今週もmmさんとFJTへ出勤してきました(笑)
僕が到着するとmmさんはすでに作業中。なんでも今日お昼からヘッドをボーリング屋さんに持って行くとのこと。ヘッドは一応出来てるので、午前中はブロックやクランクの点検です。

↑ブロック搬送中の
MSMM-06(量産型)

↑測定中…結果OK!
その他クランクの曲がり測定、メタルやスラストのクリアランス測定など、mmさんはもちろん僕も実際に見るの初めてだったので勉強になりました(^0^)
嬉しかったのは、どうもこのクランクは「当たり」じゃない?ってこと。曲がりがほとんどなかったんですよ。
F氏曰く
「ノーマルエンジンにはもったいないな~」
とのこと。
僕も自分のエンジンの状態知りたくなってきた…
あとは今日お天気だったので外でもイロイロ作業できて良かったですね。

↑オイルまみれのインクラ外し中(笑)
私はというと…
リアシート交換&やっとヒーターユニットばらし(もういらないけどw)

↑少し色褪せてはいますが、破れも全くない、かなりの上物。
これなら染めQはいらない?(笑)

↑イイ感じだ~。焼け防止にフィルム貼らないと…

↑死亡したコア。先にF氏の予備に組んどいて丸ごと交換する予定。
そして3時過ぎにボーリング屋さんへ。F氏曰く「木村のとっつぁん(湾岸MIDNIGHT参照)みたいなおやじw」とのこと。ってことは、僕の好みのタイプです(笑)
会ってみると…
まさに職人!
って感じでイメージどおりのオヤジさんでした。あんなに怪しくはないですが(笑)もしかしたらどこかに「幻のF1タービン」ならぬ「幻のFJピストン」を隠し持ってるかも?
そこでピストンやらブロックやらの測定もしてもらい、ヘッドは預けて修正面研やらバルブの摺り合わせやらはお任せします。1週間後にはできてるはず!
その後飯食ってmmさん帰宅後、F氏とピストン&コンロッドの重量計ってみたんですが、こいつも結構イイ感じ♪もしかしたらこれも「当たり」なんでしょうか??
ということで、mm号もだいぶ先が見えてきました。部品も明日注文するって言ってましたから、揃えば来週から組みに入れますね。まあシム調整とかイロイロやることはありますが、初めてにしては思ったより早かった?
来週は日曜日の予定です。お近くの方、遊びorお邪魔orお手伝いに来てくださって結構ですので、九州方面の方とか会長。。。さんとかお待ちしてます~(^0^)
ブログ一覧 |
鉄仮面 | 日記
Posted at
2008/03/30 02:29:25