
どーもこんばんは😆
DAIHATSUネタでございます😆

DAIHATSUと言えばミラです‼️
そしてグレードは『J』
ミラJ‼️
まぁ…ウチはL200S型は御世話になりました&親しみあるDAIHATSU車です…
代車率高いクルマでした🤣

RV-4コレ知ってます❓️😏
今…わざわざ⬇️

こんな事をせんでも純正であったんです😤
今なら需要アリッて30年前…考えられなかったでしょうな💦
L200Sッてまぁ…色々…

モデルノあったり選べたんです🤩
需要はあるのに車種が減る…
岩手県でも2000年辺りは登録比率30%位…今46%ですよ😲‼️

確かに今だったら🤩

ネイキッドだって廃盤になってから人気出たでしょ❓️
ハマー仕様にしてみたりね🤩
テリオスキッドッてクルマもあったり🤩

ところで…

ナンバーになんて書いてます❓️😏

名前一緒です😏
元々タフトは1974年に1000ccから始まって後々2800ccで1984年で⬇️

懐かしい‼️ラガーですよ🤩
高校生の時カタログもらいました🤣
めちゃくちゃカッコ良い🤩

同じく軽自動車に生まれ変わるんじゃねーか❓️ッて話もあるとかないとか…

ジムニー対抗馬としてね😅

🇷🇺ラーダ・ニーヴァ…コレ1977年からフルモデルチェンジしてないんです🤩アタクシ生まれた年から一度も…🤣
こうゆう失礼ですけど化石みたいなクルマ…ガラパゴスな、DINOSAUR的時代遅れ的なクルマッて…素敵🤩

ロッキーですよ‼️

ン🤔⁉️

ロッキーですよ‼️🤣

今のロッキーもスタイリッシュでカッコ良いんですけどね👍️
でもラーダニーヴァに似てるこっちがねー🤩
岩手県ッて山道、林道が多いので山に近くなるとランクルでも60、70、80、サファリも見なくはなりましたけど走ってる事は走ってる現代です😤
そこでジムニーは多いですけど、林業系になるとロッキーも現役だったりしてるようです…こっちはね…
てなわけで‼️

ウインチ付きの初代タフト😤
ジープタイプ…

対ジムニーッていうならやっぱりジープタイプでラガー🤩
だったら欲しいなぁ🤩
ハイ❗️
ではまたこのへんで…🤣
ブログ一覧
Posted at
2021/05/29 20:35:11