• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

愛車は家で!

mmさんのOH作業日は土曜日だったんですが、所用でFJTへは行けず…どのくらい進んだのか気になるところですが、mmさん、たまにはレポなどいかがですか?(笑)

本日はお天気だったので、

「愛車は家で愛情込めて手洗いしてやらんとダメだよ」

というF田氏のありがたいお言葉に心打たれた私は、今回から洗車機には入れないことにしました…ちょうど洗車カードがなくなっただけですが(^^;)

ということで、鉄を引っ張り出して水洗い。やっぱり傷だらけでかなり落ち込みますな(^^;)

フロントフェイスの無数の小傷は「踏んでる証」

なのでいいんですけどね~( ̄ー ̄)ニヤリ
全塗装したくても、「ココなら大丈夫!」っていう上手な所が近くにないのが悩みの種。本当は貧乏なだけですが( ̄▽ ̄;)ナハハ


↑ステージアと2ショット。う~ん、この瞬間が日産車だね?


↑気に入らないリアのオフセット。15㎜のスペーサかます予定。
爪折りどうしようか思案中。パワープレイか?

↑この角度で見るとリアが引っ込んでるのがよくわかりますな。
ちょとカコ悪い…


その後チビ達の洋服買いに行くらしく、帰りにラーメン食って帰ろうってことで結局下関へ(笑)
なんで下関かというと、「味の蔵」ってラーメン屋さん(たぶんフランチャイズ)が嫁のお気に入りだから。下関には2店舗あるんですが、なんでも長安沿いのコッチの方が美味しいんだとか。長府ならもっと近いんですがね。まあ同じ看板でも店によって微妙に味が違うのはよくある話なんで正解かな。確かにここのラーメンはお勧めです(^0^)


↑オーソドックスな博多ラーメンですが、ちょい濃い目かなと思うのは山口県人の好みか?
「香味ラーメン」の煮玉子トッピングがお勧めです!

ということで、わりと平和な週末でした(笑)
オシマイ
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2008/04/20 21:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 21:47
味の蔵はこっちにもありますよ~。

濃い目のドとんこつですよね~。
コメントへの返答
2008年4月21日 0:10
おっ!
そういえば「ラーメン大好き団長さん」でしたね!(・∀・)ニヤニヤ

濃い目の豚骨最高です!
2008年4月20日 21:51
こんばんわ

爪折り無しであの車高ですか???

参りました・・

博多ラーメン・・・チョー食べたいです。
コメントへの返答
2008年4月21日 0:12
まいど!

いや、そんなたいそうなもんでは(笑)
僕に言わせると「DRでそのタイムですか??参りました…」ですよ!(^0^)

博多ラーメン、チョー美味いですよ!
2008年4月20日 22:00
リアのオフセット・・・私もスペーサーですよ!
爪ももちろんパワープレイですw
でかいハンマーにゴム巻いて叩くだけ~(^_^)
2枚の方が簡単なハズ・・・。
爪折るならスペーサーは20mmですね~!
tekkamen さん、私と思考回路がそっくり!?
コメントへの返答
2008年4月21日 0:18
まいど!
アハハ、やっぱり最後はパワープレイですよね(謎)

スペーサ、20㎜にすりゃよかったと後悔してるとこ…よくわかりましたね?(笑)
確か今8の13で6㎜スペーサ仕様なんで、計算上はそんなもんかなと思ったんですが…あとはタイヤの引張り具合次第ですかね。今はSドラなんですが、銘柄によって微妙に違うので、ツラツラにするには悩ましいとこですわ(^^;)
2008年4月20日 22:08
>洗車
ぎくっ…(汁)
ワタシもこの何年かは、洗車機がほとんどだったり…(汁)
#年と共に気力が…(自爆)つっても、カタチ的に洗い残しが出易い(特にリヤ関係)ので、何回かは手洗いはするのですが…

フランチャイズのラーメン屋…色々あるんですねぇ。ワタシは來來亭とかばり馬…しか知りませんけど>花月…山口も宇部も無くなりましたね…以前ネタにした気もしますが、色々とキナ臭いハナシが…???とか…(怖)
久しぶりに外食でラーメン食べたい気もしますが…しばらくは無理だろうな…>シゴトの都合上、休めなくなるので…
コメントへの返答
2008年4月21日 0:22
まいど!
車大好きでも、結構洗車機入れてる方多いですよね。でも確かに下回りは特に汚れが落ちてないので、ホントは高圧洗車の方が中まで洗えていいんですけどね。お金が…(^^;)

宇部だとお気に入りは浜バイの「和歌山ラーメン」かな?ここも濃い豚骨で、でも一久ほど脂っこくないという。にんにく入りがお勧めです(^0^)
2008年4月20日 22:50
僕は基本的に手洗いしかしません。

ボディは日産のボディコートを施工してあるので水弾きも抜群!!


リアのオフセット、気に入らないんですか??
僕のは爪折してツライチですが、タイヤ幅がありすぎなのかタイヤハウス内側に干渉してしまってます(爆)
コメントへの返答
2008年4月21日 0:25
まいど!
ボディコートいいな~

僕は爪折りなしで「ツメイチ」です(笑)が、見た目重視の引っ張りなので内側は楽勝です(^^;)

走り重視の方はやっぱ235とか245とかだからキツイみたいですね~。
ここはやはりパワープレイで板金!(笑)
2008年4月20日 22:52
こんばんは~
今週は珍しく?お会いできませんでしたね
メタボ材料を大量仕入したのに残念でした
(遊びに来られた4枚乗りさんにあげちゃいました)

洗車はやっぱり手洗いにかぎりますね
洗車してツーリングに早く行きてぇー!
レポしてくれる方々がいないので
軽く自分で書きますね
コメントへの返答
2008年4月21日 0:29
お疲れです~(^0^)
やっと合体しましたね!もしかして来週あたり載る??
次は行きますよ!レポも上げないといかんし(笑)

4枚乗りさん…ローリー氏ですね!
( ̄ー ̄)ニヤリ
あの赤黒綺麗でしょ~。赤黒4鉄、僕欲しいんですけどね。死んでも譲ってくれないと思います(爆)
2008年4月20日 22:57
こんばんは^^)

洗車機はここ数年、入れたことがありません・・・と、言うより、入れると飛び散りそうな車体の車ばかりなので、高圧洗浄と手洗いばかりです^^;)

やっぱり、本場の味は地元で食べると全然違うんだろうな~。
遠いので体感できないのが残念です。

リアのオフセットなどと言うより、いつも、まず車高で圧倒されます。
30は落ちない車ですもんね・・・。

前がツラなのでリアも・・・気合一発9.5J!!(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 0:38
まいど!
山口は九州なので?ラーメンといえばほとんど豚骨ですよ!
北の方はどうなんだろ?やっぱり北海道と関東の間だから味噌醤油??(単純w)

9.5J!((;゚д゚))ガクガクブルブル
もこ号の17インチは無茶イカしますもんね~( ̄ー ̄)ニヤリ
車高は気合いで!(爆)






…↓この方が9J(謎)
2008年4月20日 23:46
オイラはスカイライン君もマーチ君も手洗いが多いですー♪
σ(^^)ノ

ドライヤーで温めながら…爪折しましょうw
(・・);

もこさん…そのフリだと…オイラのホイールが狙われますー…w
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年4月21日 0:43
おや?
もしかして
「絶版の17インチSSRフォーミュラーメッシュ9JのDRツライチオフセ(5穴だけど)」を所有されてる方をご存じなのですか?
( ̄ー ̄)ニヤリ

今度のDRもハイチューンだから足元も軽量化できっとマイスター辺りにするでしょうし、SSRは余るんじゃないかな~~~(謎)
2008年4月21日 8:45
DRの場合リアに大径ホイールはきついですよね。
落とすとツラウチになってしまいますね。
かなり薄いタイヤのようですがフェンダーとリムのツラ、車高、見た目の深リム度等を考えると16インチでオフセットするのが好みです。
言い方が難しい!?
でもtekkamenさんの車高では無理ですね!(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 23:47
まいど!
走り重視、パワー重視の方は大径ホイールに極太タイヤはやむを得ずなんですかね。特にSタイヤなんかは角が張ってるから、太いとインナーに干渉しちゃうみたいだし…

それに比べれば見た目重視は選択肢が広くて楽なもんですよ(^0^)車高は楽じゃないですが(自爆)
2008年4月21日 9:01
オラも手洗いですよ~^^
理由は洗車機に入らないからです(笑)

リアフェンダーサクッと切り上げましょう!
240Zのバーフェンも一組持ってますよ、いかかです?(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 23:49
まいど!
洗車機に入らないから?入れたくないからでしょ(笑)

フェンダーアーチ上げ…なんて恐ろしいことを(爆)
バーフェンはやっぱ前期の方が似合ってますから(^^;)
「外観そのままでペタっと低く」が信条です!
( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年4月21日 10:11
某HR氏のように、爪折したフェンダーとタイヤ側面が擦れてタイヤサイズなどの文字が消えるぐらいのツラツラでお願いします(笑)

行き過ぎればホイールまで削れますが(汗)
コメントへの返答
2008年4月21日 23:51
まいど!
文字が消え…さすがS氏。あのお方にはかないませんよ!(笑)
でもツラツラにはしたいですね~

17インチなのでホイールまで逝っちゃわないように気をつけますよ!
2008年4月21日 11:11
相変わらず低すぎる30で羨ましい限りです!!

同じく僕も手洗いです。
洗車の度にワックスも掛けるので一回で最低3時間掛かりますが(^o^;

かなりの頻度で洗うので近所の方々から呆れられてるのは秘密です(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 23:52
まいど!
低すぎる…最高の褒め言葉と受け取っておきます!(笑)

実は長いことワックスかけてなかったり(^^;)

近所の方から呆れられてこそ真のDR乗りですよ?(謎)
2008年4月21日 12:01
どうもお☆

フロントフェイスの小傷は走りの勲章ですよね(笑
自分も誇りに思ってました(爆

ピラーが歪んでくれば間違い無しです☆
実在してますが屋根が歪んだ方はホント凄い・・・

DR時代は洗車機無しで手洗いだった自分です☆
今は・・・(謎
コメントへの返答
2008年4月21日 23:55
まいど!

フロントの小傷…
炎さんとスピさんはきっと踏むときゃ踏む方だと確信してますよ!( ̄ー ̄)ニヤリ

FJTのF氏はホントにCピラーが歪んで水漏れしたそうです…本物ですよ(^^;)

早く炎さんが復活できるよういつもお祈りしてますから~(^0^)
2008年4月21日 20:19
こんばんは~
2台同時洗車は体力的にきついですよ(^_^.)
DRだけ丁寧洗車で仕事車は洗車機ブチコミですw

爪は。。。大蔵省が破綻寸前なので無期限延期に。。。
コメントへの返答
2008年4月21日 23:57
まいど!
アハハ、ステージアは洗車機です。面積広いし屋根洗いにくいし(爆)

爪折り…うちは大蔵省(もう財務省ですよw)が既に破綻してるので開きなおっていじることに(^^;)
2008年4月21日 20:40
洗車はいつも洗車機で!(汗)

いままで車のフロントに小傷って、あまり付いたことない気が・・・
飛ばさないからなんですね!
コメントへの返答
2008年4月21日 23:59
まいど!

飛ばさない…
嘘つきですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

で、Rはいつ復活してDRはいつ納車なんでしょう?(謎)
2008年4月21日 22:38
ムハハッ!
素晴らしい名言ですね~ 〆(゚▽゚*) メモメモ
私は一貫して手洗い派です、といっても洗車機に入れると
色々なものがとれちゃいそうで怖いだけですがw
コメントへの返答
2008年4月22日 0:01
まいど!
たぶん僕の鉄も色んな物がとれてたんでしょうか?(^^;)

翔鶴さんのDRは綺麗だから愛情込めて手洗いしてあげてくださいね( ^-’)
あとはフロントの車高をもう1㎝下げ…(謎)
2008年4月21日 23:09
やっぱりこの低さはカッコイイですね!

本格的なとんこつラーメンが食べたい!
コメントへの返答
2008年4月22日 0:04
まいど!
ドラッグ仕様じゃないので、やっぱこれでしょ!( ̄ー ̄)ニヤリ

そちらはやはり味噌がメインなんでしょうか?味噌も好きなんですけどね~。
是非一度お越しください!鉄で(爆)
2008年4月21日 23:52
洗車出来る家が欲っすぃ~です^^;
コメントへの返答
2008年4月22日 0:07
まいど!
もう金持ちキャラじゃなくなったから家は建てられないのですか?(謎)

もしかしてマイホーム・パパキャラに変わろうとしてるとか?(笑)
「タービンの音が子守歌」くらい言ってくれなきゃ、おーたーぼさんらしくないですよ!
( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年4月22日 10:43
こんちは(^O^)/

フロントの石跳ね傷は自分のDRもついていました。前オーナーが踏んでたんだろうなと。
リアのオフセットはDRは左にズレてないですか?自分のは左は面でしたが右は内に入ってて気になってました。フェンダーは古い雑誌挟んで爪折りしましたよ。

成人まで宇部育ちな俺にはトンコツは一久しか考えられません(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:46
まいど!

僕の個体は何故か?ほとんどズレてないんですよ。
古い雑誌か~
それいただこうかな~( ̄ー ̄)ニヤリ

一久の豚骨は…福岡の方でもびびるかも?(笑)関東の人はきっと食えませんね(爆)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation