• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

ネタのない日は…R365計画(笑)

ネタのない日は…R365計画(笑) やり出すとイロイロ作りたくなるR365計画(笑)
今回は、同級生なことが判明した、だぁくさんの先輩、

クレーン屋さんの鉄

です!クレーン屋さん、無断借用しております(^^;)

前回西海岸に初参加、箱一杯のタマネギ入れた段ボールのおかげで車内がタマネギ臭くなったクレーン号。ファブリーズは済みましたか?(笑)
その前はFJTに遊びに来ていただいたりと、だぁくさん共々佐賀軍団のお一人として仲良くさせていただいております(^0^)

この鉄、ガン黒のガンメタとは違う、珍しいガンメタちゅうかシルバーっちゅうかなんとも不思議な単色のDR。でもれっきとした純正色。お日様の下でみると若干グリーンっぽい感じなので、この写真もほんのわずかグリーン方向に振ってみたんですが…
なんかイメージと違うな~(^^;)…失敗?(笑)
純正の色番号て何番なんでしょうね?

暖かくなりましたし、今度はツーリング行きましょうね!
ブログ一覧 | イラスト | 日記
Posted at 2008/04/16 22:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年4月16日 22:40
こんばんは☆


シルバーメタリック → 「006」
ガンメタ      → 「028」

ですね~。

見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年4月16日 22:47
まいど!
さすが本職!(笑)
昔後輩がやはり前期のターボのこの単色に乗ってたんですよ。

ガン黒の「ガンメタ」とは違う色ですよね??
2008年4月16日 23:03
私の1号車が「028」の単色でした(笑)

リスト上では、

ガンメタ単色 → 「028」
ガン黒Ⅱ   → 「028/826」

となっているので同じ色ですね~。

けど実際は違うような・・・(汗)

「826」はブラックメタリックもしくはダークブルーメタリックとなってます。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:21
え~そうなんですか??
でも絶対色違うよ!(笑)
下が黒いと違って見えるのか?
目の錯覚??
謎だ…(^^;)

「826」は目視では明らかに「だぁくブルーブラックメタリック」だと思うんですが(笑)
2008年4月16日 23:14
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工
アーびっくりしたー!

記念に画像印刷しちゃいました。( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2008年4月16日 23:32
まいど!
いや~(^^;)以前アップされてた写真を密かに保存してました(; ̄∇ ̄

今僕も試しに印刷してみたんですが、ちと解像度が辛いですね。所詮は「イラスト風」なだけですから(^^;)
ホントはPCでゼロから書く技術を身につけたいのですが…なかなかヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ
2008年4月17日 7:17
単色、渋いですよね!

私も見たことはあるんですが、単色とツートンの色は、色番号は同じでも違う色に見えます(笑)



最近、忙しく書き込みが。。。(涙)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:48
まいど!
そういえば最近ブログも書き込みも…

単色、いいですよね!
昔は絶対ツートンやって思ってたんですが、これも歳のせいでしょうか?(^^;)
今はオリジナルカラーも含めて好きですよ(^0^)
2008年4月17日 9:59
三回ぐらい…呼ばれました?w
σ( ̄▽ ̄);ナハハ…。

色は濃いガンメタル・ブラック(mmさんのスカイライン君の色?)が好みなんですよねー…。
(-"-);ウーム…。

画像の濃い所が近い物なのですが…。
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2008年4月17日 21:51
だーく^^vぶるーめたりっく!
だーく^^vぶるーめたりっく!
だーく^^vぶるーめたりっく!

濃いめのガンメタ?マジョーラかキャンディの間違いでしょ!それともレインボーラメ?(謎)
2008年4月17日 11:20
Σd(d・д・´*)ヵナリィィ~☆
ガンメタ単色は渋くてイイですねぇ。。。

R365計画、道のりは長いですね(謎)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:54
まいど!
渋いですよね~。大台に乗った私には丁度良いかと(笑)

R365計画は…あとほんの350枚くらいですよ!( ̄▽ ̄)ノ ナハハ
2008年4月17日 12:43
単色のRSって希少ですよね~!

ツートンに見慣れると新鮮です!
コメントへの返答
2008年4月17日 21:55
まいど!
単色は珍しいせいもあって結構人気あるみたいですね~。
赤黒やなくて真っ赤とかもいいと思うんですよね。あと、実は赤銀が密かに好きだったり(^^;)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation