• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

黒くしてみました

ども(^0^)
純正シートに戻して乗るのが辛くなったtekkamenです(T▽T)
やっぱ破れててもレカロに戻すかな…

という話しとは関係ありませんが、この方もパート4でやられてた例の前後の三角形。前々から気になってたのでやっと実行。


↑マスキングはこの程度で十分です。
 色はもちろん「フラットブラック!」
 セミグロスでもいいような気もしますが…ホームセンターになかった( ̄▽ ̄;)



↑使用前


↑使用後

イイ感じになりました(*^ー゚)b グッ!

たいした作業じゃないのに、早くやっとっきゃよかったなと(^^;)

ああ…レカロどうしようかな~(-"-);ウーム


ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/06/08 01:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 1:12
おばんです^^)

やっぱり、黒で始まり黒で極める・・・ですね!(謎)

シート生地破れは、ジャージ補修用(アイロンで貼り付ける)でうまくいくって聞いた事ありますが・・・。

私も純正に戻れない体に・・・(ただの老化!?)
コメントへの返答
2009年6月8日 23:55
まいど!

ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

実はアイロン補修も当然考えたんですが、破れがそれ以上にひどくて…しかもちょうどショルダーなんでアールが…(^^;)

←同世代なのでおそらく老化かと(笑)
2009年6月8日 2:57
コンバンハ!L(・∀・。)

まだ純正シートに慣れてないみたいですね・・・

ヤブれたシートだとカッコ悪いのでがんばって慣れてください♪

ところでカレンダーは・・・・完成したんですか?謎?
コメントへの返答
2009年6月8日 23:58
まいど!

…慣れないっす(T▽T)

だってあの座った時の腰高感がすごい違和感あって…レカロを修復する方向にしよかな?(^^;)

カレンダーは…実はいつでも完成できる状態で、もう台数は揃ってたりするんですが(・∀・)ニヤニヤ
来年にはマダ早いので出し惜しみです(笑)
まあ別に来月からのカレンダーでもいいんですがね(爆)
2009年6月8日 8:48
ココは汚くなりますよねー。
特にドア下はゴムみたいなのなんで塗ってもいまいちですし…。
自分もスプレーで何度塗ったことか。
キリがないのでウレタンクリアでコーティングしました!
コメントへの返答
2009年6月9日 0:00
まいど!

ですよね~( ̄ヘ ̄*
そうそう、ドア下は確かに変な材質だし。
ウレタンクリアーとはなるほど!
でもそれだと艶が出ちゃいますね(笑)
2009年6月8日 9:48
ここはよく塗装が剥げますよね。
自分も最近塗り直したばかりですが既に塗装が割れております(涙)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:01
まいど!

でしょ?白くない人は絶対塗ってる人ですよ(笑)
何が悪いのか謎です(@_@)
2009年6月8日 12:37
どうせなら展示する前にすれば良かったのでは!?笑

カッコ良くなりましたね~!
コメントへの返答
2009年6月9日 0:02
まいど!

実は塗ってたり(笑)

サイドからの写真が白くないのが嬉しいです(*^ー゚)b
2009年6月8日 14:52
綺麗になりましたね!!

次は是非ステップもお願いします♪
コメントへの返答
2009年6月9日 0:04
まいど!

ちょっと一手間なんですよね。5年くらい前から塗ろうと思ってたような…( ̄▽ ̄;)ナハハ

ステップもそのうちやってみますよ!スプレー余ってますし(笑)
2009年6月8日 18:23
そうそう!
そこだけ白くなるんですよね!
確かにセミグロスブラックも良さげですね!
私もそのうちと思っているんですが、これがまたなかなかヤラないんです(^_^;)

コメントへの返答
2009年6月9日 0:07
まいど!

2枚4枚関係なく白くなるんですねΣ( ̄□ ̄;
セミグロスってプラモ用ならあるんだけど、ホームセンターにあるんですかね?

プラモ用は塗膜が車用より弱いのですぐ剥げそうなんでやめたんですよ(^^;)
2009年6月8日 18:44
こんにちは☆

フラットブラックもいい感じですね♪
確かにこういう作業ってやった後に『なんでもっと早くに…』と絶対思いますよね(笑)

コメントへの返答
2009年6月9日 0:09
まいど!

っていうか、鉄ターボさんもフラットブラックでしょ??(@_@)

マスキング併せても1時間もあれば済んじゃうんですけどね~( ̄▽ ̄;)ナハハ
2009年6月8日 21:55
使用前より、よりカッコよくなりましたね♪
フラットブラックのほうがいいと思います^^

やっぱ鉄火面いいわ~☆(-v-)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:12
まいど!

艶消しか半艶かは…好みでどっちでもいいかも(笑)

ちなみに
「×鉄火面」「○鉄仮面」です♪
DRは結構有名なのに、間違う人が死ぬほど多いのはなんでやろ?
2009年6月8日 21:55
ここ塗りたいと思ってるんですよ~(;・∀・)

あ、あとサイドミラーとフロントガラス上のモールとバンパーと・・・もぅ全部(爆)


イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
コメントへの返答
2009年6月9日 0:14
まいど!

僕も次はドアミラーかな~と思ってたりします。でも内側の△が崩壊寸前で…触りたくないのねん(爆)

バンパーは塗装しない方が好き派です♪
2009年6月8日 23:53
初コメンタリティ(^o^)/
三角形‥ワタシも近々やろうと思ったんですが,なかなか行動に移せなくて‥
重い腰を上げるコツを教えて下さい
コメントへの返答
2009年6月9日 0:17
まいど!

ココにも患者が…(笑)

コツは…(-"-);ウーム
僕も5年越しでしたからね~( ̄▽ ̄;)ナハハ
ない!(爆)
2009年6月9日 0:08
ここ、白くなっちゃうんですか…
うちのは被り物してるんでハゲててもばれませんよ(笑

さくっと作業している感じですが、ずいぶん綺麗に見えますよ
コメントへの返答
2009年6月9日 0:18
まいど!

(≧ω≦)bプププ
そうか~その手があったか~(笑)

実は重い腰さえ上げると、簡単な割にかなり効果があるんです。
疲労対効果抜群!
2009年6月9日 0:20
塗装がクソ下手なmmです、こんばんは(笑)

なるほど!ココに行けばアソコが黒くなるんですね

今度、スプレー持参で行きます(笑)

コメントへの返答
2009年6月9日 0:58
まいど!

あれ?アソコは白かったっけか??

マスキングテープ(タミヤ)も新聞もスプレーも余ってるからいつでもやってあげるよん♪(^0^)
2009年6月9日 7:27
自分もココ塗りたいなぁ・・
と思ってから軽く6年が過ぎました・・(笑)

マスキング上手ですねw^^
コメントへの返答
2009年6月10日 0:43
まいど!
僕より上手の方が…(笑)

←お互い様で…(≧ω≦)bププ
2009年6月9日 8:31
連コメすみません。。。

フラットブラックってもしかしてまさかあの『男のつや消しブラック』のことですか??笑
コメントへの返答
2009年6月10日 0:47
まいど!

えっと…(^^;)

・つや消し→フラット
・半つや→セミグロス
・つやあり→グロス

と呼びます。
まあ「男の」がつくかどうかは謎ですが(笑)
モデラーなので普通に使ってましたが…そうか、普通の人は使わないですよね( ̄▽ ̄;)ナハハ

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation