• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

じゃじゃ馬忘年会!

昨日は恒例の団長とこの忘年会。
しかも今年はハッチさん、だーくさん、クレーン屋さんの3名がゲストに!皆様遠くからお疲れ様でした!これで完全にお友達~^^

ということで、簡単なレポなど…


夕方ハッチさんがmmさんとこに燃タン持って来るとのことで、「じゃあ現地まで案内ついでに行きますわ」ってことで、本当は方向逆なんですが…待ち合わせのPAへカッ飛んでみる。向かう途中えらい速いアウディA3にブッちぎられて「やっぱリミッターは解除しないとダメだ…」とものすごく悔しい思いをしながらも予定よりちょい早目に到着。
そこには2時間も前から現地で整備をしてるmmさんが…来るの早すぎです!(笑)


待つこと1時間?事故渋滞にもめげずハッチさん到着!

↑ハッチ号はピカピカでした!

久しぶりにお会いしたハッチさんは数年前と全く変わってなくて、相変わらずの元気印。ハッチさんの新品パーツを惜しみなく使用した、実はHRのブルーガラス仕様の4鉄を肴に3人でDR談義に花が咲き、気が付くと1時間経過。終わりそうになかったので、mmさんと別れを惜しみつつ一路北九州へGO!mmさん、来年は参加しますよね!

途中コーヒーの飲み過ぎかトイレ行きたくなって、「夜の関門橋もいいかな」などと思いながら壇ノ浦SAへ。


↑とりあえず写真撮ってみました。

ハッチさん、夜の関門橋は初めてとのことでしたので、話のネタにはよかったかな?ちと寒かったので、早々に引き上げて門司へGO!

西海岸には団長と犬クロさん(別板参照)が既に到着済。ハッチさんとは初対面の犬クロさん、別板での失言問題に終止符を打つべく?…「ゴメンナサイ」(笑)
その後おーたーぼさん、sukabanさん、猪木くん(仮称)も到着し、クリスマス前に賑わう門司港レトロ地区のど真ん中を熱い視線を受けながら移動。駐車場はさすがに有料しかなさそうだということで、入り口で腹擦りながらも進入。
とりあえずまた並べてみる(^^;)

↑全員一斉にデジカメ取り出して写真撮り始める姿は…笑える
 それにしても赤黒がいないとえらい地味ですな(^^;)
 この後会長号とクレーン屋さん号が横に2台並んで
 「ガンメタだらけの忘年会」でしたね(笑)

団長の部屋は完全に「R30ミュージアム」状態で、目の保養になりました!
お宝の山ですな~!うらやますぃ~

その後ちょい遅れで会長も到着。
「お疲れした~!」
ってことで、おーたーぼさんと「甘い物と糖尿病」について?熱く議論を交わしたり団長の結婚式のビデオを見たりとワイワイやってる最中にだーくさん&クレーン屋さん到着!

ご承知の通りだーくさんは現在30乗り休業中のためクレーン屋さんの珍しいガンメタ単色の鉄に便乗。クレーン屋さんの鉄も綺麗かった~。
初めてお会いしたお二人は、最初やっぱり緊張気味?のようでしたが、そこは九州の30乗り。当然のように同じ知り合いがたくさんいて、すぐに線が繋がってましたね(笑)
それからはワイワイと酒もないのに楽しくお話。だーくさんの30復活計画は…内緒♪
煙草吸いの佐賀組と僕は3人で寒い中ベランダでプラモやらマンガやらの話で意気投合。さすがリアルタイムガンダム世代!?

結論…エリア88は名作!(謎)

ハッチさんは次の日お仕事というとんでもないスケジュールで来られてたので、まだまだお話ししたかったんですがお見送り。
それにしても岐阜~北九州往復1300キロをトンボ帰りなんて、僕には考えられません!
「40過ぎるとパワフル度が低下します」なんて言われてましたが、嘘ですね(笑)
次回はゆっくり一泊予定で遊びに来てくださいね!

ということで、結局午前2時頃まで長居してしまいまして、奥様にもご迷惑おかけしました!
お料理もお米も美味かったです!
…たぶんまた来年もあるのでよろしくお願いしま~す(^^;)

おしまい^^
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2007/12/10 00:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

赤いガンダム
avot-kunさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

田沼意次
ターボ2018さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

糸。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 4:45
デジカメで一斉に撮影・・・知らない人が見たらメチャ変ですよね。
翌日が仕事という事もあり、超お疲れぎみでしたのでいつものテンションが無くすみませんでした。
次回は一泊でHIテンションで参加したいです。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:19
ども!無事生還されたようで一安心。次は泊まりか、或いは私がそちらに…嘘になるので言いません(笑)

楽しい一時をありがとうごさいました!
またそのうちお会いしましょう!
2007年12月10日 8:03
おはようです。^^

なんだか楽しそうですねぇ~
赤黒のDRがいないのはホント珍しい光景です(笑)

エリア88は間違いなく名作です!(笑)
最近までタカラの1/100のエリ8シリーズ持ってたのですが・・
コメントへの返答
2007年12月10日 21:46
やはりエリパチに食いつかれましたね(笑)
僕の戦闘機や爆撃機の基準がこの時代なので、もうほとんど退役しちゃってるのが寂しくて…今でも一番好きな戦闘機はドラケンです!

まだアクトの72集めてますよ
( ̄ー ̄)ニヤリ

来年はおいでませ山口へ!(無理)
2007年12月10日 8:24
おはようございます
レポ有難う御座いました
ハァハァできました~

エリア88いいですよね!!
以前、無料で配信された時にガン見しました

コメントへの返答
2007年12月10日 21:31
写真少なくてスミマセン。ハッチさんやだーくさん撮り忘れてました(笑)

エリパチわかってくれるんですね!あれは何よりもコミックが最高です。今度それも全巻レンタルで!
家中マンガだらけになりますぜ(爆)
2007年12月10日 16:59
おぉ~ガン黒勢ぞろいですね!!
DRと言えば赤黒が多いようですが
ここまでガン黒が揃うのはメチャメチャ珍しいですね。

来年は是非参加させて頂きます^^
コメントへの返答
2007年12月10日 21:34
てっきりFJさんも来られるものと…
残念だな~
こっちは結構ガン黒率高いですよね。しかも鉄率も高いし。みんな前期後期関係なく好きなんですけどね。巡り合わせかな~

その前にきっとお会いできそうですね^^
2007年12月10日 17:42
赤黒が居ないと随分地味に感じますね、でもスゴーク渋いですね!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:36
そうなんですよ(^^;)
「渋い」と「地味」の境界線は「車高短」と「族車」の境界線のように紙一重!(謎)
2007年12月10日 20:29
実は…冬場は食欲が異常に後退する…だーくですwww
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

エリア88は…名作ですw
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

でもやっぱし…ココに泊められた時…撮影会がやっぱしあっていましたかw
(^^);
コメントへの返答
2007年12月10日 21:38
そういえばほとんど食ってませんでしたね(笑)

また熱くエリパチ談義やプラモ談義でも交わしたいものですな~^^
次は暖かい喫煙コーナーで!(僕も寒がりw)
2007年12月10日 21:03
凄い顔ぶれですね!
私もあと800km近ければ参加したかったですが(^_^;)
来年は千葉でやりましょうよ!?w
エリパチは少し見ましたが・・・。
若者の私にはよく分かりません。
また見てみます。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:43
ども!
僕もあと900㎞近ければ来週参加できたのですが(^^;)
千葉っていうか、関東上陸してみたいんですけどね~。
だーくさん復活したら引っ張って行きますか?(笑)

エリパチ、是非もう一度読んでみて下さい!きっとユニコーンをDRに貼りたくなるはずです(笑)
2007年12月10日 22:29
土曜日は、おつでした。
やっぱ写真撮るの上手いですよね。
ボクのじゃここまで撮れません・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 3:07
お疲れした~^^
いやいや、俺の写真も元は真っ暗だしピンぼけだよ(^^;)

正確には「取った写真を補正(改竄)するのが上手い」だけです…
( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年12月10日 22:36
おちかれさんでした~

パーキングでヒットしたメンバーだいじょぶでしたか?
あ、日常茶飯事でしたね・・^^;

今度お会いする時はチャネリングですね!
コメントへの返答
2007年12月11日 3:12
ええ、「にちじょうちゃめしごと」です(笑)

来年はチーム40に仲間入りしていよいよ出会う確率が上がってきます?(謎)

またそのうち甘い物でもご一緒しましょう!

2007年12月10日 23:18
駐車場で、何人もデジカメ構えてるのも
怪しい風景ですが

オッサン軍団がファミレスで
自分の食べるものを撮ってる姿も
かなり怪しいですよ。

特に、うちのジムニー系の人たちは
みんなでパフェとか頼みますし(爆
コメントへの返答
2007年12月11日 3:15
おじさんがみんなでパフェ??

…そんなの普通ですが何か?
( ̄ー ̄)ニヤリ

ジョイフルのかき氷は結構美味いよね!(謎)
2007年12月11日 19:55
乙でした~。

自分の写真がないと参加してないみたいでサミシーです。笑
コメントへの返答
2007年12月11日 21:37
こちらこそお疲れした~^^
来年から人数増えたら場所考えんといかんね(^^;)

ちょ~の号もガン黒みたいだし…ローリー氏を呼ぶしかない!

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation