね~身にしみました~
これからはまめにチェックします!

→結構あるんですね~タービン交換が...
次は絶対無いようにします!!!

ターボタイマー...そうですよね~検討します
ご教授ありがとうございましたm(_ _)m

2008年5月20日 23:01
この時期の出費は痛いですね(涙)
これ以上の出費は抑えたいですね
コメントへの返答
2008年5月22日 20:55
そうなんです...チョー痛いです!!!

今日修理が終ったんですが...タービンだけでした...不幸中の幸いですね~
Egは大丈夫だったんでほっとしました~(^^)
2008年5月21日 14:48
こんにちわ^^
先日ターボタイマーのご検討を提案しましたが
リモコンエンジンスターターでもアフターアイドル(ターボタイマー)機能が
付いてますよね^^;最近は便利な上に痒い所に手が届くと申しますか(^^;;
kuniさんは朝が早い仕事のようですのでこちらの方が冬は便利かなと思いまして!!

コムテックのA-80,90シリーズで十分だと思いますしお手頃価格です(某オクで)

http://www.e-comtec.co.jp/starter/index.html

私のムーヴに使っています^^
ご参考までにですm(_ _"m)早くバモス直ると良いですね!
コメントへの返答
2008年5月22日 21:00
ありがとうございますm(_ _)m
早速チェックします!!!
バモスは今日引き取りに行ってきたんですが...Egオイルは5000kmで「ゼッタイ」換えて下さいね!!!と念を押されました
ヾ(;´▽`A``アセアセ
そしてアフターアイドルは必ずして下さいとも言われました~

...ターボタイマーは必ずや付けたいと思います(^^)




プロフィール

「アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会 http://cvw.jp/b/336224/48383775/
何シテル?   04/21 07:53
現在はZ31・300ZRとDA64W・エブリィワゴン(サブ)所有です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
エブリイのエンジンが終了(約20万キロ)したためキャリイに乗り換えです。2021年11月 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりに300ZRに乗ることになりました。前はATの黒、現在は5MTの白です。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁車をZ32コンバチからエブリィ(DA64W4型)に変更しました。 *2021年11月に ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ZOOMER 2011年4月から通勤の相棒になりました。 *2016年5月過去所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation